トップページ > プロ野球 > 2013年10月26日 > kpYJ/N6QP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000023139121600699011596



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
広島東洋カープ Part3569
広島東洋カープ Part3570

書き込みレス一覧

次へ>>
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
459 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 00:52:27.85 ID:kpYJ/N6QP
栗原までFAしたいとさ、カープ内部は相当揉めてそうだな。
広島東洋カープ Part3569
962 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 10:27:22.26 ID:kpYJ/N6QP
大瀬良ってスペック的に数年前のアトリだぞ。劣化澤村。
フォーム直して、制球力上げて落ちる球覚えないと。
広島東洋カープ Part3569
980 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 10:54:14.73 ID:kpYJ/N6QP
>>972
いや、アトリは防御率は悪いが内容がいい。
大瀬良と同じ長身馬力型だが、制球重視でスライダーのキレで勝負してる。
フォークもあるし問題は対左の被打率286ぐらい。FIP3.87は野村杉内相当だよ。
三振取れるからね。K/9 7.45

大瀬良のスペックみると数年前のアトリだよ。ストレートだけじゃローテは無理。
広島東洋カープ Part3569
986 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 11:03:58.17 ID:kpYJ/N6QP
ヤクルトの名スカウトだった片岡さんの書いた評価があったが
大瀬良は素材だろ。プロで飯を食う球がまだない。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
490 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 11:20:34.51 ID:kpYJ/N6QP
栗原は一軍に上げて貰えない上にキラエル残留だから不満たらたらだろ。
乙女ゴリラは構ってちゃんだから、そらはぶてるわ。
広島東洋カープ Part3570
10 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 11:27:33.13 ID:kpYJ/N6QP
986 :代打名無し@実況は野球ch板で :sage :2013/10/26(土)
ヤクルトの名スカウトだった片岡さんの書いた評価があったが
大瀬良は素材だろ。プロで飯を食う球がまだない。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
498 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:00:40.40 ID:kpYJ/N6QP
早ければ11月の頭からスタートだから大竹は28日で大体決まる。
石原はその後だから宣言前提じゃないのかな。
広島東洋カープ Part3570
32 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:07:19.34 ID:kpYJ/N6QP
>>16
決め球なしで落ちる球なしじゃ先発自体が難しい。
今村みたいな便利屋で使い潰すかも
広島東洋カープ Part3570
35 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:09:42.05 ID:kpYJ/N6QP
スライダー3年というから、スライダーだけでもプロ並のがあるといいね。
それでやっと二軍投手だが。150`だけじゃどうにもならん。
広島東洋カープ Part3570
43 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:22:33.55 ID:kpYJ/N6QP
>>38
どっちも中継ぎなら即戦力だろ三上も含めて。
ただ柿田は若いから先発候補として下で育てたい。
広島東洋カープ Part3570
48 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:27:48.55 ID:kpYJ/N6QP
「払ったことないから妥当」ハジメ
広島東洋カープ Part3570
52 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:29:20.80 ID:kpYJ/N6QP
「うちの目標はまず利益で、良くて勝率5割の戦力しか揃えないって知ってるだろ」ハジメ
広島東洋カープ Part3570
55 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:32:12.47 ID:kpYJ/N6QP
>>51
現在、追加分も含めて20億弱でほぼMAX。経営的には全部で18億弱ぐらいが理想。
外人4億、日本人16億で日本人総年俸枠は守りたい。理由は外人の方が良く働くから。
広島東洋カープ Part3570
61 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:37:10.68 ID:kpYJ/N6QP
マエケン増加分を外人枠で削ると戦力ダウン必死だから日本人総年俸から出したいわけさ。
出来高含めてマエケンの今季年俸は2.5〜3億、来季は3.5〜4億だから最低1億は必要。
ただドラフトで予算オーバーして1億は余分に使ったからそれも選手年俸から削りたい。
栗原、前田智引退で2億、これはそれに補填するから大竹石原永川に廻す金はない。
むしろ出てくれないと金がない。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
502 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:41:57.12 ID:kpYJ/N6QP
石原と阪神はラインがあるけど、SBとなると金以外は見えない。
ただ新婦が元芸能人だけに金は必要だろう。
大竹はセ回避で広い球場と金となるとSBはありかも。西武が本命だろうけど。
広島東洋カープ Part3570
68 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:46:43.54 ID:kpYJ/N6QP
>>64
カープの総年俸の推移と観客動員数の推移を纏めてる人が何人かいるんだよ。
上限と言うか固定費はそんなに大きく変えないのが経営の常道で
カープは中長期的には観客が120万まで落ちるから、現在の金額を維持する事はない。
広島東洋カープ Part3570
71 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:50:15.34 ID:kpYJ/N6QP
昔ちょこっと聞いた話しだけど外人選手の年俸は広告費で落ちるから
余計に出してもいいという話があって、あるいはカープの外人追加分の費用は
タニマチが出してるかもな。
広島東洋カープ Part3570
72 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:52:01.33 ID:kpYJ/N6QP
>>70
それでも売り上げは100億だ。30%は年俸に割けると思うんだけど
カープは20%以下が伝統。他所は高額な役員報酬とか配当は必要ないけど
カープは必須だからそうなるのだろう。
広島東洋カープ Part3570
81 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 12:59:50.04 ID:kpYJ/N6QP
>>76
プロ野球はエンタメだから芸能人基準の方が合うだろう。半分は乱暴だけど
30%なら行ける筈なんだよな。
広島東洋カープ Part3570
85 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 13:04:49.70 ID:kpYJ/N6QP
まあ、外人分が広告費で落ちるなら売り上げ100億に対して総年俸16億(+職員分)なら
優良企業なんだろうな。役員が何人いるのか、報酬額が不明だが。一族が最低10人は居そう。
広島東洋カープ Part3570
91 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 13:13:57.23 ID:kpYJ/N6QP
>>88
これまでほとんど還元してないのに観客が減り始めたこれからするのか?
普通に考えれば利益は利益で社員に還元などしない。
広島東洋カープ Part3570
94 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 13:16:01.94 ID:kpYJ/N6QP
判りにくいか、ラーメンが屋流行って大儲けして儲けた銭で材料費上げるのは良心的だが
普通はそのままオーナーの懐に消える。消えた金は戻って来ない。
広島東洋カープ Part3570
96 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 13:25:50.12 ID:kpYJ/N6QP
>>95
大竹がFAすればSB阪神DeNAが食いついてあっという間に2億だよ。
大正義が来れば更に上積みするだろう。
広島東洋カープ Part3570
101 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 13:33:28.65 ID:kpYJ/N6QP
巨人ファンはもう大竹が必要とか言ってるからな。
大正義を守るためには銭が掛かる。
広島東洋カープ Part3570
105 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 13:44:25.75 ID:kpYJ/N6QP
>>103
投手で2億越えてるのは14人だよ。出来高付の人が多いからもっと居ると思うぞ。
http://baseball-data.com/ranking-salary/all/p.html
広島東洋カープ Part3570
107 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 13:47:17.20 ID:kpYJ/N6QP
訂正 2億超は17人か。
広島東洋カープ Part3570
108 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 13:54:39.95 ID:kpYJ/N6QP
>ソフトB、来季大型補強へ 広島・大竹&中日・中田賢調査!

>覇権奪回へ、さらなる補強を敢行する。先発の立て直しを目指し、
FA権を取得した広島・大竹寛投手(30)や中日・中田賢一投手(31)らをリストアップ。
昨オフは総額約7億円の補強費を使ったが、今オフは同等かそれ以上の資金でチーム作りを
進めることになりそうだ。助っ人も一掃されて、メジャーからの大物助っ人の獲得を
目指す可能性が高い。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131006/haw13100605040001-n2.html
広島東洋カープ Part3570
110 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 13:57:43.47 ID:kpYJ/N6QP
王ももうボケて強奪しまくりだからな。昔の王は格好をつけたが今の王は別人。
広島東洋カープ Part3570
114 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:06:59.41 ID:kpYJ/N6QP
SBは捕手も必要なんだよな。大量解雇したのにドラフトで補填してないし。
どこから連れて来る気なんだろう?
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
516 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:17:06.43 ID:kpYJ/N6QP
>>512
いや、石原の嫁は元イエローキャブ所属のタレントで、六本木で当たった
ガールバー「うふふ」を経営していた八幡悦子さんだ。
これは金が掛るぞ。
http://blog-imgs-55.fc2.com/r/3/0/r30r30/m07.jpg
広島東洋カープ Part3570
119 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:22:44.36 ID:kpYJ/N6QP
王「原君には私が話しをつけるからバッテリーごと寄越しなさい!」
広島東洋カープ Part3570
121 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:25:31.66 ID:kpYJ/N6QP
ないよ、ただドラフト後のインタビューで原が投手の補強は別の方法ですると言ったんだよ。
広島東洋カープ Part3570
125 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:28:31.23 ID:kpYJ/N6QP
巨人はホールトン切ってもウルフに変えるだけだし、強奪以外には補強の方法がないだろ。
SBは登録下捕手が4人で細川と山崎、後は使えないから、育成から上げることで満足するとは
思えない。誰か捕手も強奪するはず。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
520 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:36:04.11 ID:kpYJ/N6QP
>>517
中畑「野球選手ってそんなにお金持ってないですよ、原君クラスで3000万(ry」
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
523 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:39:18.50 ID:kpYJ/N6QP
>>517
カープは何十年といる内田二軍監督で年俸1500万とコーチの給料も安い。
石原がコーチになったとしてMAX1200万で10年として1.2億。
FAすれば2年で回収できる金額。そしてなにより活躍すればカープの倍は稼げるし
なぜかカープを出た人間はコーチになる率が異様に高い。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
525 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:43:39.69 ID:kpYJ/N6QP
石原は8000万だからね、安いんだよ。本人にとってそれは大きな問題だろう。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
529 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:46:44.44 ID:kpYJ/N6QP
>>527
コーチ手形なら他所だって出すとは思わないのか?江藤とか川口は貰ってた臭い。
しかもカープは契約金なしの1200万だが、巨人は有りの2400万だ。
どちらが得とか比較にならないんだよ。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
530 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:49:24.54 ID:kpYJ/N6QP
更にいえばコーチになって由宇通いは辛いぞ。
カープは練習開始時間が他所よりかなり遅いけど市内から片道2時間は苦痛だ。
4時に練習終えて、大野にも寄らず真っ直ぐ帰りたくなるのも仕方ない。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
531 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:56:04.42 ID:kpYJ/N6QP
それとSBは捕手を強奪しないと4人じゃ二軍戦が廻らないぞ。
金満の常として育成とか時間の掛る事より強奪と考えると
鶴岡と石原の二択しかない。どちらかと話がついてないなら
ドラフトでの捕手スルーはありえないと思う。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
534 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 14:59:56.18 ID:kpYJ/N6QP
>>533
今書いてるだろ、SBが大ピンチなんだよ。速攻で一軍クラスを確保しなければならない。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
537 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 15:03:29.38 ID:kpYJ/N6QP
>>536
一軍に細川と山崎、立花を控えで置いて、二軍は二十歳の子と育成上りで廻すというのは
金満ではありえない事態だろ。そこまで雑な編成はしないと思うぞ。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
539 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 15:04:45.50 ID:kpYJ/N6QP
訂正 立花→高谷
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
542 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 15:07:49.45 ID:kpYJ/N6QP
>>540
出れば参戦だろ、阪神も。石原だって安月給やブラック待遇に耐える必要はない。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
544 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 15:12:36.79 ID:kpYJ/N6QP
>>543
山崎がだらしないから細川とってなんだかな捕手編成になってるんだぞ。
この両者より石原の方がマシだろ。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
549 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 15:15:34.56 ID:kpYJ/N6QP
カープを出ればみんな幸せになるのだから、選手の幸せを願う事も
ファンの在り様のひとつだろ。カープだってそうやって経費削減してきたのだから。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
551 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 15:17:30.31 ID:kpYJ/N6QP
貧困地獄のカープから出る、それは脱北者の心理と同じで誰にも責められない。
特に石原はファンにもフロントにも好かれていない。幹部候補生ではなかったのだから。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
552 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 15:19:58.65 ID:kpYJ/N6QP
新井さんなんかカープ時代の獲得年収は5億、阪神ではもう15億も稼いでいる。
新井さんはFAしてどれだけ幸せになれたか。幸せ過ぎてランボルギーニまで買ってしまったぐらいだ。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
556 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 15:27:21.68 ID:kpYJ/N6QP
しかしカープが高給選手を追放するのは慣例なのに
なんでカープファンはそれを必死で否定するんだ?
金を払いたくないから金本も新井も追放しただけだろ。
そういう体質、経営方針は今も変わってない。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
559 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 15:30:29.16 ID:kpYJ/N6QP
カープは単体黒字なんだからマツダに売り払うという
市民との約束を果たし、オーナーが寄生虫稼業を止めるだけでカープは強くなる。
マツダが金を入れなくても多額の強化費が出せるからだ。
【2013年】FA・ポスティング総合スレ2
561 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 15:33:17.52 ID:kpYJ/N6QP
松田家と広島市民との約束、それは「カープを私せず」。
決してカープ私物化しないで寄生虫行為などせずに運営し
然るべき時期に然るべき大企業へ売り渡す、その実現こそが約束。
今、オーナー一族が去ればカープは補強費が出せるようになる。
そうするべきではないのか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。