- 今年の阪神はやらかす13-336
56 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 01:43:30.37 ID:VTlkUhz30 - >>48
その代わり、むかつく捨て試合も多かった。 ま、阪神は打線が打線だけに、そうなるけどな。 捨て試合の大切さは知っているが、岡田時代は、無抵抗すぎてな。 原巨人は捨て試合でも、良い試合してるもんな。あれがうらやましい。
|
- 今年の阪神はやらかす13-336
65 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 01:51:11.32 ID:VTlkUhz30 - 秋のロッテと、秋の阪神。
終盤失速が定評だけど、短期戦だけは、ロッテがやたら強いな。 プレーオフの恩恵をもっとも受けている球団ってロッテ。
|
- 今年の阪神はやらかす13-336
74 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 01:54:17.03 ID:VTlkUhz30 - >>64
巨人ファンが盛り上がって、読売的には儲かるんだからなんにも問題ないんじゃないか? 日本人が昔より単純思考になってきてるから、V9で飽きられる時代でもないしな。
|
- 今年の阪神はやらかす13-336
87 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 02:01:10.94 ID:VTlkUhz30 - >>75
勝利至上主義は、阪神ファンの方がひどいけどな。 問題はだな。関西に読売みたいな球団がおきにくいからなんだよ。 関西人の東京コンプレックスみたいにいわれているけど、東京人でない北関東人が東京信仰強すぎるから、 どうしても、強い球団は東京におきたがるだけ。 日本の社会は、東北と北関東の意向にしたがって動いているからな基本。
|
- 今年の阪神はやらかす13-336
174 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 02:47:40.17 ID:VTlkUhz30 - まあ、清水は使いつづけることには賛成だけど、
投手は、能見を巨人にばかりぶつけたり、偏ったローテしすぎだったな。はっきりいって。 阪神打線と違うからな、相手は。 広島があまりにも前健を外すから、正しいようにみえたが、広島が負けている原因も、 エースをぶつけないという前に、同じ投手を使い過ぎってことなんだよ。 巨人打線は適用力が高いから、ちょこちょこローテを外して研究されんようにしたほうが賢かったと 思う。落合の秘密主義が、巨人が一番嫌っていた。ま、予告先発なんつーもんがでてきて、巨人が有利なのはしょうがないが。
|
- 今年の阪神はやらかす13-336
185 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 02:58:00.43 ID:VTlkUhz30 - まあ、関西マスコミとはいえ、一鉄道企業の球団にそこまでよいしょするいわれはないからな。
ちなみに、巨人だって応援してるし。
|
- 今年の阪神はやらかす13-336
192 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 03:08:47.32 ID:VTlkUhz30 - 野球は頭脳だからな。頭がいい奴が活躍する。
そういう意味では、育てるという考えは正しいのかもしれない。 ただ、阪神の経営上、それができるかどうかだわ。 我々がいう我慢というのが、経営上のリスクになりかねん。 巨人は育てたやなかいか、といわれるが、あれは、結果だして、経営上問題ないから、同時に育てれるわけで。 育成の広島は黒字だが、常に放出リスクを抱えているし、なかなか難しいんだよ。 まあ誰もいわんし、虚カスが一番スルーしてる部分だが、一番の不公平は興行権の不公平の問題があって、 経営努力とか寝言いってるけど、ヴェルディはみごとに撤退したわけでw 落合が年俸高騰の要因つくったのが、広島の低迷だからなぁ。 バブルを起こしたらバランス悪くなるのは当然だろうと。
|
- 今年の阪神はやらかす13-336
199 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 03:13:26.77 ID:VTlkUhz30 - >>191
ファンって基本そんなもんだろ。 どこのファンも我慢はしてない。我慢してるのは、上層部。 で、12球団で、ファンよりも我慢が足りないベンチは、阪神と、高木守道だけ。 巨人ファンは我慢強いわけじゃないからな。結果的に勝ってるから、批判を抑えれているだけ。 我慢強いといえば、楽天ファンだろう。さすが東北人。
|
- 今年の阪神はやらかす13-336
221 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 03:47:36.60 ID:VTlkUhz30 - >>214
巨人ファンは補強ということにナイーブになりすぎているわな。 巨人が嫌われているのは本質的に、ズバッと言っちまおうか。 親会社が、新聞社だからだよ。 単純。 メディア持ってるところってワガママというか傲慢だからな。川淵がワガママを許さなかったら。 あっさりと身売り。なんつーか、どこの球団もだけど、アホみたいな愛情なんてないよ。 ちなみに、巨人のOBを政治利用しまくるのはやめーよ。ナベツネは政治色が強すぎる。 スポーツに政治を持ち込むから嫌われる。ちなみに、孫も、三木谷も、第二のナベツネになる 可能性があるわな。政治色の強いやつらばっか。
|