トップページ > プロ野球 > 2013年08月29日 > AvNFwG+wP

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000005000007211214234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
ウラディミール・バレンティン3HR(  ゚Θ゚・)
【おもちゃ】NPB統一球飛びすぎ【NPBは恥】7
バレンティンがHR56本以上打ちそうな件について
バレンティンの56号HRを日本球界の総意で阻止せよ
グ ラ テ ィ 
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
東京ヤクルトスワローズ part810

書き込みレス一覧

ウラディミール・バレンティン3HR(  ゚Θ゚・)
925 :代打名無し@実況は野球ch板で[age]:2013/08/29(木) 11:11:03.10 ID:AvNFwG+wP
1964年 王貞治.  140試合 599打席 472打数 55本塁打 8.58打数に1本
1985年 バース  126試合 570打席 497打数 54本塁打 9.04打数に1本
2001年 ローズ  140試合 643打席 550打数 55本塁打 10.0打数に1本
2002年 カブレラ 128試合 559打席 447打数 55本塁打 8.13打数に1本

2013年 バレンティ 97試合 423打席 342打数 51本塁打 6.71打数に1本

参考 MLB史上最多
2001年 ボンズ  153試合 664打席 476打数 73本塁打 6.52打数に1本
1998年 マグワイア155試合 681打席 509打数 70本塁打 7.27打数に1本

2試合に1本ペースを超え、 実質1.90試合に1本
本塁打率は史上最高のバリー・ボンズの73本時に迫って来た
ウラディミール・バレンティン3HR(  ゚Θ゚・)
926 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:13:56.21 ID:AvNFwG+wP
144試合に換算すると、なんとボンズを凌ぐ75.7本

残り32試合をこのペースだと、16.8本上積みで

合計67.8本となる
【おもちゃ】NPB統一球飛びすぎ【NPBは恥】7
166 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:15:59.43 ID:AvNFwG+wP
今季のバレンティンは、144試合に換算すると

75.6本塁打ペース
バレンティンがHR56本以上打ちそうな件について
81 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:17:26.69 ID:AvNFwG+wP
>>59
ライトスタンドは立ち見まで出てるが、
中日側がガラガラ
あとはいつものように、接待席のシーズンシートがガラガラ
バレンティンの56号HRを日本球界の総意で阻止せよ
132 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 11:37:10.24 ID:AvNFwG+wP
>>130
今季のバレンティンは、既に岩鬼並みの悪球打ちで散々本塁打を稼いでるよ
グ ラ テ ィ 
28 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:25:50.80 ID:AvNFwG+wP
バレンティンは阪神入らなくて良かったな
こんなウザいパフォーマンスを毎回やってたら大変な事になるわ
ホームランが少ない阪神だからこそ許される
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
588 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:32:37.63 ID:AvNFwG+wP
ハマスタと神宮は、球場の狭さより方位=風が問題なんだよ

共にバックスクリーンが北にある為、夏になって南風が吹くようになると
アフォみたいに打球が伸びる

打ち損じでも風に乗れば物凄く伸びるからな
風速5mのよくある風でも、97mの飛球が112mぐらいまで伸びる
強い10mの追い風なら、97mが125mぐらいまで伸びる

参照:風による影響 P217
http://www.choei-s.co.jp/gizyutu/youran/boukyuu.pdf

夏のハマスタや神宮は、連日南風が吹いているので、外野フライは
10〜30mぐらい伸びていることになる

そりゃ投手は死ぬわ
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
590 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:37:35.86 ID:AvNFwG+wP
因みに、昨日の東京は平均して南南西の風4m前後が吹いていた
神宮の場合なら、ライトスタンドへの追い風だ
これは飛距離で言えば、常時12mは伸びることになる
クラークと高橋周平の一発はこの風に完全に乗って伸びた
レフトへの小田のホームランとバレンティンのホームランも切れずに多少伸びた

尚、今日の神宮は南南東の風平均5mぐらいの風で、レフトへの飛球は
15mぐらい伸びる計算になる

今日もバレンティンのホームランの可能性は高い
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
592 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:40:06.16 ID:AvNFwG+wP
横浜とヤクルトの投手陣を立て直し、逆にその打棒を抑えるようと思うなら

一番手っ取り早いのは球場を変える事だ
広くするのではなく、方位を逆にすること

そうすれば夏を中心に吹く南風が、逆に向かい風となるので
間違いなく投高打低にになる
バレンティンがHR56本以上打ちそうな件について
142 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:43:47.76 ID:AvNFwG+wP
鈴木康二朗は、むしろ王貞治の756号を誇りにしてるが?
バレンティンがHR56本以上打ちそうな件について
143 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:46:10.02 ID:AvNFwG+wP
>>120
波が激しいというのは、実は1年目の夏以降のスランプのイメージ

去年は1年を通じて概ね好調だったが、夏場に故障で離脱していただけ
(史上初の規定打席未満での本塁打王)

去年以降は、ずーっと打ち続けてる
東京ヤクルトスワローズ part810
130 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 17:49:07.76 ID:AvNFwG+wP
谷内は経験積めば将来的にショートで使えそうだし、
野手はほぼ全ポジション20代半ばまでの若手で賄える

しかし、投手は壊滅的で小川以外はペンペン草も生えないという状況だ

史上初の高卒野手ドラ1とか、野手ばかり獲って投手の補強に失敗して来た
ツケだろうが、あと3年ひたすら投手補強して、投手の充実を図れば
3年後にはバランスの良いチームになってるかも知れん
東京ヤクルトスワローズ part810
134 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:05:21.98 ID:AvNFwG+wP
満年齢
捕手 中村23 西田21 星野25 / 田中雅31 新田31
一塁 荒木26 / ユウイチ33 畠山31 武内30
二塁 山田21 / 森岡29 田中浩31
三塁 川端26 / 岩村34
遊撃 谷内22 / 川島30
左翼 ミレッジ28 松井淳26 川崎27 貴規20 / 飯原31
中堅 上田25 比屋根26 / 雄平29 三輪29
右翼 バレンティン29

これだけ一軍経験のある20代の野手が揃ってる球団は、実は極めて珍しい
 
東京ヤクルトスワローズ part810
148 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 18:35:44.20 ID:AvNFwG+wP
バレンティンの前の盗塁と送りバントは、間違いなく得点力を下げる
禁止すべき
バレンティンがHR56本以上打ちそうな件について
155 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:12:53.35 ID:AvNFwG+wP
>>152
どっからそんな適当な数字が出て来るんだよ?
神宮は両翼101m(フェンス3.5m)だ
http://www.jingu-stadium.com/about_kyujo/equipment/equipment.html

神宮の打球が伸びるのは、方位の関係であって、
夏になると毎日吹く南風が追い風になるからだ
東京ヤクルトスワローズ part810
154 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:14:08.57 ID:AvNFwG+wP
やっぱ投手はコントロールだよなぁ
一昨日のノーコン古野、昨日のノーコン八木の炎上は
真ん中、高目に集まるノーコンのせいだったが
石川は流石に低目に集めてる

ちゃんと投げれば、そうは打たれないんだよなぁ
ウラディミール・バレンティン3HR(  ゚Θ゚・)
950 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:15:35.97 ID:AvNFwG+wP
谷繁は凄いわ
逃げずに内角のシュートを上手く使って抑えてる
アウトローに逃げるだけの他球団も見習うべきだな
バレンティンがHR56本以上打ちそうな件について
157 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:17:07.94 ID:AvNFwG+wP
バレンティンは避けるのが上手いからな
簡単には当たらない
どこぞの地蔵と違って
東京ヤクルトスワローズ part810
157 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:20:32.12 ID:AvNFwG+wP
>>155
いやいや、1打席目は四球だからね

4打数ホームランが無かったらちょっと心配
東京ヤクルトスワローズ part810
158 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:21:56.49 ID:AvNFwG+wP
>>156
タイミングとかじゃなくて、コースの問題だよ
昨日一昨日の古野も八木も超ノーコンモードだった

ド真ん中と高目にしか来ないんだから
そりゃバッターは簡単だわ
東京ヤクルトスワローズ part810
163 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:31:55.24 ID:AvNFwG+wP
>>160
こういう早漏が居たら、若手なんて永久に育たんわ
東京ヤクルトスワローズ part810
167 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:44:54.45 ID:AvNFwG+wP
>>164
大卒即戦力とか信じてるの?
野手は大卒でも殆ど即戦力なんて居ないぞ
一人前になるまで大卒でも3年は必要
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
639 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:46:25.41 ID:AvNFwG+wP
>>626
ヤクルトは外人打者3人並べりゃ最強打線になるよ
補強は投手だけで十分
バレンティンがHR56本以上打ちそうな件について
159 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:48:12.63 ID:AvNFwG+wP
>>158
97%ぐらいはどこでも入ってるな
神宮で入って、ハマスタや東京ドームで入らないってのも無いだろうが
東京ヤクルトスワローズ part810
170 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 19:49:12.57 ID:AvNFwG+wP
>>168
恐らく、ヤクルトの打者はムービングファストボールに対応出来ない
球が動くと芯を外されまともに飛ばない
東京ヤクルトスワローズ part810
178 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 20:06:20.31 ID:AvNFwG+wP
>>171
遊撃に必要なのは守備
パワーのあるショートなんてむしろ異常

谷内もそうだが、若手は結果を出したいから
どうしても打撃た小さくなる。手打ちになる

それは、最初の内は必ずある現象だ
最初からフリースインガーで振って行く奴なんて
ホームランバッターぐらいだ

まずは経験を詰むこと、そこからだ
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
643 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 20:08:14.56 ID:AvNFwG+wP
>>641
???
ヤクルトだけでしょ
打者の当たり外人を3人並べられる可能性があるのは
バレンティンは4年契約だし
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
827 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 21:53:35.03 ID:AvNFwG+wP
神宮は馬鹿試合ばっかだが、その原因は
再三再四指摘してるように

球場の方位

センターが北にある神宮とハマスタは夏になると
追い風で投手が死ぬ

今後、球場作る時は、センターを北側に配置するのを
禁止しろ
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart91
867 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:22:26.66 ID:AvNFwG+wP
中日も、神宮が本拠地ならチーム防御率は間違いなく

4点台になるよ
東京ヤクルトスワローズ part810
312 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:44:21.24 ID:AvNFwG+wP
小川に代わる新監督に求めたいこと

1.ベテランを一切起用しない
 ヤクルトの30代以上はゴミクズしか居ない(館山を除く)

2.送りバントをしない(特に3番まで)
 バレンティンの居るチームに送りバントは不要

3.将来的なビジョンを持って育成を進める

簡単なこと
当たり前の事をやれば良い
グ ラ テ ィ 
43 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:49:48.10 ID:AvNFwG+wP
>>40
守りでもやれ
ワンナウト取る度に
東京ヤクルトスワローズ part810
322 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 22:51:05.60 ID:AvNFwG+wP
>>318
小川の駄目な所は、ベテランの異常な優遇と、無駄なバントの多用

それ以外は本社とフロントが悪い
東京ヤクルトスワローズ part810
333 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 23:00:40.27 ID:AvNFwG+wP
ここまで来たら開き直って、30代以上を全員切って
戸田に幽閉すれば良いんだよ

戸田はまだ優勝狙えるから、ベテランの皆さんは貴重な優勝を味わって下さい
とでも言ってな

一軍は全員30歳未満で良い
試合の中で、若手同士で競争させろ

もう育成するしかないだろ、このチームは
何、中途半端にベテラン使ってんだよ?
東京ヤクルトスワローズ part810
336 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/08/29(木) 23:02:42.03 ID:AvNFwG+wP
>>332
バレの前のバントが一番問題なんだろ
そもそも糞にバントさせた所で得点力は上がらん
高校野球中毒だろ

高校野球でバントを多用する理由は、バットに当たらないからだ
所詮は高校生だからな

でも、プロがそんな愚策を採ってどうする?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。