トップページ > プロ野球 > 2013年09月13日 > aIScmN4UO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000620443732100000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす13-336
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす13-336
246 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 05:42:39.31 ID:aIScmN4UO
65―56―3
最近3−11
92年みたいだな
あの時も確か負広が
「お土産持って帰ってきます」
とフラグ立てて、最後はBクラススレスレで、のむさんが温情掛けたんだよな
状況は実に似てる
今年の阪神はやらかす13-336
249 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 05:46:27.03 ID:aIScmN4UO
中継ぎに若手2人来たら、優勝もあると考えてたが
実際1人来て、さあこれから言うときつぶして終了
勝てなくなったのは結局、ボイヤー出社拒否と松田つぶし
これに尽きる
それに変わるのもいないし
今年の阪神はやらかす13-336
250 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 05:51:04.62 ID:aIScmN4UO
>>146
92年もこんな雰囲気だったがな終盤
中継ぎいなくなって湯舟抑えにして
ローテーション崩し、打線は貧打
プレッシャー言われたが、結論は野球が下手につきた
結論ダメ虎って、144試合トータルとみんからな
だから常に全力で捨て試合考えんから、後半にしわ寄せがくる
今年の阪神はやらかす13-336
251 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 05:52:57.23 ID:aIScmN4UO
鳥谷敬は色々言われるが、144試合トータルと考えるスタイルは、紆余曲折あるが、4番と考えるから物足りないんで
7番あたりなら、一番プロらしいとも言える
最終的には数字だからな
個人事業主なんだし
今年の阪神はやらかす13-336
252 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 05:55:41.13 ID:aIScmN4UO
>>121
もだが、やはり「自由契約」をふやす
これに尽きる
2003も、競争云々よりも、クビを切られる可能性があるという必死さが優勝につながった
ハナから舐めてるからな
俺たち切られんからみたいな
今年の阪神はやらかす13-336
254 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 05:59:22.12 ID:aIScmN4UO
>>130
和田の野球は、そういう能力ある選手がいてやれる
赤星や真弓時代の平野とか
1赤星2平野3鳥谷4金本5新井兄6マートン7良太8藤井
でみんなピーク
これが和田の理想の気はする
だから赤星引退したから、大和・柴田・上本には期待してるんだろうが
タイプが違う
今年の阪神はやらかす13-336
280 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 06:51:27.05 ID:aIScmN4UO
65―56―3
残り20
とにかく、能見とメッセンジャーでは絶対負けないことだ
それで8−12でも
73―68―3
まず広島は追いつけない
ただ、あいつらは極端にナイーブだし繊細
だからきっちり間隔を開け、精神や肉体に余裕や万全を期すためにも、この神宮は、最低1つは勝つことだ
3タテだとまずい
今年の阪神はやらかす13-336
285 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 06:57:13.40 ID:aIScmN4UO
しかし、ダメ虎のピッチャーってほとんどナイーブで繊細な奴らばっかり
変化に弱く、融通が利かず、少し変化したらすぐテンパってダメになりやすい
やっぱり、タニマチがちやほやさせ、オレは大スターなんだと勘違いさせる環境だからなんだろう
きっちりした型にハマった流れでないと、不安で仕方ない奴ら
特に能見と久保と安藤
極端な潔癖症なんだろうな
そのくせ、年俸更改となると手のひらを返す
今年の阪神はやらかす13-336
336 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 08:08:09.44 ID:aIScmN4UO
残り20と考えるなら、多分スタン→藤浪→榎田→メッセンジャー→能見
これで回してくはず
だから白仁田を落とした気はする
ただ、能見とかもだが
プレッシャーに極端に弱いし繊細すぎる
だけに、彼らにゆとりを持たすためにも、神宮で1つは勝つことだ
今年の阪神はやらかす13-336
366 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 08:49:15.50 ID:aIScmN4UO
上本は自信喪失っぽい。クライマックスは西岡1番でしょう
和田「上本はまず、体つくりから始めないと。怪我をしない体を秋にみっちり鍛えないと」
今年の阪神はやらかす13-336
369 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 08:53:05.30 ID:aIScmN4UO
>>343
優勝なんて不可能でしょう。でもクライマックス入るには、やっぱり若手では無理という和田らしい保身能力・実績主義が濃厚だから
他球団の監督なら
「残り試合。クライマックスのふるい落としに若手を使う」
だが和田は
「残り試合。クライマックス入るために主力を使う」
だから
暗黒時代過ごした奴らは、全てが後ろ向き
今年の阪神はやらかす13-336
375 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 08:58:33.96 ID:aIScmN4UO
結局今年も、巨人用ローテーション崩しのツケが、他にも伝染して連敗癖を招いてしまった
2003や2005って、言われるほどの巨人用ローテーションではなかった(まあ巨人が唯一の弱かった年だからかもしれんが)
ローテーションを崩し、きっちりとした間隔を崩してでも投げられる神経が図太くスタミナのあるピッチャー
ダメ虎にはいない
能見とかは、本当にじっくりローテーションを開け、間隔も一定にしないと、リズムやバランスが少し崩してでも調子は落ちる
最近の連敗癖も、結局は巨人用ローテーション崩しのツケ
これを返すには時間がない
となると、もう流しのまま、落ちるのを指をくわえるしかない
が今の首脳陣の気はする
今年の阪神はやらかす13-336
382 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 09:03:34.79 ID:aIScmN4UO
上本もまず、和田とじっくり話し合いをすることだ
これから将来、右打ちの小兵で生きるのか
引っ張りのパンチ力で生きるのか
今のスタイルのなさは、結局流したまま生きてきたからだと思う
和田みたいなタイプを目指したいなら、バットを短く持て
関本に弟子入りでもいい
真弓みたいなタイプを目指したいなら、やっぱりウェートとかランニングを増やせ
体が小さすぎる
今年の阪神はやらかす13-336
389 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 09:06:53.18 ID:aIScmN4UO
西岡をポジション変えするほどの力はなかったわな上本は
打席みても、立てば立つほど悪くなってきてる
悪くなるから、結果のこさんとと右打ちの真似をするが、ライン添いに行かない
ライン添いに行かないから当てに行く
で当たらない
で、レギュラー落とされ代打
焦る
これでは、一軍半と何ら変わりはしない
今年の阪神はやらかす13-336
397 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 09:09:31.08 ID:aIScmN4UO
和田からしたら、上本は大和より自分の分身だから、早く調子上がって欲しいと願ってるはず
俊介は基本的には和田は嫌いだから
1上本2大和3西岡
本当は、これを和田はしたいはずだし
だから天才なら、早く右打ちをマスターすることだ
今年の阪神はやらかす13-336
427 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 09:42:35.12 ID:aIScmN4UO
山脇は、なんだかんだでスコアラーやスカウト経験ある分、和田よりは広い視野はありそう
吉竹は、なんだかんだで、常勝西武軍団を知り尽くしてるから、和田よりは広い視野はありそう
やっぱり和田が一番の癌だろうな
中村も、監督時代は二軍の経験から若手はかなり使った
熟知してる様で、全く何にも知らんから
和田は
今年の阪神はやらかす13-336
458 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:01:18.11 ID:aIScmN4UO
星野って、時たまノーサイン野球するときがあるからな
和田って結局、小物で責任回避の生き方なのにナルシストだから
サイン送っとけば、自分に責任は回らない
失敗した選手が悪いにしたいんだろう
で、新井兄とかみたいにタニマチが強いと逃げ出す
「和田はん。なんで兄貴を落とすねん
商売あがったりや。わいらを死なせるきかいな」
今年の阪神はやらかす13-336
466 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:06:20.83 ID:aIScmN4UO
優勝消滅に
和田「クライマックスで下克上目指す」
10連敗で遂に貯金0
和田「桧山の態度を若手は見習って欲しい」
若手「アホか(笑)」
135試合目にして遂にBクラス転落
和田「新井兄や桧山の態度は、若手には教科書になると思う」
記者「もう和田さんも、何がなんだかわからんのだろうな(笑)」
遂にクライマックス消滅
和田「ケガ人と若手の伸び悩み。コンラッドとマートンの不振が痛かった」
記者「マートンは活躍したでしょ」
和田「精神的にね」
記者「精神的にしたのはあんたや(笑)」
今年の阪神はやらかす13-336
470 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:09:26.22 ID:aIScmN4UO
熟知してる様で、全く戦力把握してないからな
星野みたいな武闘派でなく、原みたいなバランスタイプでもない
中畑や野村みたいなムード作りでもない
本当に、保身だけが生きがいの小物
今年の阪神はやらかす13-336
562 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 11:13:01.81 ID:aIScmN4UO
>>548
和田は、無能だけど自分のことは黙々やる働き者だから
ワタミいったら、ワタミの店長や社長にごますりして生き残るよ
和田の一番足りないのは管理能力と、若い人等に対する対応
だから企業の社長とかにあい、人身掌握を学ぶべき
今年の阪神はやらかす13-336
564 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 11:14:54.61 ID:aIScmN4UO
中村→和田→桧山→関本→鳥谷→良太
見事によく似てる縮図だ
今年の阪神はやらかす13-336
571 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 11:25:16.38 ID:aIScmN4UO
>>493
和田は、プロに入る前、あの広沢とオリンピックで3.4番を組んだ
当然プライドはあったし、負ける気持ちはなく、パワーヒッターとして生きる気持ちでいた
ところが
吉田「和田でっか。岡田の控えでんねん」
和田は屈辱的だった
しかしキャンプで、真弓・バース・掛布・岡田・佐野らの打球をみて、これは勝てないと悟り、流し打ちで生きる決意をした
でもこれは、最初は和田が生き残るための術に過ぎなかったのに、チームが勝てなくなり、暗黒時代に突入し、バースや掛布がいなくなり、みるべきものがなくなった上に、村山が「少年隊」と、和田を抜擢してからおかしくなりだした
和田からしたら
「流し打ちだけでちやほやされるんだから。美味しい商売だぜ」
と、他球団からバカにされようが、関西さえ味方なら構わんと貫いた
でそれが更に「暗黒の希望」だの、「みるべきものは和田しかいない」だの
ちやほやさせ、出来もしない選手会長させて更に拍車がかかった
今年の阪神はやらかす13-336
575 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 11:30:13.51 ID:aIScmN4UO
狙って保身したわけでなく、勝てない空気と、和田そのものの風貌とプレースタイルが偶然ハマったに過ぎない
ただ結局、それが、周りが厳しく言えない空気を生み出し、世間知らずの社会性のない坊ちゃんを生み出したのが和田
次が桧山で次が鳥谷
今年の阪神はやらかす13-336
588 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 11:37:17.16 ID:aIScmN4UO
試合前
阪神関係者「上本どうです?」
高木「まあ他球団だから関係ないけどな(笑)。プレースタイルが確立されてないわね。うちなら代走のスペシャリストにするわ」
原「いい選手ですよ。でも阪神の選手全体に言えるけど。体が小さいね。ああ鍛えてないんだなと思ってしまう
私なら、3年下で走り込ませ、体が出来たところで上げるね」
今年の阪神はやらかす13-336
593 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 11:40:04.77 ID:aIScmN4UO
阪神関係者「上本どうです?」
中畑「体がとにかく小さいね。まずプロの土壌は体だからね。彼はとにかく印象が小さい。どういう練習してんのかわからんが、私なら二軍やね」
野村「弟も生真面目で黙々とやる。でもそういう子らは、大成するかはわからない。」
今年の阪神はやらかす13-336
602 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 11:45:24.79 ID:aIScmN4UO
自分が監督なら
・西岡を一軍帯同させるなら、サード鳥谷・セカンド上本・ショート西岡を試す
・上本は自分なら外さないが、クリーンアップ以外全てを試す
・調子に合わせた起用をやる
4番も日替わり
・それこそ桧山や関本でもいいんじゃないか
・新井兄弟は二軍に落とす。でもこれはクライマックス対策
今年の阪神はやらかす13-336
655 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 12:45:11.55 ID:aIScmN4UO
>>644
ボールに当たる角度とか、バットを芯に捉えた時の打球をみたら、天才の風情が時たま見える
ただ、結局それはルーキー時代と変わらんからな
それ以上がずっとない
根本的に体つきが、全く変わらんからな
要は、練習のための練習しかしてないから
伊藤も然り
センスで光るものあるから期待するんだが
それだけ
今年の阪神はやらかす13-336
656 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 12:49:16.97 ID:aIScmN4UO
>>631
一つは、秋のキャンプの緩さに尽きる
楽天は、なんだかんだで大久保のアーリーワークがピッタリハマった
色々言われるが、彼は割と長所を伸ばして褒めるからな
で、勝って活躍すれば、ますます野球が楽しくなる
こいつらは、本当に今野球が楽しい思ってるのか
何か見えない
で、練習も身に入らない
身に入らないから身につかない
今年の阪神はやらかす13-336
658 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 12:52:26.66 ID:aIScmN4UO
巨人の高橋由伸も天才言われ、実際天才の片鱗を遺憾なく発揮してる
本物の代打の神様だし
それは一つは、徹底した走り込みに素振り
基本を毎日繰り返し、それを体に覚えさせるから
上本みたら、守備練習はよくやるが
ランニングや素振りは案外見ない
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
668 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 13:28:19.31 ID:aIScmN4UO
阪神5−15の可能性は十二分にあるが、広島12―5は多分ないと思う
となると中日かと思うが
ここはヤクルトに弱い時がある
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
672 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 13:33:43.53 ID:aIScmN4UO
65―56―3
4連敗中
暗黒時代でも、10連敗はそうはなかった
記録掛かるのを逃げるへたれだから
この球団はノーノーや完全試合も一度もない
急に集中し出すから
となると、ヤクルトは3タテされるが、次の能見で連敗ストップ
66―60―3
残り15
92年も、残り15で4−11だったから、恐らくそんなもん
4連敗→メッセンジャー完封→5連敗→メッセンジャー、能見で奇跡の連勝→スタン敗戦→桧山引退試合勝利
70―71―3が現実的
ダメ虎は
今年の阪神はやらかす13-336
731 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 14:00:17.80 ID:aIScmN4UO
2010年も外様集団だったが、打点王に首位打者に2位ホームラン王だからな
20ホームランが5人だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。