トップページ > プロ野球 > 2013年11月30日 > tQnbMHlU0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000211301100044141122129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
埼玉西武ライオンズ 2013-04

書き込みレス一覧

猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
271 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 05:16:49.51 ID:tQnbMHlU0
岸の複数年契約ってどれくらいの金額を提示するつもりなんだろ

ケチって渋い額を出したら涌井片岡ヘルマンサファテのように契約拒否されて間違いなく出ていかれるぞ
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
274 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 05:36:49.44 ID:tQnbMHlU0
>>273
来年怪我で棒に振ってFAできなくなるリスクもあるんだから大型契約提示された時に受けとく方がずっと賢いだろ。

FAなんて岸みたいな特別な移籍志望の無い選手にとっちゃ年俸吊り上げの道具でしかないんだから。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
284 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 06:14:54.22 ID:tQnbMHlU0
>>267
>>281
クソアンチ死ね
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
302 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 07:53:09.85 ID:tQnbMHlU0
>>297
> 抜けた分しっかり補強してほしいわ。ダメ元で建山とか高橋尚とっておけ。

その2人のうち現実的に西武が獲れそうなのは建山か。
ケツは年俸高いし中継ぎ先発両刀できる貴重な左腕で争奪戦になりそうだしマネーゲームになって手が出ないだろうな。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
319 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 08:23:03.12 ID:tQnbMHlU0
夏サウナ春秋冷凍庫の過酷な環境を考えたら毎日試合に出続ける生え抜きの野手と中継ぎは30過ぎですぐ劣化するからな。
西武の環境でも息長くやれる週1勤務の先発のエースを優先的に引き留めるのはリスク的に正しい選択だよ。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
331 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 08:51:24.56 ID:tQnbMHlU0
>>328
これから数年の西武は岸・おかわり・栗山ら主力の複数年大型契約に人件費が圧迫されて今まで以上に金を使うまともな補強が出来ない厳しい経営を強いられるだろうよ。

サファテら渉外スカウトの力で広島のシュール便や中日のドミニカルートみたいな独自の外人発掘のスカウトシステムを構築するしかない。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
333 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 08:52:22.22 ID:tQnbMHlU0
渉外スカウトの名前間違え。サファテじゃなくてホッジス
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
364 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 10:36:27.26 ID:tQnbMHlU0
エースや抑えや4番などのチームの要を安易に外人に頼るチームは短期的で安定しないし強奪で弱くなる。

あくまで強化の基本は育成重視の生え抜きチーム路線を貫いていってほしい。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
399 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 11:28:04.83 ID:tQnbMHlU0
>>398
金はあるけどハゲタカ銀行屋に財布の紐を握られてる状態で自由に使えない
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
531 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 15:43:10.63 ID:tQnbMHlU0
>>522
浅村スタメン守備位置別成績
一塁手 打率.327 OPS.978
二塁手 打率.217 OPS.671
遊撃手 打率.250 OPS.661

これほどはっきりデメリットが見て取れるのに、
中軸打者として機能してもあわなきゃいかない浅村の調子崩してまで守備的負担の大きいセカンドで起用するべきと思えるか?
浅村はショートで毎年3割打った稼頭央や中島と違って打撃と守備両方でチームを支えられるようなタフな選手じゃないんだよ。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
534 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 15:44:02.93 ID:tQnbMHlU0
>>530
>>531
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
538 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 15:46:04.96 ID:tQnbMHlU0
浅村セカンド起用で今年の山崎みたいにゲッツ崩しの殺人スパイクで足首壊される重傷負ったらそれはそれで伊原を叩くんだろ
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
544 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 15:51:11.50 ID:tQnbMHlU0
>>542
セカンドだってゲッツーの時のビボットマンにならなきゃいけないんだから地肩の強さが必要だろ。

ゲッツー崩しのスライディングで崩された体勢からでも地肩を生かしたスナップスローで一塁へ正確な送球を転送できなきゃいけない。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
553 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 16:05:05.91 ID:tQnbMHlU0
>>548
片岡の穴を埋める巧打の二遊間の外人を探してるって話だろ。
その選手が打撃で高成績を残す当たり外人じゃなくても、
守備と巧打で地味な貢献をして鬼崎・金子のバックアップとして陰で支える貴重なサブプレーヤーとして機能してくれれば十分よ。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
564 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 16:17:46.16 ID:tQnbMHlU0
>>558
ヘルマンはあっちじゃどこでも守れてどこでも下手って評価の打撃と俊足が売りのユーティリティープレーヤーだったから、
今度はきっちり守備力重視であまり打てない選手を取ってくればセカンド守れないなんて事はないでしょ。

表面的な守備率だけじゃなくレンジファクターとか併殺参加率とか細かい指標を詳しく分析してみれば、
そいつが二遊間を守れる選手かそうでないかははっきりわかる。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
585 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 16:37:28.50 ID:tQnbMHlU0
>>581
渡辺山崎と二遊間の右の内野が打撃的にあまりにも手薄すぎるから熊代のセカンド再コンバートも面白い。

どうせ来年は木村の台頭と森本の加入で右の外野としての出場機会が減少していくのが目に見えているからな。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
592 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 16:44:46.36 ID:tQnbMHlU0
大金でバルディリスのような優良外人獲得できるのならともかくどうせ現実はシンプル5000万シリーズの内野版スピリーみたいなのしか獲ってこれないんだから、
外人サード獲得の為に浅村を攻撃重視でセカンド起用なんて貧乏球団のうちにとっちゃナンセンスな空論でしかないだろ。

金無し補強力無しのうちみたいなチームが勝つには外人に頼らない国産チームで、
伊原がやろうとしているような守備力機動力チームプレー重視の低コストで済むスモールボールを目指していくしかないのだよ。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
603 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 17:02:20.52 ID:tQnbMHlU0
>>597
そういう事だ。
浅村はセカンドショートで三拍子の活躍をするオールラウンドプレーヤーの路線は諦めて、
守備負担の小さい三塁・一塁で打撃専念して落合・松中のような三冠王にもなりえる球史に残る大打者を目指していってほしい。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
632 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 18:12:28.14 ID:tQnbMHlU0
>>629
伊原ならその小粒な打線でも軸任せる打者さえきっちり活躍すれば優勝できると思うけどね。

前政権の2番小関3番宮地6番大友9番浩之みたいなカブ和田カズオ以外は繋ぎ役ばっかの地味な打線でも90勝で独走優勝した監督だもの。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
640 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 18:28:39.09 ID:tQnbMHlU0
>>637
おかわり復活でカブレラのように50HR、あの年レギュラー5番定着でブレイクの和田のように坂田か秋山覚醒でいけるだろ。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
645 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 18:37:24.79 ID:tQnbMHlU0
十亀抑えで左のセットアップに高橋ランディ併用でいいでしょ。

右の中継ぎは増田大石岡本篤松下に新人の豊田山口、
これからサファテの穴埋めの外人投手も補強するだろうから競争させて好調な投手に任せていけばいい。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
651 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 18:45:58.51 ID:tQnbMHlU0
>>650
守備うんぬんよりも他球団に攻略法を研究されて2年目のジンクスにハマる方が心配だろ。

打ちたがりのフリースインガーだから開幕からボール球の変化球攻めに晒されそう。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
668 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 19:43:00.66 ID:tQnbMHlU0
>>664
まあ涌井残留をさっさと諦めてメジャーからドラフト全米2位の長身先発投手を補強したしな
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
681 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 20:20:57.32 ID:tQnbMHlU0
>>677
だな。あそこのチームは昔の巨人みたいに無駄にダブつくくらい戦力をひたすらかき集めるだけで、
チームワークや編成のバランスの重要性なんて何もわかっちゃいない感じだわ。
今年の松中事件みたいな起用法に不満な冷遇された大物選手の内紛が起きてまたシーズン中に空中分解すればいいよ。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
718 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 21:33:29.64 ID:tQnbMHlU0
>>714
伊原はカブレラに対して好悪いずれの感情も無いけどカブレラが口うるさくて怖い伊原を嫌ってるからな。

お互い10年たっていい大人だし過去の確執を水に流して和解できれば西武復帰もあるんじゃないの。
猫の子一匹いなくなる@埼玉西武ライオンズ'13-153
724 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/11/30(土) 21:44:17.82 ID:tQnbMHlU0
伊東との確執で当時の二軍監督とスカウト部長がいずれも辞めて西武の根幹の育成組織が弱体化してしまったし、
フロントワークの拙さについて球団を批判する資格は己の暴走で球団を混乱させていた伊東なんかには無いわな。

根本の寝技引き継いだ楠城がスカウトに残ってればあの忌まわしい裏金事件も表沙汰にならず揉み消せたかもしれないし、
今は自民議員の石井浩を追い出さなければ二軍監督にあのハゲが就任する事も無く二軍投手陣が崩壊・育成力が低下する事も無かったのに。
埼玉西武ライオンズ 2013-04
864 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/11/30(土) 22:14:22.61 ID:tQnbMHlU0
浅村スタメン守備位置別成績
一塁手 打率.327 OPS.978
二塁手 打率.217 OPS.671
遊撃手 打率.250 OPS.661

こんなはっきりとしたデメリットが表れてたら浅村の体と打撃壊してまでセカンドやらせる意味は無い。
埼玉西武ライオンズ 2013-04
867 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/11/30(土) 22:48:55.05 ID:tQnbMHlU0
>>866
遊撃での出場時の打撃成績も悪いし二遊間守備の負担はカズオ中島みたいな鉄人じゃない浅村には心身両面での悪影響しかないんだよ。
現実を受け止めろ。
埼玉西武ライオンズ 2013-04
870 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/11/30(土) 23:12:02.08 ID:tQnbMHlU0
>>868
去年の一塁出場時が悪いのは片岡故障離脱前の打撃不調時に使われ続けたからだ。
片岡離脱で二塁起用された頃から二軍での打撃修正の成果が出始めて打撃成績が良くなった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。