トップページ > プロ野球 > 2015年05月07日 > 0DZQxvVb0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000106400020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
485 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 18:09:28.47 ID:0DZQxvVb0
>>480
150三振するようなペースの選手が3割打つハードルってすげー高いんだけどなw
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
491 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 18:15:39.86 ID:0DZQxvVb0
打ってもおかしくなさそうというか、三振130以上で3割打ったのはここ20年でウッズだけだろ
ましては梶谷は150三振ペース
150三振で3割打つには、理論的には50HR近くが必要
梶谷が打ってもおかしくないような選手には全く見えない
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
495 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 18:19:49.12 ID:0DZQxvVb0
>>492
すまん、見落としてた
だがまあ30HRは打たないとあとは運頼みになる
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
497 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 18:21:20.10 ID:0DZQxvVb0
もしくはラビットボールかだな
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
503 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 18:27:52.86 ID:0DZQxvVb0
内野安打が7本違うと1分5厘の差を生む
内野安打増やすか
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
514 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 18:36:25.67 ID:0DZQxvVb0
>>510
長打という意味でHRって言ったんじゃないよ
HRは相手の守備がどんなにファインプレー連発しようが安打になる(稀によじ登って取るとかあるがw)
逆に三振というのは相手の守備範囲がどんなに狭くてもアウトになる

HRは打率を教え上げる効果、三振は押し下げる効果
あとは内野安打を多く打つタイプは打率が上がりやすい
ただ梶谷は去年でも13本(柳田は20本と1.7倍近い差)とさほど多くないタイプ
3割打つハードルは相当に厳しい
110くらいに三振が収まるか、40HR近く打つか、内野安打を20本くらいうつか、あとは運
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
518 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 18:41:13.62 ID:0DZQxvVb0
つまり、150三振するようなペースで、HRもほとんどなく、内野安打も傑出してない
選手が3割打つハードルというのは異常に高い
球界一は軽く超える
運で打つ場合はあるが
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
522 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 18:45:48.35 ID:0DZQxvVb0
パはスコア付けてないんでな
論理的な反論は受け付けるよw
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
524 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 18:50:58.69 ID:0DZQxvVb0
岩村みたいにHR打てる?
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
527 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 18:55:39.87 ID:0DZQxvVb0
え?中島ってそんなに評価低いのか
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
531 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 19:03:04.03 ID:0DZQxvVb0
筒香はHRが多いからそうなるだろうな
川端も内野安打が多いし

ただ梶谷はまあ今年に限っても280行けば御の字と見てる
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
546 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 19:15:29.79 ID:0DZQxvVb0
>>542
内野安打もバットに当たらないと生まれないんだよ
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
551 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 19:21:23.71 ID:0DZQxvVb0
大島は三振が少ないからな
去年の三振数は56
ちなみに去年の梶谷の三振数は135(今年は34試合で36、143試合換算151ペース)
四死球犠打等を除くと、大島は519回
梶谷は三振以外の結果が390回

170本ヒットを打つのに、519回バットに当たるのと390回バットに当たるのでは難易度が段違い
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
558 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 19:28:54.67 ID:0DZQxvVb0
内野安打率は安打に対する内野安打の比率だぞ
内野安打以外が減れば上がっていくわw
内野安打数なら130三振してる同士で比べると柳田は1.7倍の数打ってる
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
562 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 19:37:03.90 ID:0DZQxvVb0
例えば去年で言うと長野と梶谷は打数が50くらい違うのに内野安打数は同じ
その程度の本数ってこと
左で盗塁王が長野と同じなんだから多いといえるのかな
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
563 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 19:38:41.94 ID:0DZQxvVb0
ちなみに大島川端は梶谷の倍な
何でそうなったか分からない限りはダメだろうな
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
573 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 20:05:18.00 ID:0DZQxvVb0
HR10本は三振70とトレードオフできる価値があるからな

三振70減らしても理論的にはヒットになるのは20本で
理論的な平均塁打は1.5だから30塁打
HR10本は言わなくても分かるとおり40塁打

だから2割5分40HR150三振とかいう選手の価値が認められる
数億円の価値がある
3割5HR150三振だと数千万円の勝ち
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
587 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 20:22:05.43 ID:0DZQxvVb0
得点圏打数は中軸でも120前後
得点圏打率が1割高くても得点圏安打は12本多い程度
それより40HRの方が数倍価値があるのは間違いない
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
595 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 20:39:33.17 ID:0DZQxvVb0
>>581
リーグ全体の被BABIPが去年でいうと.281
今年は.249
1位の人で.032程低くなる可能性はあるね
これを飛ばないボールというのかどうか
2015年セ・リーグ限定戦力分析スレpart62 [転載禁止]©2ch.net
599 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2015/05/07(木) 20:49:15.23 ID:0DZQxvVb0
ボールの反発力との相関も強い
2011年は全体被BABIPが.245と今年に近い感じだった
個人で.258を上回る投手が実に6人
最高は.233だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。