- 2013年12球団ドラフトスレ part38
681 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 10:33:05.74 ID:NsQdJaRw0 - バッターもセ・リーグよりパ・リーグに有望な人材が多いね。大谷もいい加減打者一本で勝負すればいいのに
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
681 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/09/13(金) 11:27:14.16 ID:NsQdJaRw0 - 中村打てないってよく叩かれてるけど中村より出塁率いいレギュラークラスのキャッチャーって余所じゃ阿部石原大野鶴岡だけだね
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
719 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/09/13(金) 12:53:31.16 ID:NsQdJaRw0 - セ・リーグも指名打者制導入を本気で検討したほうがよい。今や指名打者制が主流だしね
|
- 2013年12球団ドラフトスレ part38
726 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/09/13(金) 13:03:49.27 ID:NsQdJaRw0 - 森くんは巨人にいくべき。東京ドームなら毎年20本はホームラン打てるよ森くん。
|
- 東京ヤクルトスワローズ part813
964 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/09/13(金) 22:33:00.68 ID:NsQdJaRw0 - ヤクルトは相川―川島―上田のセンターラインが一番とは何だったのか?
|
- 2013年東京ヤクルト専用ドラフトスレ2巡目
928 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/09/13(金) 22:49:59.07 ID:NsQdJaRw0 - 石山は投手陣全滅の中で無理矢理後ろで使われてるけどかなり微妙なレベルだと思うぞ実際
|
- 2013年東京ヤクルト専用ドラフトスレ2巡目
934 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2013/09/13(金) 23:22:38.41 ID:NsQdJaRw0 - 石山は制球を意識するとストレートが130キロ台中盤まで落ちる。
力を入れると制球がかなりバラける。 ストレートで押し切る球威はないからもっと制球力がよくならないと厳しいね。 特にストライクをとる変化球をなんとかしないと。 カウント球ストレートで決め球もストレートという 村中みたいな苦しいピッチングになる
|