トップページ > プロ野球 > 2015年09月07日 > 8trEjHNw0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001326021000032100024229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
578 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 04:58:32.34 ID:8trEjHNw0
昨日のやきゅうU-18WC
選手が紹介されるときはちゃんと所属の学校名が表示されていた
当たり前だよね

でもこれがサッカー日本代表の中継だと
選手の名前、身長・体重、そして無内容なキャッチコピーが
表示され、選手がどこでプレーしているのかは示さないまま

もちろん意図してやっているのだろう
我々は悪質な中継映像を見せられているのだけど
これに意義を唱える人は少ないね
サッカーライターやジャーナリストでもこの点にはダンマリ、というか
何が問題なのか気付いていないのかもしれない
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
581 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 05:17:59.50 ID:8trEjHNw0
>>578
続き
twitterでも
「スポーツニュースでJリーグを取り扱う時間が少ない」
と書いてる人は見かける
もちろんそれはその通りなのだけど、夜の11時以降の視聴率は
たかが知れているし、KIDS・TEENはほとんど見ていない

でも午後7時からの代表戦の試合はそうじゃないよね
だからこそJクラブの名前なんて宣伝しないように
選手の所属も表示しない

防衛軍にとっては重要任務なわけですよ
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
584 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 05:30:42.00 ID:8trEjHNw0
昨夜は空白さんも来てたし、今朝もこんな時間からナマズさんが暴れてるね

昨夜の試合は香ばしい数字が出るんだろうなw
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
587 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 05:52:02.89 ID:8trEjHNw0
>M3F3に向けのものでないと

やきうこそこの世代向けの筆頭コンテンツじゃないかw
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
597 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 06:44:35.98 ID:8trEjHNw0
>阪神、阪神と連呼しているのは

テレビと新聞だってことだろう
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
598 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 06:47:38.14 ID:8trEjHNw0
>>594
そういえば、昨日のやきうWC決勝戦は何人だと発表されたの?
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
602 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 07:00:23.61 ID:8trEjHNw0
>>599
プヨ宮クンがHRの一本でも打っていれば
そこだけ切り取って繰り返し見せてたんだろうな
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
605 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 07:02:39.03 ID:8trEjHNw0
アメリカ、カナダ戦は熱戦 見たお客はもうけものU18|アマチュア野球
>「お昼は20人だったんですが、夜は10人でいいよって。じゃんけんで負けたので、私居残りなんです」
>ビールの売り子さんの話。広い甲子園は数百と言うところか。アメリカ対カナダ、好カードだ。

広尾さんによると数百人だったそうだけど
公式(自称)発表は何千人だったんだ?
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
606 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 07:04:01.39 ID:8trEjHNw0
>>604
アリガトウ
その数字を信じたとしても>>594の半分か

実際はさらに少なかったわけだから・・・
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
611 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 07:16:08.30 ID:8trEjHNw0
全局全紙で事前報道を目一杯やってもらえるのはやきうだけ

バレーはそこまで他局が宣伝してくれたかな?
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
617 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 07:26:30.89 ID:8trEjHNw0
>>615
アリガト
まあ、嘘はついてないみたいだなw
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
619 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 07:47:29.74 ID:8trEjHNw0
>>618
そりゃ防衛軍企業だもん

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1441287263/338
「ヤフコメはひどい」?「Yahoo!ニュース」のコメント欄、投稿者は男性が80%以上、40代が突出
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
688 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 09:20:20.51 ID:8trEjHNw0
>>683
数字が良かったら防衛軍が朝イチで記事にしてくるよね
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
751 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 09:50:13.13 ID:8trEjHNw0
>>736
これで
プヨミヤ12で年間視聴率1位奪還も夢じゃない!
プロ野球の視聴率を語る5660 [転載禁止]©2ch.net
798 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 10:17:09.76 ID:8trEjHNw0
>>791
「プヨミヤ12」
で推そう!
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
308 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 15:43:28.58 ID:8trEjHNw0
>>299
鬼ごっこに変わった?

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1441099030/

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/09/02(水) 20:09:47.87 ID:5TrCzInw0
いくら子供人気を誇っても肝心なのは成人人気だよ
さっかあは年齢が上がれば上がるほど人気低下が激しいからね
年齢が上がるほどファンが増える野球とは正反対
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
326 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 15:56:27.57 ID:8trEjHNw0
10年前は福岡ドームは毎試合4万8千入ってたのだから
今は動員も減少してるよね
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
328 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 15:57:26.56 ID:8trEjHNw0
>>325
「子どもの競技人口はプロリーグの人気には結びつかない
ゼイリーグガー!」

願望理論
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
350 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 16:07:44.98 ID:8trEjHNw0
>>337
視スレ発の言葉だったよねw
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
382 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 16:25:14.75 ID:8trEjHNw0
>>366
プヨミヤ12

プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
471 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 17:21:45.57 ID:8trEjHNw0
【野球】日テレ、「お荷物」巨人戦ナイター中継をシーズン途中で終了★8
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439139779/350

2015年 サッカー地上波中継

男子A代表 16試合
男子U-22  5試合
女子A代表 16試合
女子U-23  3試合
Jリーグ   12試合(NHKの中継数が去年と同数の場合)
CWC   8試合
合計    60試合


焼き豚さんは結局「Jリーグガー」を言いたいだけじゃんw
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
853 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 21:54:05.97 ID:8trEjHNw0
>>831
そっちに書いておいたけど

>「施設面で低コスト」

やきうはそうじゃないからね
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
858 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 21:59:33.20 ID:8trEjHNw0
>>831
本当は今年早々に国内選定は終えるはずだったんだよね

ここまで長引いてるのは、防衛軍は野球をゴリ推しねじ込みしたいのだけど、
開催費用の試算をしたら赤字になる可能性ばかり出てきて
二の足を踏んでいる状況なのだろうね

日本以外の国同士の試合なんて数百人単位でしか見に来ないもんね
身勝手に強引にねじ込みして「費用はお前が負担しろ」じゃ
JOCもいい迷惑だよなw
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
871 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 22:11:05.08 ID:8trEjHNw0
>>867
それだともうUSA以外の国になったら野球実施は絶望的だな

欧州開催になればまず野球場はないし
アテネの後野球場がどうなったかみんな知っているし

いずれは中東の金持ち国やアフリカの諸国だって
開催したいと言い出すだろう
その時には、選択肢に含まれることすらない
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
876 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 22:17:03.76 ID:8trEjHNw0
>>872
ゴリ推しねじ込みしても東京大会一回限り
テレビ新聞総動員して国民を騙すのも20年以降は無理だ
正式競技として実施されることはないのだから

逆に、東京大会だけオマケで行ってる茶番だ、というのは
多くの人が感づくだろう
大衆も全員がバカではない
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
917 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 22:46:23.38 ID:8trEjHNw0
>>894
>唯一日本だから施設の利点があったから可能なのに

開催国枠なんてものを考え出した時点では
簡単にできると思っていたのだろう

「東京オリンピックで、野球代表の試合をすれば東京ドームも満員になって
盛り上がる!」って

何度も書いたけど、実際はそうは行かないんだよ
現在のプロ野球で使われている球場はそのままでは使用できない
たった数試合のために、球場の広告を全部見えないようにしなければならない

これがどれだけの負担になるか、後になって分かってきた
というのが実情だろう
このせいで国内選考が遅れに遅れている
費用をどうするかで揉めている、というのが窺い知れる
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
927 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 22:55:05.44 ID:8trEjHNw0
>>924
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441628735/65

よ〜く読んでおいてね
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
936 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 23:02:29.79 ID:8trEjHNw0
>>932
そう
全部ポンっと負担してくれるなら話は早かっただろうにね

ソフトボールも含めたら2会場でも足りない
現実的にこの費用を見積もりしてみたら
真っ青になっちゃってるのが今の状況だと思うw
プロ野球の視聴率を語る5661 [転載禁止]©2ch.net
947 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2015/09/07(月) 23:20:07.77 ID:8trEjHNw0
>>940
もちろん費用はこれだけじゃない

たとえば東京ドームだったらスタッフは何人必要だろう
試合当日の人件費だけでも相当なものになる
これも平素行われているプロ野球の興行とはまったく別枠だからね

「日本には野球場がたくさんあるから!」と
その先のこと(運用面のコスト)はまったく考えてなかったのではないかなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。