トップページ > プロ野球 > 2016年07月21日 > qyE3QKRq

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000100062000110002017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
55 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 00:13:03.53 ID:qyE3QKRq
今回のマスメディアの反応みてると
Jリーグも日本のメディア見限って独自配信始めた任天堂と同じ考えに至ったのかなーと思いました(小並感
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 00:24:08.53 ID:qyE3QKRq
>>64
関東キー局はガン無視するだろうから
これで地方局の方がJリーグ中継見やすくなりそうな気がする
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 00:41:26.54 ID:qyE3QKRq
>>86
裏にお役所が居そうな気がする
NTTの社長が日本経済復活のためにはスポーツの盛り上がりが必須
NTTはJリーグと一緒に日本のスポーツビジネスの拡大に全力を尽くす
とまで言ってたし
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
118 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 00:52:54.78 ID:qyE3QKRq
>>108
CMもどんどんネットに流れてるよ
TVや紙媒体の広告は効果が数字に出来ないけど
ネット広告は観覧数とかまで分かるから費用対効果を分析しやすいんだと

今TVで流れてるCMは広告効果というよりネガキャンされないためのみかじめ料みたいなもんらしい
それもTVの影響力が落ちたと思われれば終わるだろうな
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 08:14:57.45 ID:qyE3QKRq
>>229
むしろ地方のM3こそ野球離れが進んでる
というかもともと野球に対する愛着が薄いので離れやすいんだよ
高校生のスポーツとか相撲は地元の子を応援するけど
プロ野球はたまに巡業に来るプロレスなんかと同じポジション
そんな中サッカーやらバスケやらのプロチームが出来ても抵抗なく受け入れられる
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
330 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 12:06:43.26 ID:qyE3QKRq
>>329
なんで今まで50億だったものが200億になっただけで
「果たしてそれがJリーグ、日本サッカーにとっていいことなのかどうかは疑問」
なんだ?
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 12:12:06.63 ID:qyE3QKRq
>>335
元からリーグから各チームに分配してるものですが・・・
この記者は野球みたいに今まで各チームが別個に契約してると思ってたの?
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
354 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 12:18:04.14 ID:qyE3QKRq
>>346
あー

FCはパフォームがGoal.comの運営会社だから面白くないんじゃないかな
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 12:22:34.08 ID:qyE3QKRq
>>363
それでも今までの倍額だし
今回からは制作した映像をJリーグが売れるようになるからさらに稼げるんやで
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 12:24:42.36 ID:qyE3QKRq
>>369
いままで中継自分でやってたスカパーが50億なのにね
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 12:52:03.32 ID:qyE3QKRq
>>400
最低保証価格が2100億だからな
10年の間に増額することはあっても2100億以下になることはない
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 13:01:32.17 ID:qyE3QKRq
>>421
野球は時間がかかるから調整できても微々たるものなんじゃないかな
何時終わるかも不確定だし天候次第では中止だし
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 13:07:45.21 ID:qyE3QKRq
>>427
以前岡山のファジアーノとシーガルズがそんなイベントやってた
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 17:41:42.88 ID:qyE3QKRq
>>584
水戸ちゃんの試合でもスパイダーカムが飛び回り
3次元リプレイとか選手個人専用カメラとかやるのかもしれない
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 18:17:56.16 ID:qyE3QKRq
>>596
トランスコスモスは長崎だけじゃなくて琉球や和歌山もスポンサードしてるんだよね
野球でも楽天のスポンサーやってる
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
762 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 22:10:46.16 ID:qyE3QKRq
野球はそもそも反ドーピング機構に参加してないんじゃなかったか
プロ野球の視聴率を語る5950 [無断転載禁止]©2ch.net
787 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2016/07/21(木) 22:53:49.70 ID:qyE3QKRq
>>785
スクラップアンドスクラップや唯一神を想像してたから
さわやかなおじさん出てきて麦茶吹いた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。