トップページ > プロ野球 > 2013年10月05日 > z449eLpVO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002245132001212199168086



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はわだがかす
【クライマックス・セ 1st】 阪神vs広島 Part1
今年の阪神はやらかす13-378
今年の阪神はやらかす13-379

書き込みレス一覧

次へ>>
今年の阪神はわだがかす
609 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 07:26:21.05 ID:z449eLpVO
>>594
確かに木谷は、きっぷのいいテンポや思い切り腕を振るピッチャーだが
コントロールは悪いし、さしたる変化球は無かったからな
まあ昨日は引退試合の加減もあったから対象外
今年の阪神はわだがかす
610 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 07:28:17.11 ID:z449eLpVO
>>568
ただ和田はクライマックス初出場だからな(笑)
今の戦力で岡田ならなあ・・・
間違いなく通過できた
いかに見切りを早く出来るか次第だし
今年の阪神はわだがかす
632 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 08:38:08.63 ID:z449eLpVO
木谷はいいピッチャーだよ普通に
コネだろうが、力はあるから
2段っぽく見せるのも実力
今年の阪神はわだがかす
635 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 08:40:41.10 ID:z449eLpVO
野村克也氏「宮本慎也が引退決めたとき、私の家に訪れ涙を流した」
桑田が来なかったのは、宮本の本性がわかってたからかも
立浪に似てるからな
清原みたいな、単純なガキにはわからないかも
こういうごますりが美味いんでしょう
だから、稲葉みたいに出されなかった
今年の阪神はわだがかす
657 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 09:19:43.79 ID:z449eLpVO
昨日も2アウト満塁でバーネットはわかっててコースギリギリ
打たないのわかってるからな
それに引っかかる鳥谷もアホ
「相手は振らないから」
が浸透してるからな
今年の阪神はわだがかす
663 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 09:25:53.64 ID:z449eLpVO
野村克也「ピッチャーは、それなりに素質あればすぐに一軍でやらせるべき
田中はそういうやり方を取った
しかし野手は違う
ある程度計画を立て、その中で育成をしないと狂ってしまう
昔岩村という選手がいた。彼は1年目からできたが、敢えて1年目は下に起きじっくり鍛え、で翌年から少しずつ実戦させ、若松の元に渡した
野手は、計画を立てないと狂いが生じやすい」
(野村の革命から)
伊藤はやはり、計画があやふやすぎるし
長距離としてやらすのか
滅私奉公にさせたいのか
いまいち見えない
タイガースのこの手が伸びないのは、やはり計画が中途半端だから
もっと言えば、本気で育てる意志が見えない
森田も
「どうせ他から取ってくるんだから
関係ねえよ」
って意識が、選手側にもフロント側にも見えてしまう
今年の阪神はわだがかす
665 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 09:29:21.28 ID:z449eLpVO
世渡り上手の割には、オーナーに嫌われてるからな立浪は
そう考えたら、和田は本物の世渡り上手なんだろうな
野村克也「和田は、阪神監督になるまで滅私奉公のいい奴と思った。古田もだが一見人の良さそうな風貌をしてるのに限って、オレがオレがの自己中になりたがる傾向にある
和田もそんな感じ」
(野村の革命から)
今年の阪神はわだがかす
669 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 09:32:44.61 ID:z449eLpVO
横谷や宮内時代→長崎、田尾、柏原
山下や萩原時代→石嶺、松永
濱中時代→広沢、金本、片岡
林、桜井時代→ブラゼル、城島
少なくとも、育てよう言うより取るという意識しかない
今年の阪神はわだがかす
704 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 10:13:50.99 ID:z449eLpVO
柴田は藤本と亀山を、足して2で割った様なもの
だから選手時代やコーチ時代をみたら
気が気でならないんだろうが
何にも考えん奴に、何を教育しても無駄
広沢「失敗しても何も考えない選手は、使っても意味はない」
今年の阪神はわだがかす
709 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 10:19:18.42 ID:z449eLpVO
>>680
ヤクルトは阪神以上に層は薄いし、逆に言えば、それだけホームラン打たれるのは、他の打者が弱いから
ソロならどんなに頑張っても3〜4点だし
ヤクルトが何故強かったかいうと、不気味な何かをするんじゃないかという野村IDがあったから
今は明らかに、昔のヤクルトに戻ってる
確かに伊勢コーチは、野村門下生だったが
野村克也「伊勢は元近鉄。私が教える前は、指導者がいなかったんだろう」
要は伊勢は、近鉄の野球の継承者だから
細かい野球は、意外に合わない
今年の阪神はわだがかす
711 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 10:21:52.08 ID:z449eLpVO
それなら大砲候補なんか、取る必要ないじゃん
大砲はFAか外国人にして、ドラフトはピッチャーと脚や肩や守備に焦点絞れば、あやふやなドラフトにはならない気がするんだが
今年の阪神はわだがかす
716 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 10:25:14.72 ID:z449eLpVO
野村克也「ヤクルト時代。西武の日本シリーズで、ヤクルトは若さの勢いで行こうとしたが
キャッチャー伊東が、実に粘り強く勢いを止めるリードをした
さすが、森仕込みのキャッチャーなんだなと感じた」
(野村の革命から)
縁もゆかりもないロッテで好成績上げたのも、やはりこういう粘り強さがあったから
だから阪神にはあいそうな気はする
一番必要な部分だから
今年の阪神はわだがかす
720 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 10:28:12.38 ID:z449eLpVO
伊勢コーチは、野村克也門下生なんだけど、同時に元近鉄だからな
近鉄も、基本的には個人主義のバラバラ野球だし
だからヤクルトの野球が変わったんだと思う
宮本も言ってたからな
ヤクルトは変わったって
今年の阪神はわだがかす
777 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 11:37:09.18 ID:z449eLpVO
場内アナウンス
「それでは桧山選手に引退のお言葉を〜」
桧山
「ひーやんはひーやんは辞めへんで〜」
はないだろうな
山崎みたいに
今年の阪神はわだがかす
855 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 12:35:53.39 ID:z449eLpVO
移籍組
大成功 真弓、福間、永尾、長崎、弘田、金本
成功 若菜、山川、野村、柏原、平塚、大豊、西岡
そこそこ 田尾、金森、片岡、城島、新井兄、藤井
失敗 高橋、石嶺、南牟礼、パウエル、フランクリン、広沢、福留、日高
大失敗 松永、佐々木
今年の阪神はわだがかす
859 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 12:39:25.79 ID:z449eLpVO
>>820
キャッチャーは指導者の運だからな
谷繁→大矢、権藤、森、落合
伊東→森
矢野→野村、星野
今年の阪神はわだがかす
867 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 12:41:37.70 ID:z449eLpVO
>>798
イチローいたオリックスの時も、マスメディア使って内角内角言ったのが、天才イチローを狂わせた
(野村克也)
【クライマックス・セ 1st】 阪神vs広島 Part1
53 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 13:27:54.48 ID:z449eLpVO
でも和田の隠された才能発揮って可能性も
無いことはないが
短期決戦は、結局はピッチャーの頭数次第
先発揃ってるのが有利
と考えたら互角だとは思う
あとは見切り次第だろうが
今年の阪神はわだがかす
918 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 13:31:34.62 ID:z449eLpVO
>>860
高卒だから計画的育成なら、まだ大丈夫だろうが
何せ計画性が欠片もない球団だからな
方針がコロコロ変わるし
今年の阪神はやらかす13-378
48 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 16:39:22.68 ID:z449eLpVO
村田修一からしたら、ようやく野球の楽しさに気がついたんだと思う
横浜じゃ、何かにつけて文句ばっかりだったから
野球は最終的には、楽しさだし
責任与えられ、任せたぞ言われたら、誰だってモチベーションは上がる
それが原さんの人心掌握術なんだと思う
今年の阪神はやらかす13-378
79 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 17:36:12.09 ID:z449eLpVO
上本が猛打賞放ってもスタメン落ち・・・
今年の阪神はやらかす13-378
81 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 17:38:50.41 ID:z449eLpVO
1二 西岡
2中 俊介
3遊 鳥谷
4左 マートン
ここまでは、クライマックスは確実だな
問題は5〜6番
7三 良太
8補 清水or藤井
だから
ファーストとライト
福留が復調はまず無理だろう
新井兄も
でも森田がああだし
今成もなあ・・・
今年の阪神はやらかす13-378
95 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:00:50.38 ID:z449eLpVO
>>85
よりも西岡が焦って、スタメン直訴したんだろうな
上本の素質を、誰よりも知ってるから
今年の阪神はやらかす13-378
101 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:03:25.51 ID:z449eLpVO
バックネットみたらガラガラだぜ
桧山引退試合
今年の阪神はやらかす13-378
130 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:19:01.03 ID:z449eLpVO
大砲外国人獲得できたら、センター大和 ライト俊介でも来季は行ける
1西岡2大和3鳥谷4(大砲外国人)5(大砲外国人)6マートン7俊介8清水
要は、新井兄弟を中村が整理できるか言うこと
そのために、調整能力は一級品の中村を呼んだはずだし
今年の阪神はやらかす13-378
133 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:21:01.49 ID:z449eLpVO
>>114
原「桧山引退試合だからと言って、手抜きは出来ない
それが甲子園の伝統の一戦の重みってもんだ」
今年の阪神はやらかす13-378
137 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:24:04.69 ID:z449eLpVO
寺内は空気読んだな
わざと三振してくれた
今年の阪神はやらかす13-378
141 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:25:06.65 ID:z449eLpVO
しかし相変わらず藤井は、外角リードばっかりやな
少しは中に投げさせろよ
なにチキンぶってんだよ
今年の阪神はやらかす13-378
150 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:28:26.71 ID:z449eLpVO
>>132
小谷ってコーチの教えが生きてる
「とにかく腕を振れ」
宮国も同じ
まあ多少2段っぽい気もするが
今年の阪神はやらかす13-378
152 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:31:35.66 ID:z449eLpVO
ヤクルトは、やっぱり荒木や池山がまだ、全幅の信頼が置けないんだろう
多分次は真中の気はするが
地味だし
地味なら、選手に慕われてる小川が適任なんだろう
横浜も人材難だからな
あとは高木豊くらいしかいないからな
阪神以外も、以外に監督は人材難だとは思う
今年の阪神はやらかす13-378
167 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:36:47.88 ID:z449eLpVO
確かに小山ってピッチャーは、腕振っていいピッチャーだとは思うが
さして変化球ないし、多少の2段くらいなら、狙い球絞って叩きつけたら、そんなに難しいピッチャーでもなさそう
結局、ブランコやバレンティンみたいな大物打ちがいないから
今年の阪神はやらかす13-378
178 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:39:17.33 ID:z449eLpVO
>>160
引退試合ってのは、ど真ん中にストレートを投げるのが基本的なエチケットだから
流儀に沿っただけ
確か片岡引退試合の時は、片岡はホームランを打った
いかに桧山って、最初から最後までスイングが鈍かったかの証拠
今年の阪神はやらかす13-378
183 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:41:33.27 ID:z449eLpVO
>>172
今の打席も、十二分に接待でしたよ(笑)
ど真ん中ストレートであれだからね(笑)
そういうのを神様にするんだから
今年の阪神はやらかす13-378
221 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 18:58:32.30 ID:z449eLpVO
西岡「桧山さんにつなげようとすると、力入っちゃって」
鳥谷「桧山は邪魔」
マートン「ドメサンカアライノアニキノホウガラク
ヒヤマダトイヤ」
今年の阪神はやらかす13-378
226 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:00:41.88 ID:z449eLpVO
続木が切られたのは朗報だな
元ロッテの立花あたりをトレーニングコーチにしろ
巨人や楽天みても、トレーニングコーチは大事だ
今年の阪神はやらかす13-378
229 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:02:08.01 ID:z449eLpVO
>>217
山脇はスコアラー。吉竹なら球団職員ならまだ重宝出来る
適性見極めたら、使える場合はある
今年の阪神はやらかす13-378
278 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:10:36.45 ID:z449eLpVO
藤井も相変わらず外角リードのチキン丸出し
一回でも内角仰け反らしたら、寺内なんて簡単にやれる
そりゃ打たれるわ
今年の阪神はやらかす13-378
296 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:12:22.20 ID:z449eLpVO
のむさん「藤井は確かに全てに平均点だが
キャッチャーに大事な、コミュニケーション能力が全くない
だからピンチになると外角ばかり要求したがる
嶋は何だかんだで生徒会長をしてたから
コミュニケーション能力はあった」
今年の阪神はやらかす13-378
315 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:15:44.50 ID:z449eLpVO
巨人が強い言うより、他球団が弱すぎるんだよな
寺内クラスなんて、他球団にはゴロゴロいる
亀井も
それが巨大に見えるのは、基本的な対策や狙い球を絞るなどの形をしないから
私も長嶋時代
高津がすげー打線だ言ったとき、寸断したら大したことはないと言い続けた
多分今は無いんだろう(野村克也)
今年の阪神はやらかす13-378
326 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:17:07.27 ID:z449eLpVO
落合中日、ブレイザー阪神、古葉広島、星野横浜、野村ヤクルト
なら、さしもの原も今みたいにはならないと思う
今年の阪神はやらかす13-378
340 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:19:25.89 ID:z449eLpVO
>>228
のむさん「近鉄は本当に、球界の癌だと思う。岩隈も最初は平気の平左で休みたがった
鈴木啓示の影響なんだと思う
個人主義で、チームは全く考えない
だから自分さえ良ければの考えしかない
藤井も」
今年の阪神はやらかす13-378
372 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:24:40.07 ID:z449eLpVO
原「まあ3点取ったし、あとは体力温存しとけ言うわ(笑い)」
今年の阪神はやらかす13-378
385 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:27:57.93 ID:z449eLpVO
巨人のスゴいのは、どうせ出てこないチームでさえ、データ集めに躍起なこと
巨大戦力云々でなく、とにかく一人一人の野球に対する考えが高い
村田修一が変わったのも、巨人の選手の野球に対する意識の高さが全て
抜け目ないとかでなく、とにかく意識が全く違う
今年の阪神はやらかす13-378
401 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:32:13.77 ID:z449eLpVO
原も、川上みたいに人間教育に重点を置いてるから
しかし村田修一って、引退試合となるとえらいムキになるよな
なんかイヤなことでもあったんかね
桧山に
野球はともかく、人間性とか村田修一みたいなのには、ごますりはうまいはずなのに
今年の阪神はやらかす13-378
410 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:35:46.32 ID:z449eLpVO
>>338
遠山も野村克也門下生だからな
のむさん「遠山は先発完投にこだわってた。ただ無碍に、先発完投やめろいうと 腐ると思い、ワンポイントで生きる道を模索させ、スリークオーターに改造し、松井秀喜に重点的に当てた」
(野村の革命から)
遠山時代は矢野だった
だからこそ、藤井の自己中がみてて腹が立つんだと思う
今年の阪神はやらかす13-378
414 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:37:01.01 ID:z449eLpVO
>>347
桧山の将来考えたら、選手に慕われるよりアナウンサーとのコネクションだろ(笑)
今年の阪神はやらかす13-378
417 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:38:23.49 ID:z449eLpVO
>>354
確かに野村野球は「スパイ野球」だからな
スパイス野球じゃないが(笑)
今年の阪神はやらかす13-378
430 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:40:57.71 ID:z449eLpVO
>>382
どっちも野村克也門下生で、しかも媚びを売るに掛けては双璧なのに
片や名球会
片や迷球会だからな
今年の阪神はやらかす13-378
448 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:46:15.03 ID:z449eLpVO
しかし、2位確定まではプレッシャー云々なのに、決まったら手抜きだからな
どうやったらやる気起きるんだろ
やっぱり星野復帰しか無いだろうな
このチームが目を覚ますには
あるいは江夏か
今年の阪神はやらかす13-378
456 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/10/05(土) 19:47:39.47 ID:z449eLpVO
>>436
でも阪神ごときおさえても自信にはならんよ
ヤクルトや横浜抑えてこそだろうな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。