トップページ > プロ野球 > 2015年09月07日 > /epvnV4P0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数412400000000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net

書き込みレス一覧

2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
434 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 00:45:13.95 ID:/epvnV4P0
真中のバカが雄平にこだわり過ぎるから、成績の割りには点が入らないんだよな。

雄平なんてずうっとクリーンアップを打っていたくせして、ヒロインで見た
印象が全くない。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
439 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 00:51:49.93 ID:/epvnV4P0
川端2番が凄い感じで言われているけど、単にクリーンアップを前倒ししているだけで、
4番の畠山まででどうにかしないと点が入らないので、本当に成功しているかどうかは
微妙。
まあ、最近はミレッジが地味に打点を稼いでいるけど。

とにかく個々の打撃成績に比べて真中のやり方は得点効率が悪過ぎる。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
444 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 00:54:40.44 ID:/epvnV4P0
>>440
打順のことを言っているの。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
448 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 00:58:40.33 ID:/epvnV4P0
まあ、あと真中はバントを使わない方針はいいとして、進塁打を打つ練習すら
していないから、ただヒットやホームランを待つだけ。
積極的な走塁とか言っているけど、最近やっと少し効果が出てきたくらいで、
それまでは走塁死がやたらに多くて、流れを相手に渡すケーズが多々見られた。

ノーアウト12塁でランナー釘付けとか見飽きるほど見てきたな。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
452 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:03:10.87 ID:/epvnV4P0
>>447
相手のエース級にもバントを使わずに無抵抗でそのまま終わったという
試合を山ほど見てきているけどな。

バントが無意味とか考える方が頭が固い。
ケースバイケースだ。

結局はホームラン待ちみたいなもので采配もクソもない。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
463 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:09:03.22 ID:/epvnV4P0
>>451
そりゃ打撃部門のトップを独占しているんだから当たり前だろう。

それで何で貯金が5つしかないかという質問に答えている。

進塁打なんて打っているのは川端と山田くらいで他は全くだよ。あと上田な。
お前が言う交流戦の頃というのは上田のことだろう。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
467 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:09:55.95 ID:/epvnV4P0
三木は無能だよ。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
476 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:13:51.13 ID:/epvnV4P0
>>453
雄平なんてアホの260じゃん。

そもそも人間じゃなくてゴリラだけど。

均衡した場面のチャンスだと三振か三邪飛の記憶しかない。
引っ張ってゴロ打ちゃいいものを。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
479 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:15:31.14 ID:/epvnV4P0
>>473
相手投手にもよるんだよ。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
482 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:17:06.73 ID:/epvnV4P0
ノーアウト1塁で強攻→三振→盗塁失敗というのも何度も見てきたな。

大体、そういうことをした試合は負けているな。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
487 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:18:45.00 ID:/epvnV4P0
尾花は巨人が手離さないんじゃないの。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
497 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:26:48.39 ID:/epvnV4P0
>>491
1アウト2塁で川端、山田、畠山と対戦するのも十分嫌だと思うぞ。

川端は月間OPSは6月までは700台だったけど、7月8月は900台に跳ね上がった
のに、打点をあまり稼がせていないところが勿体無さ過ぎる。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
499 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:33:55.83 ID:/epvnV4P0
>>496
だから上にも書いたけど、この間までは畠山までどうにか点を取らないと
5番以降は終わりでしょう。

川端、山田、畠山は出塁したけど5番で終わりなんて場面をヤマほど見てきた。
まあ、今はミレッジが地味に打点を稼ぐからいいけどな。

もう一度書くけど、今までは川端2番はクリーンアップを前倒ししただけで、
4番までで点を取らないと5番以降は分断されていた。
5番にミレッジや4番にバレンティンが入れば少しは有効になるけど、7月8月は
チームで2番目にOPSが高い選手を2番に使っていたんだよ。
私に言わせれば無駄使い。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
502 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:36:34.78 ID:/epvnV4P0
まあ、雄平をどうしてもスタメンで使うのなら、雄平を2番にしてバントでも
させておけば、もう少し点は取れたと思うよ。

川端2番で雄平5番はないな。点が取れるはずがない。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
506 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:42:40.45 ID:/epvnV4P0
>>503
結局、そこがケースバイケースだよな。

キレキレのマエケンのときなんて連打は無理だからな。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
511 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 01:48:33.64 ID:/epvnV4P0
>>505
どうしてヤクルトはあの打撃スタッツで貯金をもっと稼げないかという話だから、
勝った試合よりも負けた試合で考えないとな。

それに大引の進塁打なんて遥かに少ないな。
というか、大引は意外にパリーグ脳というか細かい野球はあまり教え込まれていないな。
昨日も4回ノーアウト1塁でフライを上げていたよ。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
523 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 02:03:30.60 ID:/epvnV4P0
日本ではクリーンナップは3・4・5番のことを言うけど、メジャーだと
4番のことだけって知っていた?

それに一概にメジャーではと言っても、指名打者が入るのか9番に投手が入るの
かでも違ってくるだろうな。

今調べたら、現在のメジャーの打点王で指名打者のあるアリーグ、ブルージェイズ・ドナルドソンは2番だけど、
指名打者のないナリーグ、ロッキーズ、アレナドは4番だった。

指名打者のあるリーグは下位打線で作ったチャンスを上位で返す作戦じゃないの?
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
526 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 02:11:10.31 ID:/epvnV4P0
あと、言っておくけど自分はバントはケースバイケースと言っているだけで、
常にバントをしろとは言っていないよ。

ただ、バントをやらない方針なら、もう少しきちっと進塁打を打つ練習くらいは
しろと。

まあ、肯定派は今のヤクルトは進塁打は出来ているという認識らしいけど、
自分は塁に釘づけの印象のほうが多いな。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
534 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 02:23:54.61 ID:/epvnV4P0
>>528
メジャーではそうでもヤクルトでは効率が悪いんだよ。
川端は7月の月間OPSは959で打点は9点。
8月は907で打点が12点。

OPSが900台もあるのに月間で10点そこそこしか稼げないのは効率が悪い
としか言いようがない。
まあ、1番打者もそれほど出塁率は高くないしな。
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart129©2ch.net
537 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/09/07(月) 02:32:46.31 ID:/epvnV4P0
それに2番でOPSが高い奴ってどうせホームランも多いから得点力があるんだろう。
川端はホームランは大してないから、その最強打者には当てはまらないしな。
タイプが違う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。