- 東京ヤクルトスワローズ part813
628 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 03:07:42.59 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
メシ&フロ完了 やっぱ久々の現地観戦はマイネルキッツいわ ティケは昔の仲間に回してもらったから感謝してるが 時間的に生活と仕事に皺寄せ来てかなわん 2日連ちゃんはムリだ 明日も我が軍だけあるんだよな ココ神には申し訳ないが んで川端の件な 【川端神吾とは】1 俺は我が軍のイミフドラフトでも、川端と上田の年は連続で指名の瞬間歓喜した ドラフトスレの過去ログ見てみろ、そのためのコテだ 川端上田はそれぞれ分離ドラフト3巡だったと思うが、 統合ドラフト3巡の荒木や同じく6巡(=分離の3相当)くらいのヤチ(笑)の時は限りなく落胆したのとは対象的に で、将来像として「川端=福留孝介」「上田=金本知憲」を挙げた
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
629 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 03:18:19.98 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
【川端神吾とは】2 福留孝介と言うからには、もちろん脚力もあんなもんじゃねえし、飛距離もこれから修得しなきゃならねえ しかし。現状では「三番三塁」に甘んじて、楽してフリースウィンガー趣味に興じてるとしか そもそも川端遊撃手を、病み上がりなのをエクスキューズに三塁へ回し、ズルズルと固定してコンヴァートした気になってる そのリハビリの途上でも戸田で遊撃守ってるし、そもそもその川端を不向きな三塁固定しといて、 遊撃に森岡やヤチ(笑)といった身体能力皆無のを放置する神経が知れない 不向きな上にムリヤリ三塁で楽させてたら、川端は遊撃に戻れなくなってしまう これぞ脱税禿の単打乞食イズムの弊害
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
630 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 03:28:24.94 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
【川端神吾とは】3 「二遊は横の動き、一三は縦の動き」 これが内野手だ。優劣ではなく、それぞれ適性がある それを、脱税に代表される昭和スモール脳では「遊>二>三>一」という、 不等号式にデジタル的優劣で考える。しかも根拠は「うまい/下手」軸という主観しか無い だから遊撃やってたなら三塁できて当然、ハタケ三塁手を脱税禿延命で全く不適の一塁回したのも同じ理屈 これ、まさにゲーム脳式不等号発想そのもの。 守備は基本は身体能力的適性だが、後は慣れ。経験値と言うよりは実戦での反復、習慣と言ってもいい 遊撃守ってたのに三塁回されたら、脱税みたく強い当たりを怖がりことごとく三塁線抜かれたり(だが記録は安打w) 昨日の川端のように、特有のボテボテの当たりをチャージ誤りファンブルしてしまう
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
631 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 03:42:31.09 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
【川端神吾とは】4 「今のティームで勝つためには投手やって欲しい、だがおまえ自身プロでやっていくためには遊撃一本」 これ↑市立和歌山の勝利を犠牲にしてまで川端を育ててくれた真鍋監督の言葉 本来体躯的にも投手向きだし、何と言っても川端遊撃手の美点はその送球の安定性と強さ つまり守備機会の多い遊撃でこそ、ティーム戦力としても「投手川端」を諦めてもペイする、 という考え、それほど川端の「投げる」力は卓越していた。まさに池山隆寛的ショートストップ そもそもショートストップに「守備範囲」優先で力を見極めるのも不条理 ショートこそ「捕って投げて1セット」。刺殺ではそうそう差が出ない、補殺してこその遊撃 内野手にUZR導入するのもイミフだが、それでも「守備範囲」と言うにしても川端は遊撃UZRではそうそう劣らない つまり川端遊撃手を否定する野球オンチは、脱税禿的「うまい/下手」軸の主観、偏見に基づいているに過ぎない もっと言えば、巧打者、うまい(笑)プレイヤーなんぞ不要。強打者、強いプレイヤーこそ必要
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
632 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 03:50:24.17 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
【川端神吾とは】5 「バッティングセンター(笑)のオッサン理論」 ここまで守備位置の話が長すぎた。ここからようやく打撃の話 バッティングセンター(笑)で、微妙な高低まで見極めて「ボールだ!」などとドヤ顔の客はいない ストライクだろうがボールだろうが、マン振りして芯食えば「気持ちいい!」 ストレス解消目的のオッサンもいるし、当然だ。1球いくらで金出して楽しむレジャーなんだから 見送るなんてもったいないことやんない。「趣味」で、好きで金出してプレイしてんだから ココ神の直前、というまさに「美味しい」ポジションを与えられた今の川端は まさにこの「バッティングセンター(笑)のオッサン」心理で 「プロ」のゲームに臨んでいる
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
634 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 04:02:38.83 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
【川端神吾とは】6 「スウィングするのは個人的『趣味』、四球取るのはティームのための『仕事』」 ここでこないだの古田様の「ココ神直前の三番打者論」解説や、それへのベッツさん(←ややこしいからこのコテ変えね?) の補足的解釈論に繋がる。なるほど、ある意味ココ神直前の打順はストライク勝負して来やすい 現状我が軍の三番打者とは、何も考えずひたすらミート(笑)に徹したり、見下ろしの場合はマン振り まさに「フリースウィンガー天国」、川端もとても楽してるし、ダリツ(笑)稼ぎで楽しいだろう しかし、これは汚物の「ボール球振らせる」騙しの配球論にも繋がるんだが、こんな野球は川端の本質ではない 俺が川端「神」吾と称したのは、神選球眼の「神」だ 「もうちょいでサンワリ(笑)」とかはしゃいでた昨年も、実はIsoDは一昨年から落ちている P/PAを稼ぐ、ストライクを確実にファウルにする技術、四球取りまくる鳥神様的出塁力こそが、川端神吾の本領なのに
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
636 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 04:11:26.98 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
【川端神吾とは】7 「『アイツ』の前に出塁してやるのが・・・」 これは一昨日くらいの中継前のインタビューで川端が答えた台詞 『アイツ』とは言うまでもなくココ神を指す これは青木ノリチーがラミ(ティームメイトの時)との最多安打(笑)争いで 「アイツにだけは取らせたくない」と冗談混じりに発言したのと被る いくら余裕ぶっこいたジョークとは言え、「ガイジンだから敬語不要」という昭和脳的発想と、 年上の素晴らしい成績収めているプレイヤーをリスペクトしない、という態度とは違う ましてや、ココ神の直前というおいしいスポットを占めているからこそ、川端は楽に「安打」を稼げているのに つまり、「三番(笑)三塁(笑)川端よ、いい気になるな」
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
638 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 04:21:50.95 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
【川端神吾とは】8 「僕の持ち味は長打力ですから」 これは先月か?広島でグラスラ打った直後の川端の談話 とてもじゃないが、入団以降まだまだそんなIsoPは残しちゃいねえ 調子こきなのは川端の長所でもあるし、例えば昨日の初回2ランでも通常なら貴重な殊勲の一発 初回3点先制された直後、その裏早速2点返したHR。しかし。誰がこのゲームでフィーチャーされてるのか? 重要なのはそれはココ神の個人記録目的ではなく、普遍的にティームプレイとして、モメンタム的にも 川端の第一目標は2ランHRではなく、四球で一死一二塁でココ神へ回すこと 本来の川端神吾ならそれを遂行する能力はあるし、それこそ川端式ティームプレイの真骨頂であるはず
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
639 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 04:31:21.87 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
【川端神吾とは】9 昨日先に来ていた連れによれば、立ち上がりの野村は制球定まらずフラフラ 先頭山田テツトでさえ四球のように、容易に歩ける状態だったらしい。俺も録画で確認した それを、いつものオガクズキチガイスモール脳により二番上田に進塁打指示、 結果またまた一塁空けてしまったことが、そもそもパワーボールに反するのだが そういうマヌケ指示あったにせよ、川端くらいの野球脳があれば容易に四球で一塁埋めることくらいはできた ボール1から見下ろしでマン振り、同点にもならない2ランでドヤ顔、これは本来の川端スタイルではない 結果この回のモメンタムは川端2ランで一旦途切れ、ココ神四球→ユウイチ併殺の案の定 このゲーム、ココ神が唯一打てたのは、川端が唯一取った四球直後の打席だったのは偶然ではない
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
640 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 04:38:21.17 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
ちょっと検索してみたが、 ◎燕弟さん ◎燕支持さん ◎絶対さん ◎ベッツさん ◎名無し何匹か みんなありがとな ちょっと今日はそれぞれレス返せないが後の宿題に・・・わりい 同じ日に集まると例の自演粘着のID解説が楽しみだw 次はどんな自演説持ち出すか! じゃ4時間ほど寝る
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
848 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 21:05:53.32 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
帰着 というかテレビつけた途端 一死満塁カウント3‐1から「三番」川端併殺打! 全く上に書いた川端論どおりだ みのさん上等で3球「待て」だろ オガクズの 【ココ神打点削減キャンペーン絶賛実施中】
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
858 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 21:16:01.85 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ【東京飛燕軍アーカイヴズ】9/12分
(固定ファン通読用) オガクズ、イセの発想は脱税禿的単打乞食イズム 昭和脳のオッサンどもは一切無視して川端よ、 ↓これを100回音読しとけ!パワーボール理論を習得しろ 【川端神吾とは】 1>>628 2>>629 3>>630 4>>631 5>>632 6>>634 7>>636 8>>638 9>>639
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
864 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 21:19:19.63 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
このまま1点ビハインドで9裏なら 打順数えてみたら 同点追い付き尚も二死満塁なら四番ココ神に回る計算! この天文学的確率を待とう
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
929 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 22:08:25.24 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
ベンチにはピロヤス川崎がいながら 先頭汚物そのまんま→実質西岡エラーの結果オーライ しかも代走に捕手の田中なんちゃら(←しっかし脚も無いのな)って! にも関わらず 犠打失敗→盗塁失敗とスモール脳ヲナニー満開! 「采配したったw」って自己満足いっぱいなんだろうなスモールって それにしてもJスタンは粋なコメントするじゃねえか 和田監督への皮肉込みだが
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
998 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2013/09/13(金) 23:46:15.82 ID:XTQKzqeEO - (=゚ω゚)ノ
おっと >>680 アーカイヴズ先にやってくれてたのか>>858 西田と新田ねえ・・・ まあスペシャルのテーマは後々考えとく あれ結構大変なのよ 軍団軍団への返しはまた追い追いな わりい
|