- 13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart54
989 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 01:31:47.49 ID:s3fcWrFB0 - オリはすでにだけど、ハムも復活したとはいえあと1敗
西武もあと2敗で、自力CS消滅だからね。 ライン見れば分かるけど、思ってる以上に差は大きいよ。 2位・3位の入れ替わりは十分あり得るけど。
|
- 13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart55
6 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:35:07.33 ID:s3fcWrFB0 - 時間的にこっちがPart55じゃない?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1379032114/
|
- 13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart55
66 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 21:34:04.44 ID:s3fcWrFB0 - パ・リーグ優勝ライン(9/13終了時)
楽天 M12 ロッテ SB 12-08 .599 19-00 .599 11-09 .592 18-01 .592 ※消滅M12 10-10 .585 17-02 .585 19-00 .585 09-11 .577 16-03 .577 18-01 .577 08-12 .570 15-04 .570 17-02 .570 07-13 .563 14-05 .563 16-03 .563 06-14 .556 13-06 .556 15-04 .556 05-15 .549 12-07 .549 14-05 .549 04-16 .542 11-08 .542 13-06 .542 ※同率時は直接対決上位チームが上位となる (楽天vsロッテ 14-8、楽天vsSB 10-10、ロッテvsSB 13-8) 直接対決で並んだ場合には、同一リーグ内の勝率上位チームが上位となる (交流戦上位チームが下位となる。ロッテ>楽天>SB)
|
- 13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart55
68 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 21:39:11.70 ID:s3fcWrFB0 - 先発トップ3の残りの登板予定(基本中6日 *は中5日)
田中 金子 摂津 09月1週 ハム(Kスタ) 鴎(京D) *檻(京D) 09月2週 檻(Kスタ) *ハム(札D) *猫(ヤフD) 09月3週 ハム(札D) 鴎(QVC) *鷲(Kスタ)(18日なら中5日) 09月4週 鷹(ヤフD) *猫(京D) 檻(ヤフD) 10月1週 檻(Kスタ) 鷲(京D) 猫(西D) 10月2週 *鴎(QVC) 来週の田中は中5日鷹or中7日ハムだが、2連続完投でハムの可能性大 その次の週は土曜日に試合がないが、順当だと27〜30辺りが胴上げなので マジック消化具合では、田中をそこに合わせてくる可能性も高い。 その次のオリ戦は、日程が未定の最終144試合目(10/7?)
|
- 13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart55
69 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 21:40:24.12 ID:s3fcWrFB0 - >>66
SBの消滅マジック更新忘れてました。SBへのマジックは11です。
|
- 13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart55
75 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 21:54:49.04 ID:s3fcWrFB0 - 一応、田中の期間中の数字。
2012年8月26日〜2013年9月13日 31登板 25勝0敗 251回(平均8.10回) 自責点30 防御率1.076 11完投 4完封 QS31 QS率100% 【内訳】 ・3失点 4試合(2試合は自責2) ・2失点 6試合(1試合は自責1) ・1失点 10試合(1試合は自責0) ・零封 11試合
|
- 13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart55
112 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 22:30:38.65 ID:s3fcWrFB0 - >>107
んだね。そもそもが序盤での大量失点は勿論 失点が少ないので、5回位まで0−0とか1.2点差は多いけど その後に相手が持たずに勝ち越し、逆転となる。 逆に田中は後半さらに上がっていって、差が広がる。 パターン的にはこうでしょ。
|
- 【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1611【狗鷲軍団】
273 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 22:51:38.49 ID:s3fcWrFB0 - >>271
結構楽勝のタイミングのスライディングで弾いて 慌てて下に付いた手でダメージを受けたみたい。 松井のように変な方向に〜とかではない。 ちょうど肘が地面に当っていたように見えたね。ビリっとする箇所を打ち付けた感じ
|
- 13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart55
135 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 22:55:52.47 ID:s3fcWrFB0 - >>128
前田健太 通算5年 56勝43敗 940.2回 (完投19)(1年目1軍登板なし、2軍で103.2回) 田中将大 通算6年 75勝35敗 1103回 (完投45) ダルビッシュ 6年目終了時 75勝32敗 1036.1回 (完投45) 松阪大輔 6年目終了時 77勝42敗 1001.1回 (完投44) 涌井秀章 6年目終了時 70勝49敗 1027.1回 (完投41) 今年開始までの6年目迄の比較 6年目までの時点で、近年高卒でもっとも多く投げてるのは田中だよ。 小さい怪我はあったが、大きい怪我はない。規定割れもない。 今年を含めるとさらに伸びる。
|
- 13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart55
150 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 23:06:18.60 ID:s3fcWrFB0 - >>135 今年入れて7年迄Ver
前田健太 通算7年 69勝48敗 1092.1回 (完投22)(1年目1軍登板なし、2軍で103.2回) 田中将大 通算7年 96勝35敗 1293回 (完投53) ダルビッシュ 7年目終了時 93勝38敗 1268.1回 (完投55) 松阪大輔 7年目終了時 91勝55敗 1216.1回 (完投59) 涌井秀章 7年目終了時 79勝61敗 1205.2回 (完投46) 前田と田中はそれぞれ今季22試合、24試合終了時点。 田中の現在の通算勝率.733は投球回1000回以上の投手で歴代1位。
|