トップページ > プロ野球 > 2013年10月26日 > 6j8FX7uW0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/4811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数764110013486800000000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
2013年巨人専用ドラフトスレ 22巡目
【阪神】森友哉応援スレッドpart3【タイガース】
2014年横浜専用ドラフトスレ1位
今年の阪神はやらかす13-398
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart260
2013年ドラフト 勝ち組・負け組

書き込みレス一覧

次へ>>
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
652 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 00:04:26.06 ID:6j8FX7uW0
別にショックってほどでもないだろ
たしか大当たり年に阪神だけ葛西とって大笑いの年よりマシだ

小関御大(笑)の評価だと広島以外のセは5球団が60点の評価らしい
パはもっと格差があるからこれは幸運であった
2013年巨人専用ドラフトスレ 22巡目
629 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 00:12:17.23 ID:6j8FX7uW0
ドラ1の12人のうち3分の2くらいは外れじゃないかな
今年の反動で物凄い低レベルな新人王争いになると思う
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
667 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 00:17:49.82 ID:6j8FX7uW0
北條のガッカリ感は知名度優先ドラフトによくあるパターン

知名度優先ドラフトは最初だけワクテカするが
蓋を開けるとこういうパターンが多い
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
677 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 00:24:37.19 ID:6j8FX7uW0
>>669
俺はそこまで見放してないよ
ただ将来1流になる「煌めき」みたいなものも現時点で北條には全く見えないw

桜井とか1年目から9HR打ってたからな
そういう片鱗というか光るものが無い

もちろんまだ1年目。3年目でこれだと本格的にヤバイが
【阪神】森友哉応援スレッドpart3【タイガース】
327 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 00:41:40.02 ID:6j8FX7uW0
外れ1位でも投手だったらしいよ、阪神は
森を高評価したのは西武だけのようだ

そして西武の野手は当たりが多いが
最上位指名での当たりは実は清原くらいじゃないのか

鈴木健とか後藤武とか高山とか案外微妙だぞ
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
684 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 00:50:02.77 ID:6j8FX7uW0
西武のドラ1野手って結構外れてるよな?
アタリは清原まで遡る必要があるんじゃないだろうか?
2013年巨人専用ドラフトスレ 22巡目
657 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 00:56:31.92 ID:6j8FX7uW0
基本的に「こいつはまだ新人王の資格がある」的な奴はまず獲ったためしがないw
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
699 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 01:00:42.38 ID:6j8FX7uW0
森の指名に関しては
北條の2軍での体たらくも影響してると思う
ブランド志向でいくと危険って判断になったんだろう

そら中田クラスの体格もバッチリってタイプならまず特攻しただろう
まぁそれだと他球団も放っておかないだろうけど
【阪神】森友哉応援スレッドpart3【タイガース】
332 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 01:10:41.24 ID:6j8FX7uW0
森を清原松井中田レベルという勘違いが全ての誤解の元
別に阪神球団側は森を獲られた、なんて一切思ってないし
マスコミでもそんな報道は一切無いだろ(そうなら記事になるはず)

獲れればそれでいいし、先に指名されればしょうがないって感じだろう
そういう評価だったってこと
そしてその評価は割りと普遍的な評価で
西武の評価こそ破格だったんだよ

どっちが正しいかは数年後分かるにしろ
ドラ1野手は意外と微妙な西武だから
あの西武が!ってのもアテにならない
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
742 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 01:21:59.20 ID:6j8FX7uW0
四死球率は左腕に関してはハードルが一気に下がる
基本的に皆、四死球率高い
松井ですら制球不安

右腕と一緒にしてる時点であまり役に立たないデータ
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
750 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 01:26:46.36 ID:6j8FX7uW0
いや陽川は3位までじゃないと社会人に行くから
それだけのこと
【阪神】森友哉応援スレッドpart3【タイガース】
339 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 01:32:08.88 ID:6j8FX7uW0
森がレギュラーになるころには藤浪はMLBに行ってるよ
阪神に入ってバッテリーを組む機会があったかどうか
【阪神】森友哉応援スレッドpart3【タイガース】
344 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 01:47:15.90 ID:6j8FX7uW0
>>342
後藤武敏、高山、鈴木健、炭谷
まぁ微妙だな

2位3位の当たり具合と比べると明らかに

>>341
ファンがどうとかっていう『フワっとした民意』はどうでもいいよw
その阪神ファンとやらは「北條は未来の4番や!」とか去年言ってた奴らだろ
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
782 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 02:04:50.93 ID:6j8FX7uW0
岡田って「俺が優勝させたる」っていって
3年目最下位でクビになった人のこと?
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
789 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 02:14:18.22 ID:6j8FX7uW0
>>786
ファンの民意は基本的に「知名度のある大物に特攻」なんだよ

でもそれこそが失敗の元凶なんだ
なぜなら『くじ運が悪い』という現実を見ていない
スカウトもくじが外れたからしょうがないと言い訳が出来る

くじ運が悪いなら一本釣り路線に切り替えるとか
本来リアリズムに生きるべきなんだよ

ファンのふわっとした民意こそが戦力強化の邪魔をしてきた
まさにポピュリズムの極地
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
802 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 02:26:26.69 ID:6j8FX7uW0
>>787
岡田の監督としての能力を見る場合
他球団での指揮も当然関係する
失敗はノーカウントで、とか通用しない

パリーグを舐めた発言したのも失敗
嫌われてCS争いの最後に出す必要の無いダルを当てられたりした
余計なことを言って敵を作るってのは阪神時代からだったが
結局自分に跳ね返ってくるんだな
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
811 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 02:32:47.60 ID:6j8FX7uW0
梅野は4位だからお買い得かってだけで
別に森より上とかそういうことじゃないんだよ
梅野が1位とかだったらそら阪神ファンは発狂してもいい
2014年横浜専用ドラフトスレ1位
100 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 03:09:27.52 ID:6j8FX7uW0
>>94
競合しないと思って指名したら3球団重複しただけ
別に評価が高いって意味とは限らない

吉田が単独だったり、読み合いがあって変な構図になる
まして外れ1位の重複数なんて全く実力と関係ない
外れは実力順で指名するわけではない、駆け引きの結果
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
844 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 04:03:11.75 ID:6j8FX7uW0
柿田は縁故指名だったのかよw
今年の阪神はやらかす13-398
74 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 04:06:21.30 ID:6j8FX7uW0
和田だろうが誰だろうが優勝するのは難しいのは相対的に見ればわかる
誰だったら優勝できると思ってるんだ
相手がいるんだよ、自分たちが巧く行っても優勝するとは限らない
今年の阪神はやらかす13-398
76 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 04:09:02.72 ID:6j8FX7uW0
鳥谷って1439本も打ってるのかw
2000本見えてるな
そんなに打ってる印象全〜くないんだがな
今年の阪神はやらかす13-398
81 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 04:14:59.44 ID:6j8FX7uW0
ヤクルト宮本的な2000本になるなw

ぶっちゃけ3割2回しか打ったことないし
しかもギリ
今年の阪神はやらかす13-398
83 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 04:17:41.52 ID:6j8FX7uW0
>>77
9月以降の成績なんて消化試合になることが多いし
全く当てにならん
9月が一番アテにならん

秋山や岩本活躍したの9月だろ
今年の阪神はやらかす13-398
87 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 04:23:36.79 ID:6j8FX7uW0
真弓ぐらい在籍期間長ければあれだが
たった2年在籍で超絶保守派の阪神が実績の無い城島に監督要請する可能性はゼロ

指導者としての実績があれば低迷時にあるかもってレベル
今年の阪神はやらかす13-398
93 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 04:27:18.72 ID:6j8FX7uW0
>>86
それは今年の話だ
基本9月は消化試合多い

「9月以降の成績見ると来年当たる確率が高い」ってのは初耳だ
長い野球観戦暦で初めて聴いた
今年の阪神はやらかす13-398
95 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 04:33:37.60 ID:6j8FX7uW0
金本の監督云々は立浪と一緒だよ
ブラックな部分が解決しないと難しい

今後、候補には挙がるだろうけど
よく分からん理由で漏れ続ける

立浪なんて「チームの現状を把握できていないから」
とか意味不明の理由で監督になれないが
よーするにブラックな部分があるってだけw
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart260
87 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 04:43:17.29 ID:6j8FX7uW0
レギュラーだけが戦力じゃないよ
小宮山なんてレギュラーなら物足りないが2番手3番手で生きるタイプだし

巨人の1位も2番手タイプだな、あれは
今年の阪神はやらかす13-398
98 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 04:48:59.34 ID:6j8FX7uW0
>>96
だったら例を示してみたらどうか?
楽天は去年9月失速して今年優勝だし
広島は去年9月失速したが今年は違った

はっきりいってたいして関係無い

9月は東浜が3勝したが額面どおり受け止めていいはずは無い
もうそういう時期なんだよ
阪神なんて巨人に3連敗の時点でもう消化試合だ
たしか9月の初頭だぞ、3連敗
【阪神】森友哉応援スレッドpart3【タイガース】
349 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/10/26(土) 06:08:19.94 ID:6j8FX7uW0
阪神は渡邉諒も取れんかったし今年のドラフトは0点
2014年横浜専用ドラフトスレ1位
106 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 07:23:05.45 ID:6j8FX7uW0
>>103
関係ないだろう
今年に関しては外れ1位も外れ外れ1位も外れ外れ外れ1位も全く大差なし
小関御大(笑)も抽選外した7球団は漏れなく差の無い60点評価だ

別に小関はどうでもいいが、この評価は正しい
2013年ドラフト 勝ち組・負け組
925 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 07:43:11.97 ID:6j8FX7uW0
太田は1軍で通用しないだけで
そもそも渡邊が2軍で良かった頃の太田を越せるかどうかも怪しいよ

プロってそういう世界
渡邊が2軍で20本近く打てるかって言うと無理だろう
2013年ドラフト 勝ち組・負け組
928 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 07:50:34.63 ID:6j8FX7uW0
オリックス勝ち組説は結局吉田が使えるかどうかな気がする
あんまり球威の無いタイプだから
外れの可能性も結構ある気がするね
吉見だって時間かかったし

つか大瀬良ですら鉄板とは言いがたいな
2013年ドラフト 勝ち組・負け組
943 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 08:25:32.57 ID:6j8FX7uW0
去年の阪神もミーハー指名だったが
アタリは藤浪だけ(だと思う)
結局まず1位がどうなるかが問題で天国から地獄に落ちるのは良くある

次の判断は3年後くらい
高卒や遅咲きの大社組がどうなってるか

5年経てばもう結果はある程度見える
解雇者も出始める
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
877 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 08:32:58.42 ID:6j8FX7uW0
プロの世界でいっしょにやりたいとか子供じゃないんだから(子供だが)
あんまり本気にするなよ

森が大成したら初めて悔やんでいい
今成みたいな選手になってる可能性もかなり高い気がするがなw
今年の阪神はやらかす13-398
158 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 08:54:03.71 ID:6j8FX7uW0
能見が行ったところでどーせ負けてる
はっきりいって藤浪の負けは計算どおりではある

問題は7連戦と違って3連戦だから初戦が大事ってことw
とはいえマエケンから点取れないから話にならん
点取れないから奇策に頼る
2014年阪神専用ドラフトスレ 4位指名
888 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 08:56:52.11 ID:6j8FX7uW0
18なんて現在二神の番号だろ?
池田とか微妙な投手ばかりだが
あと藪か
今年の阪神はやらかす13-398
162 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 09:05:58.88 ID:6j8FX7uW0
>>160
もし阪神が出し抜かれたのならマスコミがそう書いてるだろう
かっこうのネタだ

しかし獲られた!って報道は今のところ一度も見てないんで
そもそも優先度合いは低かったんだろうと思う

そしてなによりこの森への評価はむしろ普遍的な評価であって
西武が異常に好評価してただけだ
今年の阪神はやらかす13-398
166 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 09:10:07.93 ID:6j8FX7uW0
北條がアレだったんで
甲子園ブランドに信用が置けなくなったんだよw
今年の阪神はやらかす13-398
169 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 09:16:02.22 ID:6j8FX7uW0
森推しは去年の北條に狂喜乱舞してた奴ら

どーみてもそんなたいしたもんには見えなかったが
とりあえず甲子園のスターが欲しいんだね
1月の筋力測定で藤浪が高い数値出す中
北條は「平凡」って評価だったからなw
今年の阪神はやらかす13-398
181 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 09:25:48.19 ID:6j8FX7uW0
メッセが1戦目完封する可能性があるなら2戦目に完封しろやw
メッセでも良かったがシーズンでメッセVSマエケンで負けまくったからな
イメージ悪すぎる(主に貧打負けだが)

1戦目藤浪は害悪OB小山も提唱してたな
いかにもやりそうな手ではあった
ただ藤浪の調子も9月はけして良かったわけじゃないから
あまり意味ないだろーと思ったが
今年の阪神はやらかす13-398
187 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 09:31:08.81 ID:6j8FX7uW0
>>177
いや100%の事実ですがw
そういうのは前提の過去としての虎スレだぜw
少なくとも昔は阪神だけじゃなく他も似たようなもんだった
ヤクルトなんてオーナーが巨人ファンでな、いろいろとあるんだ
今年の阪神はやらかす13-398
194 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 09:36:24.43 ID:6j8FX7uW0
結局>>177を見てびっくりするような新しい目の虎ファンが
現在不満をブーブー言ってるっていう構図なんだな

なんというか暗黒慣れしてないっていうかw
昔なら2位に入ったってだけであと5年は精神的に戦えたのにw
今年の阪神はやらかす13-398
198 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 09:39:52.81 ID:6j8FX7uW0
フェニックスなんて西田ですら大爆発する低レベルリーグ
ちなみに首位は阪神という(笑)
今年の阪神はやらかす13-398
209 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 09:50:35.86 ID:6j8FX7uW0
基本的にこの新世代のファンとはどうも話が噛み合わない
何でもかんでも旨く行くと思っていやがる
ドラフトなんて成功→失敗で交互に来れば充分凄いんだがな
あと「ファンの願い」ってのが口癖
ふわっとした民意を振りかざす
結果、岡田→真弓→和田と悪化してるのに
また和田を辞めさせようとしてる

まだ契約が残った2位監督をクビに出来ると思ってやがる
アフォすぎ、来年まで無理

あと若手使えが口癖だが去年の小宮山の失敗には容赦ないw
若手の失敗に目を瞑る気はゼロ
今年の阪神はやらかす13-398
225 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 10:02:45.34 ID:6j8FX7uW0
00年代は強かったって言っても
広島横浜ヤクが弱すぎただけだと思うがな
その3球団が多少戦力が上がってきたからなかなか思うように勝てなくなった

だいたい08年とか優勝する戦力に見えないのに前半独走したからな
エース安藤とかで

能見メッセ藤浪の方が遥かに上だし
今年の阪神はやらかす13-398
239 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 10:13:45.19 ID:6j8FX7uW0
まぁ球団に不満を持つのは別に万国共通って言うか
ヤンキースのファンだってそうだろうな
巨人ファンだって原辞めろとか言ってるしなw

ただ、大局に立つべきフロントがポピュリズムに堕してしまうのはよくない
ファンの願いなどという、ふわっとした民意など気にする球団は駄目球団だ
そういう点で森回避は支持する
今年の阪神はやらかす13-398
252 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 10:22:27.17 ID:6j8FX7uW0
>>243
俺はリアリズムを追及するならそれでいいと思ってる
育成難しいなら余所から獲ってくるってのも戦略だ
出来ないことをやるより出来ることをやった方がいい

くじ運弱いのに特攻しまくるのも反対
ファンは大物に特攻したらとりあえず満足するようだが
スカウトにとってはそれは逃げ口上になる

くじ運弱いのが前提で戦略を練らないと
「当たり引く!」とか根性論じゃん
今年の阪神はやらかす13-398
268 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 10:36:10.23 ID:6j8FX7uW0
どうみたって下で結果を残してるってほど若手投手陣は磐石じゃないだろw
防御率1位2位が秋山と白仁田だが
そこまで信頼してよいものかどうかw

先発に関してはセは最大でも4枚までだったから今年は何とかなったけどな
巨人先発が4枚以外はたいしたことなかったのが途中まで戦えた理由だ
今年の阪神はやらかす13-398
274 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 10:46:20.65 ID:6j8FX7uW0
藤浪はモノが違う
心配なし

ただまーくんも2年目9勝だったから多少の数字上の停滞はありえる
(防御率は良化したが)
今年の阪神はやらかす13-398
284 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/26(土) 10:57:10.09 ID:6j8FX7uW0
ストーブリーグの動きが全くみえてこないが
まさか何も無しとか?

西岡福留は負広以前からの動きだから
実質今年が腕の見せ所のはずだが
星野SD同様の給料泥棒じゃねーだろうな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。