トップページ > プロ野球 > 2013年10月21日 > HDBKQ+xG0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/4004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000105206200000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす13-393
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす13-393
821 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 12:12:23.79 ID:HDBKQ+xG0
鳥谷の実績がショボいなら実績がショボくないショートなんて今のNPBに殆どいないんだよなあ…
今年の阪神はやらかす13-393
822 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 12:13:13.38 ID:HDBKQ+xG0
>>818
外人投手そこそこ当たっていて今もスタメンに主力外人3人いる阪神のファンがそれを言うってのが
今年の阪神はやらかす13-393
824 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 12:15:09.16 ID:HDBKQ+xG0
>>823
日本語理解できない奴はレスすんな
今年の阪神はやらかす13-393
831 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 12:21:18.31 ID:HDBKQ+xG0
>>829
お前が「殆ど」を辞書で引くのが先だよw
今年の阪神はやらかす13-393
843 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 12:30:23.29 ID:HDBKQ+xG0
>>839
>宮本と鳥谷じゃ比較すらならない
>「殆ど」に鳥谷が含まれてる
なんだガチで日本語が理解できない奴だったか

お前は煽る前に日本語学校に行けw
今年の阪神はやらかす13-393
849 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 12:33:26.19 ID:HDBKQ+xG0
>>846
論点以前に日本語理解できてない奴と話になんぞならんからw
今年の阪神はやらかす13-393
858 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 12:39:24.88 ID:HDBKQ+xG0
煽り能力も日本語力すらも低レベルなアンチの哀れさw
今年の阪神はやらかす13-393
868 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 12:47:09.74 ID:HDBKQ+xG0
>>861
だからお前は程度の低い煽りに固執する前に日本語学校に行けってw
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
451 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 12:52:11.10 ID:HDBKQ+xG0
>>450
12球団FA加入ランキング

読売 落合 川口 広沢 河野 清原 工藤 江藤 前田 野口 豊田 小笠原 m門倉 藤井 村田 杉内
福岡 松永 工藤 石毛 田村 山崎 大村 小久保 細川 内川 帆足
阪神 石嶺 山沖 星野 片岡 金本 新井 藤井 小林
横浜 駒田 若田部 野口 橋本 森本 鶴岡 小池
中日 金村 武田 川崎 谷繁 和田
大阪 村松 許
西武 中嶋 石井
東京 相川 藤本
千葉 仲田 大村
近鉄 加藤
ハム 稲葉
楽天 中村
今年の阪神はやらかす13-393
876 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 12:55:11.76 ID:HDBKQ+xG0
>>875
お前のような程度の低い煽りには草生やすしかないだろw
きちんとお話をしてもらいたかったら日本語鍛えて少しは煽りのレベルを上げてこいw
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
453 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 13:14:03.40 ID:HDBKQ+xG0
>>452
そのデータは持ってない

阪神の5年間で言うなら城島、福留、西岡、日高、藤井となるが
スタメン確約されてるのは城島福留西岡の3人だけ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
454 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 13:21:16.96 ID:HDBKQ+xG0
阪神が若手というか生え抜き野手が一軍から激減したのは2010あたりからだが
この時はスタメンに城島と新井と金本しかいない

生え抜き野手が減ったのはマートンブラゼルの大当たりや平野の打撃開眼などに加えて
生え抜き野手が活躍できなかったり桜井や林みたいにスペったせい
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
457 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 13:45:17.63 ID:HDBKQ+xG0
>>456
補強と言う意味では阪神の野手の状況は10年前から全く変わっていない
大物が2〜3人スタメンにいるってだけだから
後は生え抜きと大物以外の外様との競争

日高や藤井なんてただの控え捕手なんだから生え抜きがアピールすりゃいいだけ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
458 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 13:47:13.53 ID:HDBKQ+xG0
あとどうでもいいがSBはカブレラも獲ってるからリストに加えておけよ
外人強奪も同じ事なんだから
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
460 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 13:59:39.98 ID:HDBKQ+xG0
たとえば中日は谷繁や和田を5年間スタメンで使い続けているし
巨人は一昨年まで小笠原とラミレスがスタメンだった

大物外様という点で阪神の野手と状況は殆ど変わらないはずなのに
ここ数年で阪神の一軍から生え抜き野手が大幅に減ったのはなぜか?


理由は簡単で
生え抜きが結果出せず
それ以外の選手(トレード選手や外国人)が結果出したから
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
463 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 14:07:26.01 ID:HDBKQ+xG0
>>461
>何が一緒なの?
「補強と言う意味で」一緒だと言ってるんだよ

ここ10年間で阪神の一軍にレギュラー確約されるような大物外様の野手はどのシーズンにも2〜3人しかいない
生え抜きが減ったのは大物以外の外様にポジション獲られただけ
>>454から繰り返し書いてるんだらちゃんと見とけよ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
468 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 14:58:18.82 ID:HDBKQ+xG0
>>466
巨人も中日も最近は大物野手獲ってないけどスタメンにいる人数という意味じゃ阪神と大して変わらない
新井西岡福留が谷繁和田に変わっただけで若手が出てくると思ってるならお笑いだよ

>他所のチームより、その2〜3人分は若手が使われる機会が少ないのは明らかなんだから
残りの6〜7ポジションを獲れない若手が悪い、以上
阪神の野手に関しては本当にこれだけ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
470 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 16:09:47.99 ID:HDBKQ+xG0
>>469
>この5年は、阪神が12球団1、野手の補強をしている
育成には殆ど影響していない

>この数年若い野手は育ってきていない
結果出せない&怪我でトレードや外人との競争に勝てないだけ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
471 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 16:12:32.44 ID:HDBKQ+xG0
補強やそれ以外を含めたチーム編成の推移を具体的に見ていかないと補強と育成の因果関係などわからない

だからこそ>>454なんかで何度も説明しているんだが
「補強をしているせいで育成ができない」という結論ありきでこじつけたい奴には何を言っても通用しないんだろうな
毎度のことだがw
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
473 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 16:16:22.16 ID:HDBKQ+xG0
そもそも巨人や中日のケースを出しているのに
>>466で「大物外様がチームに2〜3人も居座ってるのが異常」なんて返してくる時点で
まともな話が通じる相手ではなかったw
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
477 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 16:35:16.80 ID:HDBKQ+xG0
>>474
>他球団のファンから見たら、完全にキチガイ扱いですよ〜
君と同じように「阪神が育成できないのは補強のせいだ」と病的に信じ込んでしまっている人ならそうかもね

>ウチの結果の伴ってない編成を正当化してる時点でアウト
正当化ではなく「阪神の補強は殆ど育成の邪魔になっていない」という事実を書いてるだけだが
君のような人にはそんな事実も通用しないんだろうw
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
481 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 16:45:42.92 ID:HDBKQ+xG0
>>479
福留が離脱してる期間にガッチリとスタメン固められる奴がいれば
復帰後の福留を使う必要などなかった

>日高
100打席しか立ってない控え捕手で出番奪うとか言われても
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
483 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 16:54:49.22 ID:HDBKQ+xG0
>>482
俊介が争うポジションはセンターだろ
そこで大和と競争してポジション獲れなかったわけで
大和が消えてから普通に使われてる
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
487 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 17:16:16.14 ID:HDBKQ+xG0
>>485
1戦目スタメン 大和 福留
2戦目スタメン 福留 今成
1戦目も2年目も左右対策と接戦両方考えての布陣だろ
マエケンなんて特に右打者に期待できないんだから

清水より藤井優先はシーズン通りだからこれは信頼度の差だな
(信頼するのが正しいかどうかは別として)
藤井なんて控え捕手スタートだったんだからFAなんて全く関係ない
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart259
494 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/21(月) 17:30:39.56 ID:HDBKQ+xG0
>>489
対右がそれぞれ.188と.227のマエケンとバリントンだからな
俊介がこいつらを打ってるデータがあったなら違ったかもしれんが(マエケンに1打席当たっただけ)

マエケンは対左も.222だからどっちにしろきついけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。