トップページ > プロ野球 > 2013年08月29日 > d3L3ctx+0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000187125529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
オリックス球団消滅五秒前

書き込みレス一覧

【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
312 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:54:19.26 ID:d3L3ctx+0
>>276

> 寂しい試合となったが、試合を観戦した西名弘明球団社長(68)が森脇監督の来季続投を明言。
試合終了まで観戦し「今日は勝ってもらいたかったけどね。
(打線の)並びだけ見たらもうちょっとと思うんだけどね。(監督は続投で)いいです」と明言した。
球団首脳からの後押しを、上位浮上のきっかけとしたい。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130829-1180623.html


「いいです」を都合よく拡大解釈した日刊スポーツの妄想記事
その場にいたはずのほかのメディアが書いていない時点でとても胡散臭い飛ばし記事
日刊スポーツの記者に森脇と親しいやつがいるんじゃないの?
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
317 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:07:08.25 ID:d3L3ctx+0
>>315
それならほかのメディアもその場にいたのだから
続投記事を書いているだろう
お前はバカか
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
325 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:25:47.07 ID:d3L3ctx+0
>>319
それなら
(森脇続投で)いいです
も不自然だろう
監督続投については? と日刊などが聞いて いいですと答えて立ち去ったのなら
明らかに文脈上はその話はいいですだろうが

それにその場にいたほかのメディアが何も書いてないことの答えにもなっていない
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
326 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:27:16.27 ID:d3L3ctx+0
>>319
そもそも誰も続投だとは一切明言してない
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
331 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:40:34.32 ID:d3L3ctx+0
>>327
あんたもしつこいね
誰も森脇が来季続投だと明言なんてしてない
よくやっているとしか言ってない
今の時期に正式に続投が決まってないなら続投はない
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
332 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:43:31.34 ID:d3L3ctx+0
「否定するものではない。落ち着いてやってもらう」
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKD0819_U3A720C1000000/

どこも明言してないだろ
来季続投だとは一切明言してない
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
333 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:46:33.77 ID:d3L3ctx+0
そもそもオールスターの時期の続投報道は
次期監督招聘のための煙幕に使われることなんて
ほかの球団でもあることは産経でも報道されていたことだろう
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
335 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:52:27.75 ID:d3L3ctx+0
>>334
中村の時も水面下でコリンズの招聘を行っていたし
去年だけじゃないけどね
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
337 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:58:42.84 ID:d3L3ctx+0
>>336
それならその場にいたはずのほかのメディアも報道しているだろうが
お前はバカかよ このスレから消え去れ
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
339 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:00:59.65 ID:d3L3ctx+0
>>336
こんな日刊だけが報道している観測気球かもしくは単なる妄想記事で
いつまで森脇が続投だといってんだよいい加減にしろ
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
340 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:03:24.68 ID:d3L3ctx+0
>>338
3点差でバントするお人なんだからしょうがない
あほだとしか言えんわ
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
343 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:08:13.13 ID:d3L3ctx+0
>>341
今の時期にほかのメディアが続投に関して聞きに来ないなんてありえないし
日刊の記事にも一切単独で取材したなんて書いていない
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
345 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:13:23.13 ID:d3L3ctx+0
今の時点・状況で続投が正式に決まってないなら続投はあり得ない
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
348 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:23:58.34 ID:d3L3ctx+0
9月の半ばくらいまでには
おそらく新監督の報道がなされているだろうから
もうこの辺でいいでしょう
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
355 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:43:22.91 ID:d3L3ctx+0
>>352
続投と書いてあるのは日刊だけだから
そうではないと考えるのが普通
そうではないという連中は森脇とそのひいき連中だけだろ
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
358 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:54:01.02 ID:d3L3ctx+0
>>355訂正


>>352
続投と書いてあるのは日刊だけだから
そうではないと考えるのが普通
日刊の報道は正しいと考える連中は森脇とそのひいき連中だけだろ
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
365 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 20:30:00.92 ID:d3L3ctx+0
>>362
あれはそもそも単独のインタビューで
しかもはっきりと明言しているだろ

>>363
ノーラン・ライアンみたいな
ポジションにつくかもしれないが

>>364
球団社長はなんも続投と明言していませんし
日刊だけの飛ばし記事ですが
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
400 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 21:46:09.15 ID:d3L3ctx+0
>>303
球団社長は続投でいいなんて一言も言ってないだろ
せいぜい日刊の観測気球記事程度でしかないのに
それに監督選考はオーナーの専権事項なのに
オーナーが森脇の続投を許すとでも思ってんのかよ
森脇に何の介入もせずに実質一年契約のままやらせているということ自体の意味を少しは考えろよ
要するに一年で切るための口実を作るためだけだろうが
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
402 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 21:47:10.69 ID:d3L3ctx+0
>>400訂正

>>393
球団社長は続投でいいなんて一言も言ってないだろ
せいぜい日刊の観測気球記事程度でしかないのに
それに監督選考はオーナーの専権事項なのに
オーナーが森脇の続投を許すとでも思ってんのかよ
森脇に何の介入もせずに実質一年契約のままやらせているということ自体の意味を少しは考えろよ
要するに一年で切るための口実を作るためだけだろうが
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
432 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:09:24.50 ID:d3L3ctx+0
もうおそらく新監督や外部招へいのコーチは内定しているんじゃないの?
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
452 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:28:28.24 ID:d3L3ctx+0
森脇も一年で解任の口実を着実に作っているなw
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
461 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:44:46.52 ID:d3L3ctx+0
>>454
いくらでも監督のやりたがる人物なんてごまんといるといってんだよ
頭おかしいんと違うかw
そもそもメジャーやサッカーなら当たり前で解任を頻繁にしているだろw
日本の野球の指導者は甘えすぎなんだよ
森脇の実質一年契約の内容を見れば単なる簡単に切れるワンポイント監督であることは明らかだろ
そんな契約に応じるやつが悪いに決まっている
まあ、後任はたぶん外国人監督になるだろうと思うが
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
467 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:56:17.23 ID:d3L3ctx+0
外国人監督なら中途半端な選手はアウトだろうな
向こうは打つだけの選手はいらないって感じだからな
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
471 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:58:46.90 ID:d3L3ctx+0
外国人監督なら打つだけの選手はデホクラス並みに打たないと
とても使ってもらえないだろう
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
475 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 23:03:41.23 ID:d3L3ctx+0
もう森脇のやることなすことすでにほかのチームに見極められているんだろ
もう解任するしかないということだろうな
見極められていたというその点では去年の岡田も同様だけど
オリックス球団消滅五秒前
201 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 23:47:56.39 ID:d3L3ctx+0
461 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2013/08/29(木) 22:44:46.52 ID:d3L3ctx+0 (22/25) [PC]
>>454
いくらでも監督のやりたがる人物なんてごまんといるといってんだよ
頭おかしいんと違うかw
そもそもメジャーやサッカーなら当たり前で解任を頻繁にしているだろw
日本の野球の指導者は甘えすぎなんだよ
森脇の実質一年契約の内容を見れば単なる簡単に切れるワンポイント監督であることは明らかだろ
そんな契約に応じるやつが悪いに決まっている
まあ、後任はたぶん外国人監督になるだろうと思うが
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
498 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 23:49:44.26 ID:d3L3ctx+0
>>496
それは監督がろくにデータも見ない無能バントバカだからですw
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
499 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 23:53:43.91 ID:d3L3ctx+0
>>496
仰木監督はきめ細かくデータを見て采配をやっていたと見たことがあるが
【BS】オリックス・バファローズ1026【SKY】
502 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 23:55:17.87 ID:d3L3ctx+0
>>496
要するにきめ細かくデータを見て采配をやっていた仰木監督と
ろくにデータを見ない無能バントバカとの違いということだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。