- 2013年12球団ドラフトスレ part38
734 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 13:19:33.70 ID:hoemn7Gg0 - 園部は守備はヘタクソだけど身体はいいからな
打撃特化とはいえ森とは真逆の意味で評価の割れるタイプ
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
745 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 14:02:57.70 ID:hoemn7Gg0 - 中日のブーちゃんも一塁専じゃなければ
もう少し使い勝手がいいのになとは思う (デブなだけじゃなく肩に故障歴があるんだよな)
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
752 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 14:17:16.13 ID:hoemn7Gg0 - 西川はスペだから二遊間は無理って言われてたからな
ハムは若手で二遊間守れる奴は他にいるし西川は外野にするべき 大谷を外野で使いたいから糸井放出したという噂もあったな 糸井陽中田で外野の枠に空きが無かったとはいえ中田が骨折 とか不測の事態もある訳で
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
765 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 14:57:23.97 ID:hoemn7Gg0 - 中日の平田も肩やっちゃってたけど
手術しないで完治?してるし 故障の具合にもよるよな(メス入れずに治るかどうか)
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
772 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 15:09:09.72 ID:hoemn7Gg0 - >>770
落合は一塁より三塁のがラクって言ってたな 内野にゴロが来たり牽制球のたびに塁に入らなきゃならんしね 内野が全員ヘタクソの草野球で一塁やると地獄だしw
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
776 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 15:19:29.89 ID:hoemn7Gg0 - 最近は就職難だからプロ志望増えた印象
進学するなら辞めた後でもできるしな 大学生で就職希望だと社会人入りよりも 野球辞めるケースとかも多い
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
781 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 15:29:37.96 ID:hoemn7Gg0 - 黒田や上原、斎藤隆なんかは高校時代にエースじゃなかったから
酷使されてなくて年食ってまで通用したみたいな説は 松坂の対比としてよく使われる例ではあるな (安楽は悪い例みたいにアメリカでも報道されたし)
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
801 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 16:08:15.30 ID:hoemn7Gg0 - 控え投手が打たれて負けたら悔いが残るからな
秋大の前橋育英の負け方はマエケン温存で負けた PLを彷彿とさせた 何にしても高橋は強行日程すぎた
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
811 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 16:33:19.74 ID:hoemn7Gg0 - 遊撃失格で以後外野の名手の系譜
田口 新庄 福留 陽 打力を生かして捕手から外野転向の系譜 関川 和田 磯部 みたいな感じだな 今年だと渡辺が前者で森が後者のタイプになりそうだけど 元のポジションで成功する可能性が微妙にあり
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
818 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 17:00:34.07 ID:hoemn7Gg0 - >>815
でもあの監督は福留を遊撃で使える監督は私だけって自画自賛してたが(半分ネタだけど) ちなみにアライバを外野で使ってたりしたな
|