トップページ > プロ野球 > 2015年07月07日 > K0XsfxQd0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/3453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000800000000215000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
422/423 ◆G.qEGygwILIK
代打名無し@実況は野球ch板で
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
43 :422/423 ◆G.qEGygwILIK [sage]:2015/07/07(火) 08:21:59.13 ID:K0XsfxQd0
すげえ可哀想だから改善案また書いてやるよ。

・大島を外す
→.270が大島の素。去年が良かっただけでリードオフマンじゃない。
出塁率も.330で使いものにならない。2番で打線の調子良かったのになんでまた1番か意味不明
守備なら藤井以下。元から隔年選手で規定打席最小打点の日本記録保持者は使うな。

・谷繁・杉山が併用で出る
→谷繁が出るのが落合GMの構想だから、1日ランニング30分でも良いから谷繁は練習する。
もう打撃も守備も練習する必要性なんだから、リリーフ捕手でもいいのでやる。
雅人は俺の書き込みのせいで全球団に弱点がバレたそうなので代わりに2軍の加藤を連れてくる

・打順を変える
→1番を荒木、もしくは平田にする。平田の調子が落ちてるし、和田が戻ってきたので
クリーンナップにいる必要はない。高い出塁率を活かして荒木、平田の1−2番を作る

野手はこれだけで代わる。チャンス潰してる奴削って普通の意味の打線に戻すだけ
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
45 :422/423 ◆G.qEGygwILIK [sage]:2015/07/07(火) 08:23:31.01 ID:K0XsfxQd0
オールスター前に勝ちたいねえ。

・山内、雄太 の1軍招集
→誰が出ても同じなら2軍で調子が良い投手を杉山に任せれば一挙両得。
終了間際に谷繁が出れば閉められる。今更盗塁がどうのこうのなんて気にしない。
どんぐりの背くらべなんだから

・森野が本調子じゃないので1塁の併用
→ルナが1塁に回っても良いので、サードに遠藤を入れる。
同様に大島の代わりに藤井を入れる。出塁率から守備までこちらのがリードオフマン
友永、井領を試しても良いが松外はダメ。2軍でまだまだやらせるべき

こんだけやれば5分には戻るよ。若手がふがいなさすぎ
知的障害雅人くん潰しちゃってごめんなwあんなリードしてるほうが悪い。
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
46 :422/423 ◆G.qEGygwILIK [sage]:2015/07/07(火) 08:24:02.26 ID:K0XsfxQd0
以下ソース >>43 >>45
なんで大島は打点8しかないの?
http://blog.livedoor.jp/wasigasodateta/archives/13448437.html
大島洋平 6/9 .287 1本 6打点
http://blog.livedoor.jp/wasigasodateta/archives/14803478.html

大島の現在の成績 打率.270 得点圏.213 .出塁率330
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=900410

藤井の現在の成績 打率.271 得点圏.353 出塁率.331
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=600079

森野の現在の成績 打率.272 得点圏.118 出塁率.371
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11511

調子悪いやつ出していいやつ出さないんだから負けるのは当たり前。
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
47 :422/423 ◆G.qEGygwILIK [sage]:2015/07/07(火) 08:25:04.82 ID:K0XsfxQd0
遠藤が調子良いので、改善案の次の構築案出しとく。

・亀澤を2軍に落として、赤坂をあげる
二遊間をエル、荒木、遠藤で回せるので亀澤が要らなくなる
今のうちに2軍で調子が良い1塁の選手を上げる。
赤坂の伸びしろは遠藤みたいにハッキリしてないが、2軍のスタメンで
結果を出してる選手は上げてためした方がいい。2軍野手のモチベーションにも良い影響が出る

・上記に関連して、1,3塁を森野、ルナ、赤坂or溝脇で回す
森野の調子が上がらないのでサードにしたり、休ませて赤坂を起用する。
こうすることで内野が全部回るので、育成やテストしやすくなる。
溝脇が最近試合に出てないが伸びしろはかなりあると思う。

・大島を2軍に落として、井領を上げる
夏の大島は周りにも悪い影響があるくらい打てない。ならいっその事休ませた方がいい。
守備もミートも良いんだからウェイトトレーニングをして長打力を上げること
打率.270の守備専選手は二人も要らないので、藤井にバックアップを任せて
和田・平田・友永(井領)・藤井で外野を回す。一人選手枠が余る場合は井領一択

・2軍野手全般+なおみち、大島、松井雅人
1軍では長打力が足りないので、全体練習以外にウェイトトレーニングを行うこと。
長打力がある選手が少ないので1軍でスタメンを取りやすくなる。福田は例外でもう打撃は良いので
ベーラン中心に走力を上げて一塁・レフトできるようになると監督も起用しやすい。
福田がレフトになれば、和田・平田・友永(井領)・藤井・福田で回せるし和田の後釜も埋まる
特にビビリの3人は飛ばす力をつけること。
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
48 :422/423 ◆G.qEGygwILIK [sage]:2015/07/07(火) 08:25:27.05 ID:K0XsfxQd0
投手編

・抑えを福谷→岡田に変更
抑えはリリーフ陣で防御率が高い選手がなるべきなのが王道。
防御率4点台は完全に失格。中継ぎで又吉・福谷のコンビリリーフがちょうどいい塩梅
この二人+田島で回せば中継ぎの大量投入も減る

・浅尾、吉見、岩瀬、川上、山本昌は落合と面談
コーチを通じて又聞きだとGMも判断ができない。直接診断書なり
面接なり、近況報告すること。進退、年俸もオフ前に心の覚悟は出来る。

・調子の上がってきた2軍投手を使う
武藤・小熊・若松・雄太・山内の調子が上がってるので
谷間、運用を行う。6回2~3失点なら抑えられるので乱打戦に持ち込む
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
49 :422/423 ◆G.qEGygwILIK [sage]:2015/07/07(火) 08:27:31.97 ID:K0XsfxQd0
改善案、構築案の次は編成案。
トレードの球を、大島、周平、雅人当たりにすればどのチームの選手も
取れる。

他チーム2軍のオススメ選手を列挙していく
若手メインだが25歳超えた場合は☆マーク、投手には○をつける
入団1年目は除外 超おすすめ選手も居るがボランティアじゃメンドイので列挙だけ。

日ハム 
石川 慎吾

ロッテ
加藤 翔平
青松 敬鎔☆

オリックス
宮ア 祐樹☆

ホークス
上林 誠知
岩嵜 翔○☆
千賀 滉大○※愛知県蒲郡市出身
東浜 巨○

西武
岡本 洋介○

楽天
三好 匠
榎本葵
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
50 :422/423 ◆G.qEGygwILIK [sage]:2015/07/07(火) 08:28:07.66 ID:K0XsfxQd0
怪我人を抜いた現有戦力オーダー案(7月7日)

打順 位置 選手名     交代要員
1 (遊) 遠藤 一星 ⇔ エル・亀澤
2 (中) 友永 翔太 ⇔ 井領・藤井・平田 
3 (右) 平田 良介 ⇔ 井領・藤井・桂
4 (三) ルナ   ⇔ 森野・杉山・亀澤  
5 (左) 和田 一浩 ⇔ 井領・藤井・ナニ−タ
6 (一) 森野 将彦 ⇔ 赤坂・ルナ・杉山
7 (二) エルナンデス⇔ 荒木・溝脇・亀澤
8 (捕) 杉山 翔大 ⇔ 谷繁・桂・加藤
9 (投) 大野 雄大 ⇔ 小熊・若松・雄太・山内・山井 

リリーフ 又吉・福谷・田島
抑え   岡田

控え野手
・鈴木翔太・加藤捕手は2軍でスタメンに。二人共伸びしろが非常にある。

・桂選手は捕手でも1~2流になる優秀な選手だが、ライトにするとイチロー並に伸びる可能性がある。
バッティングや肩など見ると非常に似てるので是非試してほしいポジション
ライト桂にすればセンター平田にすれば非常に強力な外野陣になる。

・杉山捕手と桂捕手でローテーションも良いが、試合経験を積ませるときに控えはもったいない。
代打、もしくは杉山捕手の時は桂左翼手、桂捕手の時は杉山三塁手などにするのもあり。

・3塁が穴なので、誰も居ないのであれば亀澤の起用も有り。
3塁にルナであれば1塁に赤坂、杉山を。森野は調子が上がってくれば最優先。

・大島、周平、雅人の2軍行き。余りにも結果が出ない3人はチャンスも後回しにして
赤坂、溝脇、井領などのまだ試していないが結果を出してる選手にチャンスを上げる。
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
52 :422/423 ◆G.qEGygwILIK [sage]:2015/07/07(火) 08:28:34.90 ID:K0XsfxQd0
投手
・大野、山井、小熊・若松・雄太・山内でローテーション。大野、山井以外
各選手6回2~3失点な成績をしてるので打ち勝つスタメンの方が確実に勝利しやすい。

・抑えをもっとも調子が良い岡田にする。福谷は特に球筋を読まれてるので
別の変化球を覚えたほうが良い。待たれてフォアボール、コンパクトに打ち返して
負けるケースが非常に多い。又吉も同様。投球の幅を広げさせる。

6位に居る戦力ではないので、打線を止める選手を外して
つなげることができる選手を起用するだけで絶対勝てます。
切り替えが早いこと有名な谷繁監督ですが、たった5~6ゲーム差なので
オールスター前に少しでも借金返しましょう。
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
111 :422/423 ◆G.qEGygwILIK [sage]:2015/07/07(火) 17:43:43.54 ID:K0XsfxQd0
理想型のオーダーにどんどん近づいてきて嬉しい。
この総合戦力なら絶対勝率.550は行けるはず。頑張れドラゴンズ

先発 (投) 若松 駿太 右 2.28
打順 位置 選手名 打 打率 最近の打率
1 (遊) 遠藤 一星 左 .357 .385
2 (二) 荒木 雅博 右 .272 .667
3 (右) 平田 良介 右 .287 .357
4 (一) ルナ 右 .333 .308
5 (左) 和田 一浩 右 .295 .200
6 (中) 藤井 淳志 両 .271 .000
7 (三) 堂上 直倫 右 .143 .---
8 (捕) 桂 依央利 右 .313 .429
9 (投) 若松 駿太 右 .000 .---
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
112 :422/423 ◆G.qEGygwILIK [sage]:2015/07/07(火) 17:46:25.79 ID:K0XsfxQd0
やっぱり見てもらってるんやなぁ。
落合か谷繁の懐刀になりたいわ。はよ雇ってください。
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
117 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/07/07(火) 18:14:15.73 ID:K0XsfxQd0
荒木が燃えてるわ。
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
140 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/07/07(火) 19:35:29.06 ID:K0XsfxQd0
打たれた原因が完全に雅人だからな
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
143 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/07/07(火) 19:39:12.75 ID:K0XsfxQd0
東スポは日付しかあってないんやで
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
145 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/07/07(火) 19:40:55.93 ID:K0XsfxQd0
三巡目だからそろそろ試合動くね
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
149 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/07/07(火) 19:44:32.64 ID:K0XsfxQd0
東スポを信じる奴はオウム真理教信じる奴と同レベル
そもそも中日から出禁食らってるらしい
中日の中日による中日の為の情報と補強184 [転載禁止]©2ch.net
151 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/07/07(火) 19:46:52.51 ID:K0XsfxQd0
こんなリードしてりゃあ使ってるほうがアホ扱いされるわw

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/20(土) 17:22:45.00 ID:W9+4L51R0
雅人の知的障害リード 6月20日巨人戦

1回の裏

1番長野 アウトハイのストライク ヒット
2番井端 アウトコースのストライク 送りバント成功
3番亀井 アウトコースのストライク ヒットで1点先制
4番坂本 アウトコースのストライク フライで2アウト
5番阿部 アウトローのフォアボールで 1,2塁
6番村田 アウトハイのフォアボールで 満塁
7番相川 アウトハイのストライク で フライでチェンジ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/06/20(土) 17:23:14.44 ID:W9+4L51R0
雅人の知的障害リード 6月20日巨人戦

5回の裏

1番長野 アウトローのボール 遊エラー出塁
2番井端 アウトコースのストライク 右打ちで進塁 1アウト
3番亀井 アウトローのボール ヒットで2点目
4番坂本 アウトローのボール フライで2アウト
5番阿部 アウトローのストライク フライ 3アウトチェンジ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。