トップページ > プロ野球 > 2013年09月13日 > PcEcaNvi0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/3497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02111000000000113120011015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
【風神】山口&越智応援スレpart21【雷神】
巨人若手の選手議論スレ【101人目】
セパこんな奴をトレードに2013 part4

書き込みレス一覧

13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
525 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 01:36:24.98 ID:PcEcaNvi0
>>524
燃えると思ってた宮國ホールトンが
6、7回を1失点とかまともに投げちゃうんだもの
そりゃリードしたら逃げ切り勝ちするわ
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
528 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 01:44:46.91 ID:PcEcaNvi0
3連戦前に中畑が村田バントをdisったから
原が余計に手堅い采配をしたのかもしれない
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
546 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 02:20:38.19 ID:PcEcaNvi0
>>535
内海もそうだが低反発球だから
ツーシームとチェンジアップで抑えられたんだよな
で、山口は球速いからまだいいけど内海は今年苦労した
そして今の内海は右打者の内角を突く以前のスタイルに戻したわけ
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
557 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 03:39:08.73 ID:PcEcaNvi0
>>549
いや、制球重視のスタイルから
以前のような球威も重視するスタイルになりつつある
横浜戦もかなり真っ直ぐで押してたからな
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
563 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 04:42:03.20 ID:PcEcaNvi0
>>558
>>559は否定してるがそういう事だと思うけどな
勿論、右打者外角の出し入れも使いながら、だが
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
708 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 14:37:53.27 ID:PcEcaNvi0
ベイスが終わったからもう広島に負け犬の遠吠えするしかない
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
746 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 15:54:46.20 ID:PcEcaNvi0
>>744
コントロールいいから投手だから
毎年それなりに安定して勝つかもしれんな
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
766 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 16:16:09.63 ID:PcEcaNvi0
ベイスにしろ広島にしろ生え抜きショボいんだから
外部の血をどんどん入れなきゃ駄目だろう
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
782 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 16:51:29.74 ID:PcEcaNvi0
毎試合接戦だったから容赦なく勝ちに行ったわけで
負け展開なら普通に負けてたと思うけどね、無理はする必要ないし
【風神】山口&越智応援スレpart21【雷神】
383 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 16:53:49.85 ID:PcEcaNvi0
6年連続60試合は確定的だな
鉄腕ですわ
巨人若手の選手議論スレ【101人目】
939 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 17:00:03.56 ID:PcEcaNvi0
>>934
変化球が打てないのは一軍の打席を見れば分かるからな
中井は変化球が打てるようになったから一軍で結果を出した
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
823 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 18:17:02.54 ID:PcEcaNvi0
コントロールが良ければギリギリのとこで勝負出来る
コントロールが悪いから逃げまくる
セパこんな奴をトレードに2013 part4
751 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 18:54:30.43 ID:PcEcaNvi0
>>749
それなら堂上や吉川を優先するんじゃないか
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
882 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 21:54:15.73 ID:PcEcaNvi0
バリントンとマエケンで2つ勝ちに行くんじゃなくて
3つ取りに来たか
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart97
901 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 22:26:11.78 ID:PcEcaNvi0
>>894
ちょっとマシになるくらいじゃ意味ない
最低でも3位争いに食い込めるチーム作りをしないと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。