トップページ > プロ野球 > 2013年04月29日 > 0FRZx7aaP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000108111814171719818192215200



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart52
2013年新人王予想スレ part6
東京ヤクルトスワローズpart788
広島東洋カープPart3428
【夢の続き】巨人軍 2089【ジャイアンツ愛】
今年の阪神はやらかす13-128
広島東洋カープPart3429
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart232
今年の阪神はやらかす13-129

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart52
742 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 00:57:18.32 ID:0FRZx7aaP
マエケンの巨人戦回避って常習性があるからな
批判の対象になるのはしょうがない。
去年も1試合しか投げていないし
メジャーに売り込むために、そこまで防御率悪化するのが嫌なのか
あの守銭奴のでしゃばり妻の入れ知恵か?
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart52
747 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 00:59:44.92 ID:0FRZx7aaP
5チームのうち2チームに巨人アシストされたら
そりゃ、巨人も首位からは引きずり落とされることもないな
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart52
754 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 01:01:26.02 ID:0FRZx7aaP
>>744
だったら、あんな工作しなくてもいいのに。
謎の体調不良を訴えるのは、必ず巨人戦の前だもんな
2013年新人王予想スレ part6
337 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 01:04:12.91 ID:0FRZx7aaP
その打率1割のヤクルトにやられた菅野の立場が・・・
東京ヤクルトスワローズpart788
407 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 11:14:34.87 ID:0FRZx7aaP
こんな怪我人続出の状態で、良くここまで持ち直したな。
高田のときは、ずるずると10何連敗していた記憶が・・・
八木、小川、江村、石山と、新しい戦力が機能しているのが大きいな
捕手2人が離脱する中、田中がカバーしていることも大きい。
広島東洋カープPart3428
924 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 11:15:51.57 ID:0FRZx7aaP
>>922
やはり白濱が正捕手だな
東京ヤクルトスワローズpart788
412 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 11:34:46.76 ID:0FRZx7aaP
いつの間にか、ヤクルトAクラスだったのか
【夢の続き】巨人軍 2089【ジャイアンツ愛】
105 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 11:38:04.84 ID:0FRZx7aaP
守備が安定している分、若手より村田の方がマシなんだろうが
外様、寿命が近い、高年俸ってこと考えると、使うメリットは小さいね
【夢の続き】巨人軍 2089【ジャイアンツ愛】
108 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 11:40:54.31 ID:0FRZx7aaP
全盛期の小笠原と比較すると、
本当に頼りにならないサードだよね
【夢の続き】巨人軍 2089【ジャイアンツ愛】
110 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 11:42:07.72 ID:0FRZx7aaP
>>107
しかし、今年の中日は投手陣が機能しておらず弱い。
ナゴドで横浜・広島に負け越している。
だから、分からないよ。
【夢の続き】巨人軍 2089【ジャイアンツ愛】
112 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 11:43:41.59 ID:0FRZx7aaP
>>109
全盛期の小笠原ならともかく、村田を使うぐらいなら
間違いなく、育成枠にした方が生産的だよ。
だが、原主導で獲得した選手だから、干されることはないよ。
【夢の続き】巨人軍 2089【ジャイアンツ愛】
115 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 11:46:21.17 ID:0FRZx7aaP
>>114
巨人の場合、空中戦にならないと分が悪いってのは確かにある。
広島東洋カープPart3428
947 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 11:54:01.09 ID:0FRZx7aaP
ただカープの場合、堂林を外すと
女性客が1人もいなくなる恐れがある。
【夢の続き】巨人軍 2089【ジャイアンツ愛】
121 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 11:59:04.94 ID:0FRZx7aaP
>>118
守備が安定しているのは意外ではないよ。
縦の動きは鈍いが、もともと横の動きは俊敏で送球も安定している。
宮本さえいなければ、GG取れるような選手だった。
長打力は劣化した今でも、日本人の中では確実に上位。
だが、ここぞという緊迫した場面では殆ど打たない。
今年の阪神はやらかす13-128
721 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 12:03:35.29 ID:0FRZx7aaP
福留は効果的なところで点を取るし
守備では絶大な影響力があるってことは明らか
それに、走塁センスもあるしな。
金本の代わりってこと考えると、プラス要素ばかり。
東京ヤクルトスワローズpart788
421 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 12:14:02.37 ID:0FRZx7aaP
■ヤクルト歴代監督別 対巨人戦成績
小川 028勝019敗05分 .596
浜崎 016勝012敗00分 .572
荒川 038勝037敗03分 .507
野村 111勝125敗00分 .471
若松 083勝103敗02分 .449
〜(中略)〜
高田 014勝041敗01分 .250

それどころか、対巨人戦勝率はヤクルトの歴代監督でトップ
高田の後が小川だから、余計に高田のスパイ説が濃厚になった。
高田が横浜に招聘されてから、横浜の対巨人戦は10勝から4勝に激減。
今季は、ここまでホームビジター合わせて全敗。
東京ヤクルトスワローズpart788
424 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 12:25:14.74 ID:0FRZx7aaP
これだけ巨人が戦力を独占している時代に、
これだけ満身創痍なヤクルトが、巨人に対抗できている部分は評価すべきだな。
横浜や広島も、もう少しは巨人の独走を阻止しようと
協力しないとペナントが盛り上がらないよ。
巨人戦だけしょぼい駒を投入して捨て、他できっちり勝とうとしているのは
あからさまだもんな。
マエケンの悪質な巨人戦回避なんて、常習性があるしな。
今年の阪神はやらかす13-128
764 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 12:32:19.24 ID:0FRZx7aaP
>>758
藤浪自体が、数十年に一度ぐらいしか出てこない素材だから当然だろうな
今年の阪神はやらかす13-128
777 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 12:39:10.61 ID:0FRZx7aaP
ロートルリリーフ陣がハマスタでも機能したことに驚いた。
広島東洋カープPart3428
968 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 12:43:43.36 ID:0FRZx7aaP
広島の場合は、マツダの手中にあるうちは
戦力流出も阻止できないし、補強もできないので
優勝争いに加わることは難しいだろうね。
広島東洋カープPart3428
972 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 12:50:54.39 ID:0FRZx7aaP
>>970
ラミレスはもう干されたぞ
横浜は、金本のような縛りがない
だが、あそこはラミレスが復調して
戦力にならない限り、どうにもならない。
投手陣がゴミだし、他の強打者はノリとブランコぐらいだからな。
多村はスペだし。
広島東洋カープPart3428
978 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 12:58:38.81 ID:0FRZx7aaP
>>975
それは縛りとかじゃなくて、その程度の選手しかいないだけだ
今年の阪神はやらかす13-128
831 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:00:43.00 ID:0FRZx7aaP
>>820
今季も3割、OPS912だぞ
今年の阪神はやらかす13-128
841 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:03:37.98 ID:0FRZx7aaP
統一球で甲子園だと、左打者が圧倒的に不利になるのはしょうがない。
糞広い上に、逆風があるからな。
出塁率でカバーするのは、最も効率的だと言える。
だいたい、甲子園では1本もホームランを打たれていないからな。
それだけ、打者にとって厳しい環境なんだろう。
【夢の続き】巨人軍 2089【ジャイアンツ愛】
130 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:06:05.77 ID:0FRZx7aaP
>>129
先入観だろ
広島東洋カープPart3428
987 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:09:13.56 ID:0FRZx7aaP
リードの倉を早くあげろと言って、倉があがってきたら
本当に勝てるようになったな。
広島東洋カープPart3428
990 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:11:53.24 ID:0FRZx7aaP
倉− 防御率1.96 勝率1.000
石原 防御率2.75 勝率462
白濱 防御率6.30 勝率000
広島東洋カープPart3429
19 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:37:08.41 ID:0FRZx7aaP
去年もそうだが、マツダで倉のリードだと
投手戦となって、ゲームが落ち着きやすい傾向になる。
今年の阪神はやらかす13-128
947 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:41:14.37 ID:0FRZx7aaP
今季の阪神が低迷すると、鼻息を荒くしていた
なりすましが多くなっているな
今年の阪神はやらかす13-128
980 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:48:50.97 ID:0FRZx7aaP
西岡と鳥谷は、出塁率がほぼ同じ。
だが、脚力のある方が1番に適し、長打力のある方が3番に適しているので
今の打順に合理性はある。
サンプルの少ない得点圏打率は、信憑性に欠ける。
今年の阪神はやらかす13-128
990 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:52:01.49 ID:0FRZx7aaP
5番鳥谷にしたら、誰を3番にすんだ?
今年の阪神はやらかす13-128
994 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:53:22.12 ID:0FRZx7aaP
>>992
コンラッドがあの体たらくだったからな
今年の阪神はやらかす13-128
998 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 13:55:08.73 ID:0FRZx7aaP
>>993
3番はチャンスメイクの役割も果たさなければならないので
高い出塁が計算できない福留は厳しいぞ。
得点効率を上げるためには、1.3番に高出塁打者を詰めるのがセオリーだよ。
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
75 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:07:31.27 ID:0FRZx7aaP
まあ、対戦投手が未熟だと打てるだろ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart232
979 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:11:17.81 ID:0FRZx7aaP
横浜って、こういうピッチャーしかいないのか?
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart232
988 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:14:25.23 ID:0FRZx7aaP
巨人にばかり、ポンコツ当てやがってと思っていたが
こういうピッチャーしかいなかったってのが正解だったのか・・・
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart232
995 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:15:42.11 ID:0FRZx7aaP
1回でもう降板しそうだな
しかし、横浜は二軍でなにやっているんだろ
広島東洋カープPart3429
63 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:16:40.41 ID:0FRZx7aaP
横浜も先発がいなくて可愛そうだな
マエケン・大竹が離脱しても、広島の方が充実しているわ
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart54
81 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:17:56.17 ID:0FRZx7aaP
結局、マエケンって阪神戦だってよ
東京ヤクルトスワローズpart788
459 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:18:52.95 ID:0FRZx7aaP
ミレッジ、バレンティンの流出を全力で阻止した小川GJ
東京ヤクルトスワローズpart788
464 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:21:05.10 ID:0FRZx7aaP
ハマスタで松岡がゲームを作れたら、田中のリードは本物
今年の阪神はやらかす13-129
65 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:28:27.52 ID:0FRZx7aaP
秋山対バリじゃ、そりゃ捨てゲームだろ
横浜、広島は露骨な阪神狙いだからな
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart232
16 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:37:52.53 ID:0FRZx7aaP
横浜って、なんでいつも真面目にやらないの?
東京ヤクルトスワローズpart788
479 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:40:01.98 ID:0FRZx7aaP
>>477
読売打者に言ってやれ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart232
30 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:41:17.21 ID:0FRZx7aaP
客から金巻き上げて、なんでいつもふざけているんだ?
もっと真面目にやれよ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart232
33 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:42:08.87 ID:0FRZx7aaP
>>25
つ藤井
広島東洋カープPart3429
91 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:45:12.50 ID:0FRZx7aaP
石原●
石原●
倉−○
石原●
石原●
倉−○
石原●
倉−○
石原● ←本日
広島東洋カープPart3429
98 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:47:36.08 ID:0FRZx7aaP
石原は白濱に毛が生えた程度だな
東京ヤクルトスワローズpart788
485 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:49:43.77 ID:0FRZx7aaP
>>482
打線は水物で常に打つわけじゃないからな
ミレバレの流出を全力で阻止したのは
ヤクルトにしては良くやった方だ
広島東洋カープPart3429
108 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/04/29(月) 14:54:47.16 ID:0FRZx7aaP
>>97
これも偶然ではあるまい

2012
■バリントン
−石原 4.54
−倉− 2.13
■前田
−石原 1.63
−倉− 1.26
■野村
−石原 2.31
−倉− 1.33
■斎藤
−石原 6.75
−倉− 2.25
■今井
−石原 3.86
−倉− 2.72
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。