トップページ > プロ野球 > 2015年08月06日 > 7C6yvM8N0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000112333210103600228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
プロ野球の視聴率を語る5632 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
107 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 08:39:01.34 ID:7C6yvM8N0
>>97
Jで育った日本人が海外に行き、韓国の主力がJに来る時代だからな。

>>101
W杯前のアピールの場だった前回と異なる微妙なタイミングだし、結果そのものはオマケ程度でしょ。
それよりテストマッチでテストして悪い結果が出た事を許容できない風潮が怖く感じる。

スポーツジャーナリズムはもう少しそういった事を伝える努力をして欲しいんだが。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
212 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 09:59:52.09 ID:7C6yvM8N0
>>203
高校野球は2時間程度で収まるから、まだ何とか見られるんだと思う。

ルール的には差異の無いプロがあれだけ長時間になるって事は、増加要素の殆どが不要な内容と言う事も分かるわけだが。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
216 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 10:05:35.80 ID:7C6yvM8N0
体格の良さ=フィジカルエリートっていう意味だと、これが求められるのってCBと電柱型FWくらい。
GKも対象かもしれないが、スキルの無いノッポでは無意味なポジションだから体格優先には出来ない。

ピッチャー以外フィジカルエリートwで固めて問題ない野球とは事情が違うんだよなぁ
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
223 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 10:21:39.65 ID:7C6yvM8N0
>>220
他の要素は全体が同時に質低下すれば判り辛いんだけど、これ(ピッチャーの質低下)だけはごまかせないからねぇ

ストライクに投げられる人がいないと成り立たず、かといってストライクに投げられるだけでは試合にならない。(打たれるだけ)
野球の試合を成り立たせるレベルの投手が十分に供給できない時代がもう迫ってるんだろうな。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
329 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 11:50:03.41 ID:7C6yvM8N0
>>315
ヤフオクドームの38,500記録とか・・・
どこからか指摘来たのかこれも止めちゃったけど。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
333 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 11:52:53.17 ID:7C6yvM8N0
サッカーの陰で、ラグビーやバレーが強化試合でボロボロだけど碌に報道されず、
水泳がアウェーの洗礼でいまいち結果を残せないのもスルーされるのがこの国のスポーツメディア。

清宮が初戦敗退してのお通夜も楽しみだが、勝ち続けての世間との温度差もまた楽しみ。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
342 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 11:58:09.99 ID:7C6yvM8N0
>>338
ベスト4まで行ったことより韓国に負けた事を重視するほどアホじゃないだけだよ。
識者wまでヤキサカ論争に捕らえられて野球の人口減の原因をサッカーに求める人達は違うのかもしれないが。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
376 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 12:19:11.30 ID:7C6yvM8N0
>>366
数を集めて精鋭選抜できる所しか勝てなくなってるってだけか。

部員数の多い所で試合に出られないメンバー勧誘して甲子園狙える、という選手層が崩れているという話かな。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
390 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 12:26:47.09 ID:7C6yvM8N0
>>379
国民のフジ離れ。

あと、女子W杯っていう本番の後だと、無理して(社会人や夏休みの子供・学生が仕事・遊びよりも優先して)サッカー見る事は無くなる。
良くも悪くも代表戦の刺激に見る側も慣れ始めたんでしょ。最近は本番と練習試合の数字の落差もはっきりしだしてるし。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
416 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 12:40:11.98 ID:7C6yvM8N0
>>401
ジーコの時も国内組みだったけど、「海外組み」じゃスタメン組めない時代の話しだし、
その時のメンバーの多くがが06年代表になっているメンバーだったりする。
この辺りは急激に海外組みが増えた南ア以降とは分けて考える必要がある。

あと、ザック時代もそうだがW杯前の方が高く出るのは、W杯向けメンバー選別の場だからだろうな。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
474 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 13:16:12.64 ID:7C6yvM8N0
>>455
比較対象にW杯出場を決めた直後の抜擢メンバー選別の場に位置づけられた大会を持ってきて、
同じように取れると煽る馬鹿がハライテ以外に居たかというと怪しいもんだが。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
483 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 13:21:56.39 ID:7C6yvM8N0
>>471
嫌韓から無韓に移りつつあるんだろう。
世界遺産の一件で拍車を掛けたようだし。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
499 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 13:42:24.97 ID:7C6yvM8N0
>>487
そもそも、彼らが相手にしてるのは「視豚」という妄想上の謎集団な訳で、
彼ら自身も野球もサッカーも好きなわけでもなんでもないので、内容は滅茶苦茶で当たり前。

カルトというより狂人。会話の様なものすら成立しない。カルトなら噛み合わないだけで会話の様なものくらいは成立する。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
518 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 14:23:41.41 ID:7C6yvM8N0
>>516
高知の記事で、野球の統計・集計の弱さが書かれてただけに、
地道に調べる以外に無さそうなのがきついな。>指導者の年齢分布

ただ、そこらのおっちゃんが誰かを相手に偉そうにできる「野球の指導者」は当面なり手に困らないだろう。
そこに子供が集まるかは別問題だが。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
524 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 14:32:43.85 ID:7C6yvM8N0
>>520
野球の場合、なりたいのは「指導者」じゃない。「誰かに威張れる存在」だ。
でなきゃあんな罵声の飛び交う環境を是とは出来ないよ。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
565 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 15:51:41.75 ID:7C6yvM8N0
>>560
「サッカーを捨てる」までは分かるけど、その先に「野球に戻る」を持ってくる辺りの認識不足が凄いんだよな。
彼らの言うところの「野球を捨ててサッカーに移った」が発生したのか、について「サッカーガー」以外の考えを持たなかった故の高知の記事なんだが。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
645 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 17:49:19.92 ID:7C6yvM8N0
>>638
練習内容を整理して、練習の為の練習を省き、その分を勉強時間に充てるという全うな方法論に触れもしない点が野球の問題点。
高知の記事で勉強込みのサッカースクールでも触れてたのに。

勉強を無視できるのは「プロになれる一握り」ですらなく、「プロを辞めた後に食う道がある」更に一握りだという点の理解が足りない。
野球界が先細るほどに犯罪者育成機関の色が濃くなる、という点を無視してはいけないはずなんだが。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
794 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 19:36:56.38 ID:7C6yvM8N0
ハライテは誰かを煽るためにサッカーをネタにしてるだけで、野球もサッカーどちらも知識も興味も無い。
噛み付きやすいレス(時折自演を疑いたくなるレベルのアホレス)に、自分の気に入ったフレーズに草生やして、IDコロコロ変えながらコピペ連投。

メンタリティーはここに良く来るお客さん達とそっくりで、文章も読む価値無いので即効NGではあるのだが、IDコロコロ変えるのが鬱陶しい。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
815 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 19:48:43.08 ID:7C6yvM8N0
>>800
卓球と水泳は実績の積み重ねの成果と、サッカーが切っ掛け作った「国際試合の価値向上」の併せ技だな。

テニスは錦織の次が出てこないとこのまま萎む。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
825 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 19:54:09.04 ID:7C6yvM8N0
>>821
錦織が負け・棄権した瞬間に中継が無くなるレベルなんだぞ(四大大会決勝以外)。

今はテニスという競技を放映しているわけでなく、単に「錦織」というコンテンツを放映しているだけに過ぎない。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
842 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 20:17:29.06 ID:7C6yvM8N0
>>832
錦織以外じゃ決勝単発しか放送が無いことを言ってるんだけど・・・
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
847 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 20:22:11.66 ID:7C6yvM8N0
>>844
ああ、うん。何も分かっていないのが分かったからもう良い。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
861 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 20:29:36.55 ID:7C6yvM8N0
>>850
錦織しかいないと将来コンテンツとして苦しい、今でも錦織が出なければ地上波で四大大会決勝以外放送無いよね、といってる中で、
今現在でも放送されてる四大大会決勝の数字出されて「視聴率取れてる」って、上の意見にかすりもしない話をされて、何に反論しろと。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
880 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 20:37:54.58 ID:7C6yvM8N0
>>863
昔から四大大会決勝は放送されている。
テニスの地上波放送はそれ以外だと錦織が出る試合しか放送されない。

からの、「単に「錦織」というコンテンツを放映しているだけに過ぎない。」という話なんだけど。
「錦織以外の試合も放送されてるじゃないか」と言いたいだけ?元の書き込みでも「四大大会の決勝は放送されてるが」と書いてるのに?
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
896 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 20:44:59.36 ID:7C6yvM8N0
>>883
錦織単発だと「錦織人気」に終わる、という話なんだが・・・
社会人の身で2008年ウィンブルドン決勝を見て悔い無しな人間に「アンテナ広げて」と言われる悲しさよ。
プロ野球の視聴率を語る5631©2ch.net
903 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 20:49:17.21 ID:7C6yvM8N0
>>898
色気を出しすぎてるからかと。
素直に黙祷だけで良いと思う。
プロ野球の視聴率を語る5632 [転載禁止]©2ch.net
26 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 23:12:07.44 ID:7C6yvM8N0
宿泊費他、長期間の日程組めない要因が多いからな。高校年次じゃ尚更。
プロ野球の視聴率を語る5632 [転載禁止]©2ch.net
56 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/08/06(木) 23:51:14.36 ID:7C6yvM8N0
>>43
日本戦以外でも2万人集客できると考えてるお花畑にそんな事言っても・・・

男女とも決勝というか、ノックアウトステージに進める前提の皮算用っぽいのもなんだかなぁと。
ソフトはまぁ問題ないだろうけど、野球は米中台韓キューバの内2つの入ったリーグで負けての3位ってのは平気で有り得る話なんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。