トップページ > プロ野球 > 2014年07月20日 > CxidW/fT0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16862000000004783300000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
今年の阪神はやらかす14-267
マツダオールスターゲーム2014 Part3
2014年12球団ドラフトスレ part23

書き込みレス一覧

【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
449 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 00:59:14.43 ID:CxidW/fT0
>>444
これやね
ダルビッシュがストレート4球でマートンを空振り三振!!!
高めのボールも低めもスゲエ速い
2011 Darvish vs. Murton
http://www.youtube.com/watch?v=wdt5sTydpjo
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
450 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 01:00:11.28 ID:CxidW/fT0
>>449
最初の156キロは、もっと速く見える!
最後の高めも凄い
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
454 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 01:04:26.47 ID:CxidW/fT0
>>444>>449
マートン「ダルビッシュはクレメンス以上、僕の野球人生で最高の投手だ」
http://read2ch.net/news/1307007907/
「自分が野球をやってきたなかで一番いい投手と対戦したと思う。
クレメンスとか、どの投手よりも良かった」。
米大リーグ通算354勝の元剛腕投手と比べられたダルビッシュは「そんなことない。まだまだ」と応じた。
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
462 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 01:14:35.48 ID:CxidW/fT0
ダルビッシュのツーシームもエグすぎる!!!!!
むちゃくちゃ曲がってる 西武戦 打者がボールに当たると思って倒れてる
【魔球】 Yu Darvish Two-seam fastball !!
http://www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
473 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 01:26:13.61 ID:CxidW/fT0
日本時代 ダルビッシュのフォーク
Yu Darvish 146km/h Forkball !!!! 
http://www.youtube.com/watch?v=9Vu9tg_46M8

メジャー
ダル 150キロスプリット「真っすぐよりも速い時がある」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/09/kiji/K20130409005571600.html
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
491 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 01:42:20.91 ID:CxidW/fT0
ダルビッシュ有 超スローカーブ 2014
http://www.youtube.com/watch?v=eYoKfYcmNAQ
超絶!ダルビッシュのスローカーブ集
http://www.youtube.com/watch?v=wpipTww-ci4
【DARVISH】158km/hストレートと98km/hスローカーブ
http://www.youtube.com/watch?v=ZvFnLrop4DE
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
498 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 01:52:02.83 ID:CxidW/fT0
江夏は球宴でもシーズンでも奪三振記録もってるしな
最速奪三振でも江夏、野茂、杉内が上位だな
たしか次点でダルビッシュ
ただしメジャーに行って奪三振率がアップしてるから今はどうか知らん
メジャー史上最速500奪三振やってたし
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
82 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 02:09:32.80 ID:CxidW/fT0
なにやってんだバカ共
今年の阪神はやらかす14-267
175 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 02:13:35.34 ID:CxidW/fT0
>>130
空振りが取れるストレートとはこういうストレートだ
ダルビッシュにマートンが4球ストレートで三振を喫する
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/449 454
今年の阪神はやらかす14-267
179 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 02:15:24.29 ID:CxidW/fT0
とりあえず、藤浪と大谷だが、藤浪の方が上

ダルビッシュもイチローも、「3年やって本物」、
「1年だけなら勢いやいろいろはまったりするとできたりする」という類いの言葉を言ってる通り

藤浪は1年半、大谷は半年
今年の阪神はやらかす14-267
181 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 02:16:47.31 ID:CxidW/fT0
>>130
空振りが取れるストレートとはこういうストレートだ
ダルビッシュにマートンが4球ストレートで三振を喫する
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/449

マートン「クレメンス以上、野球人生で最高の投手だ」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/454
マツダオールスターゲーム2014 Part3
198 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 02:17:51.97 ID:CxidW/fT0
>>197
ダルは別格
通算成績も群を抜く
セイバーメトリクスの類いも投球イニングも200イニングも毎年
マツダオールスターゲーム2014 Part3
199 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 02:20:36.21 ID:CxidW/fT0
日本プロ野球史上最高DIPSをもつのがダルビッシュ
ちなみにxFIP、FIPSもダルビッシュが保持している
WHIPも2008年以外は、ダルビッシュが2007年以降毎年最高数値
RASSに関しては平成以降で1位斉藤雅樹、2位マエケン、3位ダルビッシュ、4位ダルビッシュ、
5位上原、6位ダルビッシュ、7位斉藤雅樹、8位岩隈、9位田中といった序列である
マツダオールスターゲーム2014 Part3
205 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 02:38:15.48 ID:CxidW/fT0
ダルビッシュ、マートンをすべてストレートで三振!速すぎる
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/449

マートン「ダルビッシュは対戦した中で今までで一番凄い投手だ、クレメンスより凄い」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/454
ダルビッシュの150キロフォーク、ツーシーム、カーブなど
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/462
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/473
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/491
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
526 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 02:46:12.42 ID:CxidW/fT0
>>522
大谷では無理やろ

投球頭脳が悪そうだしな

ダルビッシュの凄い所は野球頭脳と器用な点だよ
すぐにフォームや癖に気付く
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
542 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 03:09:12.80 ID:CxidW/fT0
大谷オタは自重したら?

プロ野球板でも他球団のエースをバカにして回ったり、
野球総合板でもダル、岩隈、黒田、田中、松坂などあらゆるスレで
偉大な先輩をバカにして回ってるぞ?

アンチが急造してるのも自業自得だとおもうが?

大谷ってまだ1つも実績ないだろ?
何年もやって歴代や平成以降の数値や5年連続、4年連続のタイトル受賞者を下に見てるが
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
544 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 03:12:32.40 ID:CxidW/fT0
実績をつくって初めて認められる世界だしな

その積み重ね

それがプロスポーツの世界
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
546 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 03:14:33.80 ID:CxidW/fT0
>>545
答えてご覧

偉大な数値を積み上げているダルビッシュや田中や前田や岩隈などをバカにし回ってる大谷オタについてどうおもうか?

で、彼らの日本記録等をこえられるのかね?
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
555 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 03:22:44.12 ID:CxidW/fT0
>>548
ダルの解説って何?

ちなみにプロ野球史上DIPS1位はダルビッシュ(2010年となってるが翌年に記録更新)
しかし2011年からは飛ばないボールになってる(今年は2010,2009年よりは飛ばない)ので、
2010年の飛ぶボールでこれは凄いということでもある
http://www.lint.ne.jp/~lucky/brm/report/data002.html
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
565 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 03:41:44.64 ID:CxidW/fT0
WHIP、1、00以下

岩隈 平均防御率3,25  最高WHIP0,98 (1度) 
前田 平均防御率2,3 最高WHIP0,98 0,99 0,99(3度) 平均1,05 
田中 平均防御率2,3   最高WHIP0,94 0,87(2度) 平均WHIP 1.11
ダル 平均防御率1,9 最高WHIP0,83 0,90 0,90 0,83(4度) ※他に1,01が1度 平均WHIP0,98
金子 平均防御率2,7 最高WHIP1,00 平均WHIP1,12 
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
567 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 03:45:55.63 ID:CxidW/fT0
>>566
意味不明
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
570 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 04:00:50.16 ID:CxidW/fT0
ダルビッシュ、ストレート4球でマートンを三振に! 大谷は打たれた やはり体感やキレが違うか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/449
マートン『ダルはクレメンス以上』
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/454
ダルビッシュ158キロ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/491
マツダオールスターゲーム2014 Part3
217 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 04:04:52.72 ID:CxidW/fT0
>>214
酷い話だな 野球を理解してる人が今の放送局には、いないのだろう

プロ野球史上DIPS1位はダルビッシュ(2010年となってるが翌年に記録更新)
しかし2011年からは飛ばないボールになってる(今年は2010,2009年よりは飛ばない)ので、
2010年の飛ぶボールでこれは凄いということでもある
http://www.lint.ne.jp/~lucky/brm/report/data002.html

WHIP、1、00以下

岩隈 平均防御率3,25  最高WHIP0,98 (1度) 
前田 平均防御率2,3 最高WHIP0,98 0,99 0,99(3度) 平均1,05 
田中 平均防御率2,3   最高WHIP0,94 0,87(2度) 平均WHIP 1.11
ダル 平均防御率1,9 最高WHIP0,83 0,90 0,90 0,83(4度) ※他に1,01が1度 平均WHIP0,98
金子 平均防御率2,7 最高WHIP1,00 平均WHIP1,12 
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
700 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 13:55:27.72 ID:CxidW/fT0
>>698
おまえが比較してるだけでは?
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
701 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 13:56:09.55 ID:CxidW/fT0
>>699
おまえらが比べれるだけ

まずは実績をつみあげてこい
無理だけどな

見る目のある鷲
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
703 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 13:56:59.53 ID:CxidW/fT0
毎年実績を積み上げてこい

話はそれからだ

比較対象にすらならんということをいっておこう
それから大谷は故障することもいっておく
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
705 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 13:58:06.45 ID:CxidW/fT0
>>702
藤浪のほうがまだ先にいるな

スポーツ、プロスポーツの世界は実績の世界だからな
積み上げて来たキャリアとでも言うか

とりあえず、比較するなら1年目、2年目とここまで藤浪などになるな
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
712 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 14:00:11.18 ID:CxidW/fT0
>>707
勝ち負けはたいした事無い、昨年の大谷は大失格だ!
イニングも食えず、防御率も悪い
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
715 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 14:01:07.18 ID:CxidW/fT0
>>711
現に藤浪の方がキャリアがあるからね
比較対象は藤浪になる
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
718 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 14:02:35.31 ID:CxidW/fT0
>>716
今年はここまではがんばってるな

だがそれだけのこと
こういうことは珍しくはない

近藤真一にしてもそう
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
720 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 14:03:47.62 ID:CxidW/fT0
ま、大谷はまだまだ大したことないという事だよ

自覚しておけ

なにも実績が無いのに持ち上げすぎてるからアンチばかりになる
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
735 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 14:31:07.92 ID:CxidW/fT0
おまえら大谷について、k表示のような速さは無いんだとよ
選手の声やデータ

大谷日本最速162キロ!だけど、意外と打たれてる?!という記事で検索してみ
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
736 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 14:35:41.31 ID:CxidW/fT0
山田、内川、T岡田、炭谷の証言がある
やはり表示のように速く感じないんだと
そして150キロ以上だと160でてもほぼかわらないんだとな
要するに自己満足、オタの満足の世界であるようだ

以下のような記述もあった
ストレート被打率ランキング(7月19日まで)
1 岸孝之 .197
2 金子千 .203
3 西勇輝 .205
4 攝津正 .232
5 前田健 .236
6 大谷翔 .241
出典
2014年度得点圏被打率一覧
中々の数字ですが圧倒的な球速の割に実際の被打率には反映されていません
(摂津は最速143キロであるとも)
2014年12球団ドラフトスレ part23
637 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 14:42:09.25 ID:CxidW/fT0
君たち、球速表示と実際の球速は別物のようだ 参考にするといい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/735
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/736
2014年12球団ドラフトスレ part23
641 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 15:04:55.45 ID:CxidW/fT0
実績が無いし大谷は大したことない
今年の阪神はやらかす14-267
488 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 15:06:44.72 ID:CxidW/fT0
>>447
大谷のストレートは表示より遅く感じるようだ 150キロ以上出ると160も一緒だとさ

君たち、球速表示と実際の球速は別物のようだ 参考にするといい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/735
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405642272/736
今年の阪神はやらかす14-267
491 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 15:14:51.46 ID:CxidW/fT0
山田、内川、T岡田、炭谷の証言がある
やはり表示のように速く感じないんだと
そして150キロ以上だと160でてもほぼかわらないんだとな
要するに自己満足、オタの満足の世界であるようだ

以下のような記述もあった
ストレート被打率ランキング(7月19日まで)
1 岸孝之 .197
2 金子千 .203
3 西勇輝 .205
4 攝津正 .232
5 前田健 .236
6 大谷翔 .241
出典
2014年度得点圏被打率一覧
中々の数字ですが圧倒的な球速の割に実際の被打率には反映されていません
(摂津は最速143キロであるとも)
2014年12球団ドラフトスレ part23
643 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 15:16:00.35 ID:CxidW/fT0
>>637を読んだらいい
大谷は大した選手だとはみられていないことがわかる
そして実績も1年すら無い
今年の阪神はやらかす14-267
493 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 15:18:18.08 ID:CxidW/fT0
ダルビッシュがストレート4球でマートンを空振り三振!!!
マートン「今までで一番良い投手と対戦した、クレメンス以上だ」
2011 Darvish vs. Murton
http://www.youtube.com/watch?v=wdt5sTydpjo
今年の阪神はやらかす14-267
495 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 15:24:13.16 ID:CxidW/fT0
大谷日本最速162キロ!だけど、意外と打たれてる?!
球速の割に打たれやすいとの声も・・・

検索すれば記事が出る
2014年12球団ドラフトスレ part23
653 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 15:26:32.74 ID:CxidW/fT0
大谷日本最速162キロ!だけど、意外と打たれてる?!

検索すると、選手のコメントもあって、実感はさほど速くないのが分かる
データもでてる
今年の阪神はやらかす14-267
497 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 15:27:47.04 ID:CxidW/fT0
>>496
打者もあまり速く感じないらしい
150以上はほとんど同じだと

>>495に選手の証言がある
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
757 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 16:49:56.98 ID:CxidW/fT0
>>750
岸>>摂津(143キロ)>>大谷のストレートという事実だよ
2014年12球団ドラフトスレ part23
687 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 16:53:50.10 ID:CxidW/fT0
500 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 15:45:05.66 ID:AWU6X3Ez0
朝日公式、桐蔭8回ノーゲームってどういうこと?
7−3でコールド成立ちゃうの?
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
760 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 16:57:27.81 ID:CxidW/fT0
山田は大谷のストレートについて、次のように語った。
「ただ、大谷投手はスピードガン表示より出ていない気がしますね。
僕に球速の感覚がないからかもしれませんが、140キロぐらいかなと思っていたら、
150キロだったり(笑)。とはいっても、実際に打つと詰まってバットを折られたんですよね」

出典 ライバルたちが語る「大谷翔平の160キロ」|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Baseball
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
762 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 17:05:08.49 ID:CxidW/fT0
「大谷日本最速162キロ!だけど、意外と打たれてる?!」というまとめサイトより
以下に一部参照

T−岡田はストレートに関して、こんな印象を持ったという。
「うーん、『どうにもならない真っすぐ』ではなかったですね。(略)

そしてパ・リーグを代表するヒットメーカーの内川聖一(ソフトバンク)選手にも話を聞かせてもらった。
「もちろん、速さやボールの質は人ぞれぞれ違いますが、
150キロを超えちゃえばどれも一緒という感じですね。単純に速いだけなんです。(略)

炭谷
「(略)5月にウチは完封されましたが、基本は5〜7回までしか投げていないですよね。
今後はもうちょっと長いイニングを投げられるようになると思いますし、
いろんな部分でレベルアップしてくると思います。(略)

出典 ライバルたちが語る「大谷翔平の160キロ」|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Baseball
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
763 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 17:13:01.08 ID:CxidW/fT0
ライバルたちが語る「大谷翔平の160キロ」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2014/07/02/160_1/index3.php

160キロを体験したバルディリスは試合後、大谷について次のように語った。
「(160キロについて)初球に158キロが出た時点で、正直驚きました。
昨年も対戦しましたが、あれだけ速い真っすぐで勝負したことがなかったので……。
確かに、160キロは速いと思いますが、自分としてはクルーン投手の方が速く感じました」

炭谷
「大谷投手の真っすぐは、まだ打てるチャンスのある真っすぐなんです。
ボールの質は素晴らしいのですが、投げ方と実際に来るボールが一致するんです。
大谷投手の場合、打者がタイミングを崩されるようなフォームではないんです。
(略)
過去に対戦した中では、
(藤川)球児さんの時はあの真っすぐを打つのは無理やと思いました」
【Fs11】大谷翔平Part45【二刀流】
768 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/07/20(日) 17:15:39.39 ID:CxidW/fT0
>>765
>>760>>762>>763みたらいいよ
まだまだ

>>764
なにそれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。