トップページ > プロ野球 > 2013年08月29日 > fOW8Uyu7O

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数810000032427310500021050053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす13-301
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
今年の阪神はやらかす13-302
阪神・和田監督の解任を要求する!19
今年の阪神はやらかす13-303
今年の阪神はやらかす13-304

書き込みレス一覧

次へ>>
今年の阪神はやらかす13-301
408 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 00:25:31.03 ID:fOW8Uyu7O
今G+で5回表をみた
ノーアウト一塁で、榎田をそのまま立たせてんだな
大体こういう終盤に、相も変わらず同等の気持ちで野球してる和田って何なんだろ
まして病み上がりだろ榎田は
そういう場面を読むの
マジで出来ないなあいつは
日高に代走を送り、代打に関本
相手、イヤがるだろうな
バントも出来るしエンドランもある
1点リードしたら、松田や加藤や福原
揃ってるから中継ぎは
今日の局面みたら、唯一精神的優位だった5回表に、何にもしなかった和田
これこそ、空気読めない社会性のなさそのもの
今年の阪神はやらかす13-301
416 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 00:29:36.82 ID:fOW8Uyu7O
>>368
結局、岡田は色々言われたが、タニマチとの交流はある意味、穿ってみたらいい社会勉強にはなった
しかし和田は、本当に社会勉強が少なさすぎる
自分の頭の中で暗記しても、点数が全く取れない生徒と一緒
その癖群れないから、周囲を見渡せない
で空気読めないから、笑われてもそれさえ自覚出来ない
年より幼いんだよね
和田の人間性は
だからバカにされ、それさえわかんないから
今年の阪神はやらかす13-301
425 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 00:34:08.36 ID:fOW8Uyu7O
>>371
和田は、ダメ虎の中でしか生きてない
だからダメ虎で生き抜く術だけを学んできた
よっさんのいう
「和田は岡田の控えでんねん」
の屈辱を晴らすために
・好き嫌いで起用
・監督というイメージの固定化
・実力主義でなく儲けと縁故
今年の阪神はやらかす13-301
438 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 00:39:11.89 ID:fOW8Uyu7O
>>359
原さんが、うちは若い言うのは、結局、2002の松井秀喜や2008のラミレス時代よりは、やっぱり弱いと自覚してるし、実際阿部や坂本は、本来クリーンアップではない
まして最下位常連の元横浜村田修一が5番
なのに強いのは、層云々より、普通に当たり前の野球をしてるから
調子いいのを使う
調子悪いのを外す
これが和田は全く出来ない
変な固定観念だけで判断しか出来ないから
唯一精神的優位だった5回表
榎田をそのまま立たせた時点で、勝負は決まった
確かに和田は、元来判断は遅い
見極め出来ないから
だから、こういう土壇場勝負は致命的に下手
今年の阪神はやらかす13-301
450 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 00:41:39.92 ID:fOW8Uyu7O
どうしても、こういう終盤戦の土壇場勝負となると、我慢して使うより早め早めの監督の方が強い
選手もやる気になるし
和田は、余りに固定観念が強いから、どうしても遅れがでがちになる
まあ逆に言えば、それがあるからスタンリッジやメッセンジャーみたいな外国人は、やりやすいとも言えるが
今年の阪神はやらかす13-301
462 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 00:45:28.95 ID:fOW8Uyu7O
>>341
ダメ虎の生き方そのものなんでしょう
この球団は、目立つとつぶされるんでね
黙々とやるのは、何も一生懸命云々ではなく、目立つとつぶされるから
桧山も関本も根本は一緒
川藤「うちの球団なんて監督のためになんて、全く思った事はない」
選手に特定のタニマチが付くから
余計に寡黙になってしまいがちになる
今年の阪神はやらかす13-301
479 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 00:50:09.50 ID:fOW8Uyu7O
>>418
無能な働き者でも、周りの協調や空気が読めるなら憎めない一生懸命になるんだけど
協調性もないわ空気も読まないわ
会社なら孤立して窓際だな(笑い)
今年の阪神はやらかす13-301
488 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 00:54:42.80 ID:fOW8Uyu7O
原なら今の阪神でも勝てるよ
大体報道陣に、3タテ宣言なんてアホな事は言わない
原さんなら
「胸と胸をぶつかり合う戦いになる」
とか
「胸を借りるつもりで戦う」
謙虚になりすますことで、選手に緊張させずに野球させる
そこまで考えて野球するのが原さん
幼い頃から、全体をみて野球してきたから
和田みたいに、自分のみの野球じゃないから
今年の阪神はやらかす13-301
649 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 01:39:57.27 ID:fOW8Uyu7O
所詮ダメ虎は、最下位がお似合い
少なくとも、今の環境に大満足な首脳陣やフロントが大半
少なくとも、コンラッドをここまで放置し、ようやく解雇は、多分最下位ならなかった
今年の阪神はやらかす13-301
945 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 07:45:23.87 ID:fOW8Uyu7O
>>936
力があるんなら、そういう発言も乗る材料なのに
力もないくせに生意気なとしか普通は思わんからな
舐めてんのかこいつらとしか
普通は思わんよ
だから社会経験が無さ過ぎる
幼稚だってこと
和田も関本も
結局、外の世界を全く知らず、狭いダメ虎の世界が社会としか思わないから
タニマチの中の手のひらだから
まして巨人の選手は、強いと洗脳されてるからプライドは人一倍高いし
今年の阪神はやらかす13-301
953 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 07:49:10.71 ID:fOW8Uyu7O
>>908
ドラフト会見直後に、いきなり見知らぬおっさんがすり寄って、夜な夜な引きずり回し、「タニマチ」ってのが現れ、色々世話する球団はダメ虎だけ
だから世間知らずのまま大人になってしまいがちになる
だから、藪や亀山みたいな若い頃イケメンだったのがデブになったり
掛布や江夏みたいな前科者や借金したり
まともな人生にならない
全ては、タニマチが裏で仕切るから
今年の阪神はやらかす13-301
963 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 07:55:38.08 ID:fOW8Uyu7O
>>892
のむさん「他球団いたとき、和田の指示は簡単だった
右よりに移動しろ言っただけで、間違いなくそこに来たから
結局複雑なんですよ。あのチームは
他球団からしたらバカにされ、全てわかりつくしてても、あの特殊球団は鎖国か思うくらい、何にもわかってない
タニマチ・OB・マスメディア
三位一体でガチガチなんでね」
今年の阪神はやらかす13-301
972 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 08:10:22.15 ID:fOW8Uyu7O
>>663
巨人が本当に強いときは、2002の松井秀喜や2007〜2009の小笠原やラミレスみたいに、原さんは猫の目にはしない
考えてみたら、最下位常連の元横浜がクリーンアップなんだし
じゃあ何故強いかというと
原さんは、登録してる全ての選手を「プロ」として扱ってるから
「たまたま二軍に調子いいのを聞いたので、たまたま上げて使ったら活躍した」
考えてみたら、ドラフトって、高校や大学や社会人のエリート
と原さんは「戦力」として二軍をみてるだけ
こういう普通が、果たしてダメ虎で出来るのか?
和田をみてたら、二軍を「プロ」や「戦力」として見てない
やっぱり監督の視線とか意識は、若手は気にするからな
そういう一つ一つの行動が、選手層を無理やり狭くしてる
今年の阪神はやらかす13-301
977 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 08:15:59.19 ID:fOW8Uyu7O
よく一般社会でも、知恵のついてない少年の方が、なまじ知恵のついてるおっさんより仕事では使いやすいとよく言われる
知恵のついてるおっさんは、変な経験やしがらみに自分で惑わされ、で迷惑かけ切られるが
純粋無垢な少年たちは、何にも知らない分染めやすい
だから使いやすい
今の関本や和田は、正にそういう事
今年の阪神はやらかす13-301
998 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 09:12:01.35 ID:fOW8Uyu7O
森田や野原も、亀井や矢野クラスになる可能性はある
ただ、今のダメ虎の環境では1000%ない
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
394 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 09:47:56.53 ID:fOW8Uyu7O
>>342
病み上がりの榎田を投げさせたのと、結局こういう試合って、常日頃早め早めに仕掛ける監督がどうしても有利
動きが遅い監督は、長期的には強いかもしれんが
土壇場では、どうしても遅れがでて勢いが付きにくい
5回表に、榎田を変えなかった時にバント指示でどや顔した和田をみて負けを悟った
昨日の試合でも、若干有利だったの
5回表だけなんだし
今年の阪神はやらかす13-302
20 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 09:54:08.12 ID:fOW8Uyu7O
近藤亨なんか絶叫マシーンポエム野郎だから
何から何まで浮き世離れしてるからな
ダメ虎は
今年の阪神はやらかす13-302
22 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 09:57:49.97 ID:fOW8Uyu7O
>>18
桧山からしたら、若手がオレを追い越したら、今でもやめるなんだろうが
追い越すって、何を追い越すのか・・・
濱中・桜井・林
1人でもものになれば、間違いなく桧山は辞めた
裏返せば、そいつらをつぶしに掛かってるのも
思えば濱中の肩脱臼も、阪神園芸が脱臼しやすい土の硬さに仕上げたとしたら
桜井広大にしても、練習嫌いをマスメディアが大きく扱わせる何かが働くとしたら
桧山っておっかない野郎だわ
今年の阪神はやらかす13-302
23 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 10:00:34.70 ID:fOW8Uyu7O
和田や鳥谷敬や桧山は、間違いなく他球団に引きはない
だからこそ、ダメ虎が居心地がいいからしがみつく
当然で、就職難のご時世で、ましてダメ虎以外何も出来ないつぶしの効かない野郎が、他球団の引きがあるわけもない
「無職」が恐いからいるだけ
ただ座ってるだけで、何千万が振り込まれるし桧山は
今年の阪神はやらかす13-302
135 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 10:59:48.67 ID:fOW8Uyu7O
>>129
関本は、守備固めやバント要員
使いどころはある
一番要らないのは桧山
今年の阪神はやらかす13-302
142 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:03:11.56 ID:fOW8Uyu7O
>>120
巨人との差は結局、登録選手全員を「プロ」とみてるか
中村や坂井からしたら
「上本や伊藤は、西岡や福留を手本に」
なんだろうが
そもそもプロなんて、それこそ東大より狭きエリートばかりなんだから
手本なんてないし
みんなプロとして競争が普通
それもある意味、金本が残した悪影響
フルイニングもだが
〜を学ぶとか〜を手本なんて、プロなんだから普通はない
今年の阪神はやらかす13-302
151 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:06:30.86 ID:fOW8Uyu7O
>>64
順位が決まるまでは今のスタイル
これが暗黒にしみついたやつらのやり方
今年の阪神はやらかす13-302
154 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:09:17.04 ID:fOW8Uyu7O
>>46
しかけの遅い監督は、確かに長期的なスパンで考える外国人や鳥谷敬とかからしたらやりやすいだろうが
やっぱり勝負所に致命的に勢いがつかない
昨日の榎田続投も、もし日高に代走を送り関本なら
長いの打たないチームだからこそ
あの場面で点を取る策がなかったのが全て
今年の阪神はやらかす13-302
214 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:35:55.23 ID:fOW8Uyu7O
>>161
坂井って、案外バッサリやるからな
とにかく自分が生き残るだけだし
真弓もそうだった
今年の阪神はやらかす13-302
220 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:40:10.18 ID:fOW8Uyu7O
(5月)
坂井「中村さん。コンラッドあきまへんで」
負「必ずやりますから」
(7月)
坂井「コンラッドあきまへんで」
負「やりますよ(汗」
(8月)
坂井「中村。コンラッドあかんがな」
負「・・・。アメリカ行ってきまーす」
(今)
坂井「おい○○。中村はおらんのか」
○○「ああ中村さんいましたで」
負「坂井さん。いいのいましたよ
こうこうこうで」
坂井「今度は大丈夫やろな」
負「任せてください」
〜5年後
坂井「中村。わかってるやろな」
負「なんや坂井。おらやんのか」
坂井「わかってるやろな。わしには○○いるんやで」
負「ああん」
今年の阪神はやらかす13-302
230 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:43:45.87 ID:fOW8Uyu7O
>>148
原さんも本音は、2002の松井秀喜や2008のラミレスみたいに
固定した野球はしたい
それだけ厳しい環境なんだよ巨人は
よくON時代は、固定されたメンバー言われたが
打順はかなり変わった
柴田が4番打ったり、長嶋が1番とか
少なくとも、鳥谷敬3番固定なんてバカなことはしない
結局選手も人の子だから
無意識に甘えてしまう
今年の阪神はやらかす13-302
244 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:47:47.86 ID:fOW8Uyu7O
確かにお家騒動は良くはないが
それだけ、勝利に対する執念がすごかった言うこと
村山や江夏時代は
プライドがあった
あの頃からみたら、明らかに子供が野球してるみたい
無意識に戦いのないチームは、無意識に緩んでしまう
今年の阪神はやらかす13-302
339 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 12:48:11.20 ID:fOW8Uyu7O
っていうか、やっぱり差別は今の若い子は敏感だからね
やる気なくすよ
で、やる気なくすから余計に使わなくなる
原さんは、下も同等にみてるから
今年の阪神はやらかす13-302
348 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 12:51:25.20 ID:fOW8Uyu7O
>>315
複雑だからね
タニマチ・OB・球団・応援団・後援会・マスメディア
見事にガチガチの利権になってるし
一番手っ取り早いのは、球団事務所や桧山や関本の家に爆音したり嫌がらせを毎日やる
で精神的に参らせる
さすがに周りに迷惑掛かれば辞めるだろ
でも逆だからね
本当に歪で複雑
この球団は
今年の阪神はやらかす13-302
354 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 12:53:19.69 ID:fOW8Uyu7O
>>322
携帯が普及し、メールが出来るから余計に、タニマチが見えにくく、しかも裏で色々やれる環境を作ってしまった
まだ派閥やお家騒動の時が良かった
今はますます複雑化してる
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
489 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 13:13:24.17 ID:fOW8Uyu7O
>>473
関西って全てに異国だから(笑い)
同じ日本かと思いたくなる
巨人って昔から、春先は生きたデータ集めるために、敢えて負けてるだけ
なのにキラーだからね(笑い)
まあ阪神以外何もないから、売上に直結するしな関西は
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
490 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 13:16:13.85 ID:fOW8Uyu7O
>>488
如何せん、残り試合が少なすぎる
ダメ虎はヘタレだけに、大連敗で記憶残るのを嫌がる
だから仮に8連敗しても8試合は消化するし
まあ、藤井いなくなった横浜は敵ではなくなったし
中日も苦手意識なくなったし
普通にやれば、和田でも2位は固い
今年の阪神はやらかす13-302
434 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 13:19:21.58 ID:fOW8Uyu7O
>>423
原さんは多分、阪神でもやれる気はする
少なくとも3タテ宣言なんて、バカな真似はしない
いい意味での演技力があるから
今年の阪神はやらかす13-302
444 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 13:22:42.55 ID:fOW8Uyu7O
>>393
星野仙一が10年以上いたら変わっただろうが
結局、フロントからしたら目障りになるんだろうな
妙なプライドだけは人一倍だし
たかが野球がは、ナベツネより高い
坂井は
だから久万に可愛がられたんだろう
今年の阪神はやらかす13-302
452 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 13:26:36.74 ID:fOW8Uyu7O
>>390
岡田は確かに、タニマチとつるんで大した現役時代ではなかった
しかしある意味での社会経験が、監督だと役に立った
真弓も、西武前のクラウンや太平洋で、閑古鳥の中で苦労した経験がある
和田は本当に、がり勉だけの社会経験の薄い坊ちゃん
権力にすがり媚びるだけに生きてきた小物
だが、フロントからしたら扱いやすい
今年の阪神はやらかす13-302
468 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 13:31:49.27 ID:fOW8Uyu7O
>>357
吉本興業が、阪神タイガース利権の最大の癌
以前藤浪が投げたとき、間寛平がゲストに来て、マネージャーが早速連れようとしたら、本人が断ったらしい
やっぱり、六本木や銀座に連れて行って、ダメになった選手もいるからね
今年の阪神はやらかす13-302
477 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 13:33:34.21 ID:fOW8Uyu7O
>>366
上本をセンターで使うんか
ふざけんなよ和田
今年の阪神はやらかす13-302
483 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 13:37:32.63 ID:fOW8Uyu7O
>>441
大体、高校野球の総本山甲子園が一緒ってのがそもそもおかしい
だから死のロードだの京セラだの
訳の分からない編成に陥ってしまう
本当に全てが異質だからな
ダメ虎は
auタイガースにして、まだ開拓出来る球団や県は沢山あるんだし
本当に譲渡をしてほしい
今年の阪神はやらかす13-302
494 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 13:42:18.15 ID:fOW8Uyu7O
>>457
阪神のライバルは、南海・阪急・近鉄
だからこのチームがパ・リーグ行ったとき、一緒にパ・リーグに行かずセ・リーグに行った言うこと
当時は赤字ローカルだったから
甲子園も閑古鳥で、南海が一番人気があった
だからこそ、巨人の既得権益にすがり、マスメディアに「伝統の一戦」とキャッチコピーを作らせた
だから南海・近鉄・阪急がなくなった時点でライバルがいない
だから危機感が無意識に薄くなるのは当然
今年の阪神はやらかす13-302
502 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 13:45:31.26 ID:fOW8Uyu7O
>>476
原さんは、チーム内で競争だからね
結局プロ扱いしてないんだよ
和田も中村もフロントも
二軍を戦力予備軍とみてるのか
単なる研修所にしてるのか
やはりそこに、全てが競争の新聞業界と年功序列の鉄道会社の意識の差に現れてしまう
今年の阪神はやらかす13-302
536 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 14:02:40.33 ID:fOW8Uyu7O
>>530
阪急は、生え抜きだけで一時代築いた球団だったからな
阪神みたいに、自分たちのみの考えは一切ない
今年の阪神はやらかす13-302
544 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 14:05:31.14 ID:fOW8Uyu7O
負けたら
「まだまだ諦めない。残り試合を執念で戦う」
勝っても
「首の皮一枚つながった。夢に向かって」
だろうよマスメディアは
本当に複雑怪奇すぎて、この球団やファンやマスメディア
わかんないよ
普通じゃないしな
結局根本は金儲け
自分たちが生き残るだけ
今年の阪神はやらかす13-302
547 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 14:08:33.39 ID:fOW8Uyu7O
阪急が仕切りだしたら、意外にまともになるかも
監督 山田久志
ヘッド 上田
投手 佐藤義則
打撃 ブーマー
守備 山森
走塁 福本
バッテリー 中沢
作戦 蓑田
阪神・和田監督の解任を要求する!19
485 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 14:48:03.14 ID:fOW8Uyu7O
金田は、選手に人望はなかったが、勝負カンは卓越してた
吉田は、長期的だと独裁者に変貌するが、短期的にまとめあげる能力は卓越してた
村山は、とにかく若手に情熱を捧げた
中村は、確かに公務員的だが、若手育成と、ベテラン調整は卓越してた
藤田は、確かに厳しすぎたが、フロント籠城で意識改革だけはさせた
で野村・星野は言うまでもない
藤本も
和田は間違いなく、今までの過去で最低の監督だと思う
人間性・社会性・協調性
全てに
今年の阪神はやらかす13-302
597 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 14:54:51.26 ID:fOW8Uyu7O
>>553
新聞屋「こう書いときゃ、アホな阪神ファン買って
わしらはウハウハだわ(笑い)」
一番の被害者は阪神ファン
なのに、被害者なのに行こうとする阪神ファン
Mなのかわからんが
摩訶不思議
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
633 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:53:13.83 ID:fOW8Uyu7O
一巡目は、明らかに接待してたが
やはりそろそろって動き出してるわな
しかし隙がないね巨人
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
634 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:55:02.27 ID:fOW8Uyu7O
確かに勝つためには、守備が素人の三塁狙いはわかるんだが
これから将来を考えるのも常勝軍団の勤め
なるべく一二塁間に
お願いします
今年の阪神はやらかす13-303
10 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:00:55.94 ID:fOW8Uyu7O
今んところデッドボールと内野安打か
まあ、代打は無いだろう
エラーはしゃあないが
和田だからなあ
今年の阪神はやらかす13-303
1000 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 21:21:59.70 ID:fOW8Uyu7O
上本は3打数1安打
果たして明日使われるか
前田健太で
多分坂だろうな
2三振は、間違いなく和田の性格からしてイメージが悪い
今年の阪神はやらかす13-304
115 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 21:30:02.65 ID:fOW8Uyu7O
力の差
人間性の差
統率力の差

全てに差があるわね
原さんと和田は
まあ、いずれか勝つから2位は決定的なんだけど
弱いねえ
今までの2位で一番弱いわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。