- 2013年中日専用ドラフトスレ9位
706 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/09/13(金) 17:37:05.69 ID:wjyz7LF4O - 6月12日 中日スポーツ 一面
梅野ドラフト上位候補へ 評価急上昇 迫力満点のスイングではじき返した。2段加速の白球は雨のカーテンを切り裂き、バックスクリーン左に真一文字で伸びていった。 「打てる捕手」が看板の梅野が第3打席までは無安打と精彩を欠いていたのに、8回1死二塁で待ちに待った一発だ。 神宮球場のネット裏に陣取っていた竜のスカウト陣が身を乗り出して見つめた。「リストが強いね。目いっぱいの力で振るところがいい」と中日・中田スカウト部長。 中部学院大の2番手・斎藤が1ボール2ストライクから投じた6球目の外角高めの速球をたたいたのだが、「打ち方というかスイングが長野(巨人)に似てる」とも評した。 「相手に自分の思うような打撃をさせてもらえなかったけど、(カウントを)追い込まれてから、あの本塁打の前のタマでいい感じでファウルが打てた。あれで自分が変われた。バットが前の方でうまく出た」 直前の、たった1球のファウルで自らの打撃を修正し、豪快弾を放った。歓喜に沸くベンチに出迎えられ、劣勢だったチームの雰囲気を一瞬で変えたのだ。
|
- 2013年中日専用ドラフトスレ9位
707 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/09/13(金) 17:39:07.93 ID:wjyz7LF4O - 6月12日 中日スポーツ 一面
大学通算22本塁打の長打力に加え、強肩が売り物。遠投120メートル。2秒を切ればプロレベルという捕球から二塁到達までのタイムが最速で1秒7台を誇る。 その送球には「スナップスローができるし、安定感がある」と中田部長は二重丸を付ける。走っても50メートル走が6秒2と俊足。「ポスト谷繁」としては、うってつけの素材である。 中日中原スカウトは「いくら守りがよくても、打てないキャッチャーは出番が減る。そこへいくと、打てるのは魅力です」 大学2年夏には大学ジャパンに選ばれて、日米大学選手権に出場。菅野や藤岡ら好投手をリードして、貴重な体験を積んだ。 「あの時は下級生。いまとは立場が違う。プロのスカウトの目を意識しながら、全国の舞台でどれだけ目立つことができるか。きょうはそれが1つできたかな」と梅野。大学屈指の捕手として最高のアピール弾となった。 (阿知波浩二)
|
- 2013年中日専用ドラフトスレ9位
708 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/09/13(金) 17:42:17.43 ID:wjyz7LF4O - 6月12日 中日スポーツ 一面
ソフトバンクも興味津々 今秋ドラフトで捕手補強に動く球団は中日以外にも多数ある。 福岡県出身である梅野には地元ソフトバンクが高く評価。「あの場面で打てるのはたいしたもの」と永山スカウト部長。 有望株そろう捕手 竜ドラフト戦略 中日が今秋ドラフトに向けて、補強ポイントに挙げる捕手には有望選手がそろっている。 社会人では打力には課題があるものの、強肩ナンバーワンの日本生命・小林誠司が筆頭で、大学生では立正大・吉田裕太、亜大・嶺井博希、法大・木下拓哉と、計4人の捕手が梅野に対抗する存在。 ドラフト1位には即戦力投手の指名を検討。高校球界のスーパースターである桐光学園高の左腕・松井裕樹投手が最上位候補だが、 指名競合のリスクを回避する場合は、この春、東都リーグでブレークした国学院大・杉浦稔大、九州共立大・大瀬良大地、 地元岐阜県出身の慶大・白村明弘、浜松工ー愛院大出身のセガサミー・浦野博司の4投手らが候補に挙がりそうだ。
|
- 燃えよ!ドラゴンズ〜誰が出ようがヒットエンドラン〜
466 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/09/13(金) 17:48:32.47 ID:wjyz7LF4O - 相手に弱点みせないとかプロでは妄想の域よ
弱点なんて先乗りスコアラーに見られまくってる。
|