トップページ > プロ野球 > 2016年11月27日 > g0LdX1SG0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/2194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000212000000130000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)
2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net

書き込みレス一覧

2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net
128 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)[sage]:2016/11/27(日) 04:06:23.87 ID:g0LdX1SG0
SBファンが言うには左のワンポイントしか出来んらしいけど
そしたら山口が2人になったようなもんなんだよなぁ
2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net
144 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)[sage]:2016/11/27(日) 08:38:51.48 ID:g0LdX1SG0
デイリーの阪神有利記事はネタの部分が見えるけど
報知の巨人有利記事ってなんか偏向報道っぽいんだよなぁ
2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net
153 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)[sage]:2016/11/27(日) 08:56:12.89 ID:g0LdX1SG0
何度も出てる話だけど
キャリアハイ下がる理論と実質1年目下がる理論を適用すると
そりゃどこも成績下がるように見える
2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net
165 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)[sage]:2016/11/27(日) 09:18:49.76 ID:g0LdX1SG0
キャリアハイor1年目
広島F 岡田、ヘーゲンズ、ジャクソン、中崎、新井、鈴木、安部
巨人C 田口、田原、坂本、村田
横浜G 石田、今永、須田、倉本、筒香、桑原、ロペス、宮崎
阪神E 高山、北條、原口、マテオ、ドリス、岩貞
東京C 山中、ルーキ、平井、坂口
中日E 小川、小笠原、堂上、ビシエド、杉山、福田

村田と坂本と新井は何年も遡ればキャリアハイじゃないとも言えるが
2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net
174 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)[sage]:2016/11/27(日) 10:02:12.62 ID:g0LdX1SG0
選手層って言葉が微妙だからな
@不動のレギュラーが居て、1軍クラスの控えがいる
A不動のレギュラーが居て、そこそこの選手が何人かいる
Bそこそこの選手が何人かいる
Cそこそこの選手が居て、あとはショボいのしかいない
Dショボいのしかいない

巨人もソフトバンクも選手層厚いって言われてたけど
少なくとも今年に限ってはC状態だったからな
2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net
176 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)[sage]:2016/11/27(日) 10:16:14.12 ID:g0LdX1SG0
肝心なのを忘れてた
E不動のレギュラーが居て、あとはショボいのしかいない

これが居なくなったら〜って言われるけど
出場してる限りは他球団に対してアドバンテージになってる状態
2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net
418 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)[sage]:2016/11/27(日) 17:17:03.05 ID:g0LdX1SG0
平野恵一
(パ2007).216_1HR_OPS.561→(セ2008[規定打席]).263_1HR_OPS.640
(セ2012[規定打席]).245_1HR_OPS/584→(パ2013).313_0HR_OPS.730

内川聖一
(セ2010[規定打席]).315_9HR_OPS.809→(パ2011[規定打席]).338_12HR_OPS.856

渡辺直人
(パ2010).265_0HR_OPS.663→(セ2011[規定打席]).266_1HR_OPS665

サブロー
(パ2010[規定打席]).261_19HR_OPS.774→(セ2011途中から).243_1HR_OPS.611

藤田一也
(セ2012途中まで).243_0HR_OPS.586→(パ2013[規定打席]).275_1HR_OPS.646

片岡治大
(パ2013).290_4HR_OPS.710→(セ2014[規定打席]).252_6HR_OPS.644

バルディリス
(パ2013[規定打席]).289_17HR_OPS.812→(セ2014[規定打席]).255_17HR_OPS.768

大引啓次
(パ2014[規定打席]).245_5HR_OPS.656→(セ2015).225_5HR_OPS.625

坂口智隆
(パ2015).262_1HR_OPS.688→(セ2016[規定打席]).295_0HR_OPS.716

ここ10年リーグ移籍して前後年どっちかで規定打席到達した打者限定
単純にセの方が成績良いってのは無いだろう
2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net
465 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)[sage]:2016/11/27(日) 18:01:51.43 ID:g0LdX1SG0
正直、ジャクソンが不安だ!って言ってたら
じゃあどのリリーフが万全やねんって思うけども
成績良過ぎるから下がる、たくさん投げてたら下がる、攻略されるって
いろいろ言ってるけど理由になってないし
他に当てはまる選手が凄い増えてる気がする
2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net
473 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)[sage]:2016/11/27(日) 18:06:54.68 ID:g0LdX1SG0
坂本も菊池もいろいろあって上が居なくなったからこそ今の位置にいるけど
現実的には穴あいたままって方が多いからな
2016年セ・リーグ戦力分析スレ part193©2ch.net
484 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f32d-Qi7P)[sage]:2016/11/27(日) 18:25:53.19 ID:g0LdX1SG0
出てくるっつてもいきなり活躍って言うか
また名前出すけど坂本菊池みたいに成今後を期待させるような活躍なんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。