トップページ > プロ野球 > 2013年09月13日 > iKe8zNkB0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002647200000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2013広島専用ドラフトスレ16巡目
広島東洋カープPart3520
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
2013年12球団ドラフトスレ part38

書き込みレス一覧

2013広島専用ドラフトスレ16巡目
811 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 07:51:24.05 ID:iKe8zNkB0
武田は故障しているのか? 武田に関しては慎重な起用法だったと思うけどね。
釜田はかなり無理な起用法だったと思うが。
広島東洋カープPart3520
783 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 07:58:23.69 ID:iKe8zNkB0
高橋健が野村嫌いなのは確かだろう まあ投手陣、とりわけベテランは野村嫌いが多そうだが。
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
582 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 08:00:54.32 ID:iKe8zNkB0
広島は序盤、マエケン&野村が不調、打線の4番がいない。
後半 マエケン&野村が復活、キラの加入で打線が一気に厚みが出た。
さらに横山、永川の予想外の復活で勝ちパターンのリリーフができて今村を外すことができた。
2013広島専用ドラフトスレ16巡目
813 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 08:09:37.91 ID:iKe8zNkB0
>>812
なるほどね これは起用法がどうであれ、何処かでは発症していただろうな。
広島東洋カープPart3520
785 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 08:11:36.21 ID:iKe8zNkB0
エルは過大な期待をしてはいけないだろう。基本的にインハイが苦手、そして外のボールのスライダーが苦手
弱点が二つあるから好投手にはやられる可能性が高い
広島東洋カープPart3520
788 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 08:20:40.50 ID:iKe8zNkB0
今でも薄いが、それでも投手陣の層が厚くなったと言うことだよ。
ブラウンの時に起用していた斉藤、篠田、そして福井を起用しなくても先発が回るようになった。
明らかに悪い今村をセットアップから外すことができたなどなどね。
広島東洋カープPart3520
796 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 08:42:19.85 ID:iKe8zNkB0
>>792
今の打者は同じ配球で同じ球を馬鹿みたいには振ってくれないよ
バレンティンも今は完全にホームラン狙いに徹しているから荒いが普段は場面によっては
ミートしてくる。
広島東洋カープPart3520
803 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 08:59:53.90 ID:iKe8zNkB0
嵐は無視をして堂林が、そろそろバットを握れそうなのかな?
2013年12球団ドラフトスレ part38
662 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 09:30:17.95 ID:iKe8zNkB0
>>654
今宮のほうがスイングスピードは凄い気がするけどな。ファームの試合を良く見に行くカープファンが
今宮の打撃練習は凄いと以前に言っていたよ。かなり飛ばしていたみたいだよ。

今宮も昔の狭い球場なら30発打つ年もあっただろうが、さすがに今の広い時代ではできないだろう。
広島東洋カープPart3520
823 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 09:33:01.84 ID:iKe8zNkB0
堂林は来週ぐらいから打撃練習、再来週からファームの試合、月末か来月頭から
一軍復帰かな。
広島東洋カープPart3520
841 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 09:49:19.91 ID:iKe8zNkB0
木村はかなり内容が良いと思う。ただやはりレギュラー候補ではないんだよね。
本人としては不満が残るだろうがレギュラーにはなれないタイプ。

若くて今ぐらいの打撃力があればレギュラーを取れたかもしれないが34歳でシングルヒッターだと苦しい。
2013年12球団ドラフトスレ part38
668 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 09:52:54.48 ID:iKe8zNkB0
まあ、俺も森に関しては否定的に見ている。 打撃センスは間違いなくあると思うが
とにかく、あの体でやれるかというのがね。
広島東洋カープPart3520
857 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:03:47.48 ID:iKe8zNkB0
>>843
キムタクは実績では木村より遥かに上だからな。それを例として挙げるのが妥当かどうかは疑問が残る。
それにあくまでもレギュラーになれるかどうかはライバル次第。キムタクは東出との争いに敗れた形。
若い東出のほうが優先されたと言うのもあるだろう。

34歳の木村のライバルは22歳の堂林、長打力を秘めたトッププロスペクトとの争いは誰が監督になっても
木村の分が悪いよ。
広島東洋カープPart3520
866 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:09:01.89 ID:iKe8zNkB0
上本がレギュラーでも良いと本気で言っているのか?
今のカープ打線の強みは全員が長打力を秘めている点。丸、菊池、松山、堂林の若手にベテランの梵も
長打力を持っている。長打力がない野手は余程のことがない限りレギュラー候補としては望ましくない。
広島東洋カープPart3520
875 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:17:04.09 ID:iKe8zNkB0
木村は大卒4年目で2割だぞ、高卒3年目で14本打った堂林との比較で木村を選ぶほうがどうかしている。
広島東洋カープPart3520
880 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:19:24.03 ID:iKe8zNkB0
木村は大卒4年目で通算ホームランはゼロ、盗塁は2だぞ
高卒と大卒の違いを無視しても堂林のほうが上だ。
広島東洋カープPart3520
882 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:20:12.62 ID:iKe8zNkB0
>>879
周平は良い選手だ、それだけの話。木村と堂林の比較には何の関係もない。
広島東洋カープPart3520
898 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:34:08.72 ID:iKe8zNkB0
>>892
堂林は今年、ドラフトにかかれば文句なしの1位候補だぜ、本当に要らないのか?
堂林をトレードに出せば、相当な大物が獲得できるぜ?
広島東洋カープPart3520
932 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:52:59.77 ID:iKe8zNkB0
>>903
大学に進学していれば今年がドラフトの年だと言う意味、それぐらい堂林は若いと言うこと。
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
629 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 11:10:34.56 ID:iKe8zNkB0
小川も神宮では防御率が4.03なんだね
広島東洋カープPart3520
964 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 11:13:14.03 ID:iKe8zNkB0
今年のマエケンは無理をすると直ぐに悪くなるからね、ジャイアンツ戦を避けると言うより中5日が気がかり。
以前の柔らかいフォームではなく少し上半身を強く使って投げるから筋肉を傷めやすいんだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。