トップページ > プロ野球 > 2013年08月29日 > QhMLllK+0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21100000041640000300002226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3507
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
広島東洋カープPart3508

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3507
704 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 00:12:00.71 ID:QhMLllK+0
Bには強くてTに弱いバリをTにあて、Tには強くてBに弱い恭平をbに当てるか・・・

8/29(木) 横(広) 恭平E 4.06/(5.40)  加賀K 22.0/(13.5)
8/30(金) 神(甲) 野村E 3.44/(-.--)  藤浪D 2.53/(1.13)
8/31(土) 神(甲) バリンE 3.61/(6.14)  メッセ..D 3.34/(3.03)
9/01(日) 神(甲) 今井○ 4.15/(2.25)  スタン..C -.--/
9/02(月)
9/03(火) 中(広) 前田E 2.03/(0.00)
9/04(水) 中(広) 大竹E 3.53/(4.50)
9/05(木) 中(広) 
9/06(金) 横(横) バリンD 3.61/(3.71)
9/07(土) 横(横) 野村F 3.44/(3.43)
9/08(日) 横(横) 
9/09(月)
9/10(火) ヤ(神) 前田E 2.03/(4.15)
9/11(水) ヤ(神) 大竹E 3.66/(4.80) 
9/12(木) ヤ(神) バリンD 3.61/(2.16)
9/13(金)
9/14(土) 巨(広) 野村E 3.44/(3.29)
9/15(日) 巨(広) 
9/16(月) 巨(広) 
9/17(火) 神(広) 前田E 2.13/(0.40)
9/18(水) 神(広) 大竹E 3.66/(3.81)
9/19(木) 神(広) バリンE 3.61/(6.14)
9/20(金)
9/21(土) 巨(東) 野村E 3.44/(3.29)
9/22(日) 巨(東) 
9/23(月) 巨(東) 
9/24(火) 中(ナ) 前田E 2.03/(0.00)
9/25(水) 中(ナ) 大竹E 3.66/(4.50)
9/26(木) 中(ナ) バリンE 3.61/(2.75) 
広島東洋カープPart3507
717 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 00:23:35.31 ID:QhMLllK+0
>>714
ベイなんぞどうでもいいが、三浦中4だとかなんとか、
広島東洋カープPart3507
755 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 01:03:00.17 ID:QhMLllK+0
>>749
中4発動しない限りは、
広島東洋カープPart3507
778 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 02:24:37.64 ID:QhMLllK+0
>>773
前田の離脱で、終盤に打てる手が弱くなった
堂林の離脱で、終盤の守備の布陣に難渋するようになった

支障は十分にある
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
381 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 09:05:37.37 ID:QhMLllK+0
>>371
これ、マジか?


これぞ老害・・・じいさん、いい人だったのになあ。
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
392 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 09:45:40.94 ID:QhMLllK+0
>>390
じゃあヤク投は気兼ねなく大量失点できるな。
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
399 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 09:55:31.69 ID:QhMLllK+0
>>395
貯金の2/3がこの2球団からねえw
だが、そこを基に他所から戦力抜いてチーム作ってるんだから、
自らもそういう貯金を作ればいいだけだからなw

それができないのは、そういう力しかない、って事だからねえ。
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
400 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 09:57:44.32 ID:QhMLllK+0
>>397
当たるとは限らないが?
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
407 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 10:10:37.27 ID:QhMLllK+0
>>403
火〜日の6連戦が継続するならともかく、
9/13から日程は崩れる。

今季は、
バリントンはヤクルトに強く(巨阪に弱い)
前田はヤクルトだけが苦手(阪中は大好物)

どっちにしろ中6崩れるのに、
わざわざバリントンを他所に当てて、前田をヤクルトに当てるかねえ
広島東洋カープPart3507
865 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:17:02.59 ID:QhMLllK+0
>>858
つか、番組では計算式の全てを説明はしてないしな。

理系の院卒が見て???状態だった計算式なんかどうでもいいわw
打率や防御率みたいな算数レベルの数字ならともかく。

概念として、
「守備範囲を加味したどれだけアウトをとれる守備力か、というリーグ内偏差値」
というのがわかってりゃいい。
広島東洋カープPart3507
867 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:18:09.47 ID:QhMLllK+0
>>860
> ま、そもそも守備範囲で見るポジションじゃない

それは一体何の基準?
広島東洋カープPart3507
875 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:27:45.65 ID:QhMLllK+0
>>869
> 理系の大学受ける受験生レベル

それって、1世代につき1/5もいないんじゃ?
しかも、卒業者は時間が経てば理解できてたものも、できなくなるし。
理解できるのは、全体としては、極一部じゃね?


高校の数学教師になった同級が、
大学の時にできていた数式が裁けなくなってきた、
と嘆いてたのを思い出したw
あ、土生の親父は理解できるだろうか?
広島東洋カープPart3507
876 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:29:26.19 ID:QhMLllK+0
>>872
それは優先順位の問題。
広島東洋カープPart3507
883 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:42:48.81 ID:QhMLllK+0
>>878
くだらんなあ。

打撃で長打を捨てて確実性を取る、というのとは違う。
自己中なヤツがエラーになりそうな打球はサボって、というのはあるかもしれんが、
真面目に守ってるヤツなら、取れる範囲の球は取りに行く。
それが結果的に守備範囲になるだけ。
少なくとも堂林自身全く意識していなかったし、
目標としては「投手が打ち取った、と思った打球は100%処理したい。」
別に守備範囲の為に確実性を犠牲にしてるわけじゃない。

二游と三にどちらが、というのもチーム内の優先順位でしかない。
健康な梵が何人もいるなら二三游全部梵にすりゃいいだけの話。
広島東洋カープPart3507
889 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:49:10.81 ID:QhMLllK+0
>>885
負担は大してかわらんだろう。
膝が悪くて踏ん張れないので、送球が弱くなるケースがみられる。

琢朗推薦の堂林とコンバートしてみるかw
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
454 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 12:08:29.84 ID:QhMLllK+0
  広島      中日  
20-09 .507  22-07 .503
19-10 .500  21-08 .497
18-11 .493  20-09 .490
17-12 .486  19-10 .483
16-13 .479  18-11 .476
15-14 .472.* 17-12 .469
14-15 .465  16-13 .462
13-16 .458  15-14 .455
12-17 .451  14-15 .448.*
11-18 .444  13-16 .441
10-19 .437  12-17 .434

少なくともカプの先発投手陣は総じて、
中日・横浜は得意(残り10)
ヤクルト・巨人は苦手(残り12)
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
457 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 12:10:26.97 ID:QhMLllK+0
>>452
トレード上手いなあ。そこは羨ましい。
広島東洋カープPart3507
895 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 12:12:32.10 ID:QhMLllK+0
>>893
下手したら?


まあそれはともかく、前田一人じゃどうにもならん。
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
466 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 12:18:06.95 ID:QhMLllK+0
>>461
つうか、それなら、
ベイは普通に抑えて、阪神は苦手なバリントンを今日中4で、
週明けのD戦を前田0.00、バリントン2.75、野村2.25
でいけばよかった。

まあ中6に拘るみたいだから、それはそれで良い方針だが。
広島東洋カープPart3508
54 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:31:51.55 ID:QhMLllK+0
>>39
やっぱ、時短ルールがなくなって、
ドローがそのまま敗戦になってる感じだなあ。
広島東洋カープPart3508
59 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:41:45.85 ID:QhMLllK+0
554 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 16:08:25.35 ID:q5cQ3Qg/0 [1/2]
投手の酷使点ランキングだってさ

投手酷使点(pitcher abuse point)
(投球数-100)の3乗を合計した数字
ただし、投球数が100を下回る場合は0として扱う
10万を超えると故障リスクが大きく20万を超えると故障リスクが極めて大きいとされる

メッセンジャー  416116
三嶋        303499
三浦        196785
八木        136847
前田        129411 ← 働きすぎ。
内海        119914
菅野        117322
澤村        113493
杉内        101032
藤井        103367
小川        *78212
スタンリッジ    *62788
能見        *67020
大野        *62157
大竹        *44332 ←
石川        *37372
バリントン     **5015 ← サボりすぎw
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
595 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:43:04.40 ID:QhMLllK+0
>>592
それのどこが、手っ取り早いのか・・・
広島東洋カープPart3508
766 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:47:53.42 ID:QhMLllK+0
さてさて、このお通夜気分で阪神戦か、
先発投手がどうしようと、
この野手どもでは・・・
広島東洋カープPart3508
770 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:49:43.14 ID:QhMLllK+0
>>761
> 「狙い球とかの指示は出しているが、実行できていない。

つまり、指示すらクリアできない、と。
守備もダメだし、打撃もダメ、秋は投手の倍ぐらいやらないといかんようだな。
広島東洋カープPart3508
866 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 23:51:40.33 ID:QhMLllK+0
>>837
Dからの強奪で去年より好成績となれば当然だろう

カプはドラフト失敗、外国人もぼちぼちで、たいした補強なし。
四弱中で優位に進めているはものの、
去年より成績も悪い。

頼みの綱はCS争いだが、低レベルの争いだしな。
広島東洋カープPart3508
872 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 23:59:03.80 ID:QhMLllK+0
>>849
達川の戯言に踊らされてるんじゃね?

野村が休ませるのが上手くて、
そのお陰で余力を持ったまま戦ってるっとか何とか・・・

どんな余力があったら、
三浦E 4.18/(6.35)
須田E 4.57/(5.40)
加賀K 22.0/(13.5)
こんな先発から、ほとんど点が取れないなんてことになるのやら、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。