トップページ > プロ野球 > 2015年12月06日 > t7jMym3G

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/2027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000022004000011002114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
プロ野球の視聴率を語る5791©2ch.net
プロ野球の視聴率を語る5792 [無断転載禁止]©2ch.net
プロ野球の視聴率を語る5793 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る5791©2ch.net
592 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 00:08:45.68 ID:t7jMym3G
全裸でランニングさせてもついてくるぐらいに野球少年がいるんだから
徳島は野球王国ですわ、アイスで釣らないでいいんだもの
プロ野球の視聴率を語る5791©2ch.net
928 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 09:14:17.77 ID:t7jMym3G
【野球】プレミア12韓国戦、敗因は「継投ミス」ではなかった!〜日本野球が抱えるもっと深刻な課題 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449360509/

こんな大会に積極的に関与していかないとダメになったってことが
日本野球の深刻な危機だからな
プロ野球の視聴率を語る5791©2ch.net
935 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 09:26:48.20 ID:t7jMym3G
昔野球ファンの視スレの住民なら
今の現役選手よりも真中って言われた方が何倍もピンと来るんでないの?
プロ野球の視聴率を語る5791©2ch.net
949 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 10:03:05.69 ID:t7jMym3G
プロの選手としてどれだけ稼げるのかは重要なことだとは思うが
こんだけ社会において、明らかに優遇されてて影響力がありそうなのに
カネばかりが前面に押し出されるって不思議な競技だよなあ
プロ野球の視聴率を語る5791©2ch.net
962 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 10:12:48.08 ID:t7jMym3G
>>955
社会的な地位が低い、もしくは低く見られる傾向があるので
カネ稼げるんですよ〜ってのを前面に出すってのが普通なんだけどなあ
プロ野球の視聴率を語る5792 [無断転載禁止]©2ch.net
151 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 13:26:27.04 ID:t7jMym3G
>>140
ラグビーも今まで国内でマイナー競技だったわけじゃないからね
五郎丸で騒ぐだけ騒いで元鞘にするつもりよ
プロ野球の視聴率を語る5792 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 13:31:10.53 ID:t7jMym3G
今年のイヤーオブザワードから感じ取れるのは
子供の野球離れが隠しきれないレベルで表出してきたってとこ
プロ野球の視聴率を語る5792 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 13:37:54.43 ID:t7jMym3G
ラグビーも昭和の時代のイメージで良くも悪くも固定化しちゃってる
このヘタに固まってるイメージを今更変えるってのは大変だろう
プロ野球の視聴率を語る5792 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 13:46:39.03 ID:t7jMym3G
>>188
就職進学のツール十分、世界と戦うとかマジ勘弁

ってのが多数派なんだろうしね、それは決して否定できないとは思う
プロ野球の視聴率を語る5792 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 18:38:07.21 ID:t7jMym3G
サカーのこういう苦さが恐ろしい、怖くて見てられない
って層はいる気がしてきた、シーズン終わればリセットで
何事も無かったかのように来シーズンが始まるって世界はやさしい
プロ野球の視聴率を語る5792 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 19:02:14.84 ID:t7jMym3G
>>664
高知が捨てて名前を回収して
南国宮崎FCがいいです
プロ野球の視聴率を語る5792 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 22:16:07.08 ID:t7jMym3G
チャンピオンシップやプレーオフが合った週に
レベルガーとかそういう話をするのがそもそもおかしいのよ
そういう話はシーズンオフが始まってからやりゃいいのに
こういう日にやるべきは試合内容の吟味よ、公共放送ですらズレてんだから
地上波テレビ局に期待するのが間違っているんでしょうがね
プロ野球の視聴率を語る5792 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 22:22:31.93 ID:t7jMym3G
マスで露出量を増やすためにプレーオフなんて蛇足をしなくちゃダメになったのに
マスでの露出量が増えないってのはわかりきってる状況で
1部リーグのクラブ数を削るなんて、地域での露出する機会を2つ削るようなもんだよ
プロ野球の視聴率を語る5793 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/12/06(日) 23:32:11.04 ID:t7jMym3G
野球の減少分は監督が高齢化、定年で辞めていって若い教師に顧問の引き受けてがいない
とか他の理由もあったりしそうなもんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。