トップページ > プロ野球 > 2013年01月20日 > PkmXbsmx0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010012101000003400114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
13年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
か猫@埼玉西武ライオンズ'13-2
2013年の順位予想を分かるところだけ書いていくスレ
【Bs】オリックス・バファローズ 996【SKY】

書き込みレス一覧

13年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
362 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 06:51:14.88 ID:PkmXbsmx0
向こうのマイナーで高打率残せたボウカーが統一球で苦しみまくったし同じく右投げ左打ちで利き手で押し込めない打撃のラへアーも多分ダメだろ。
か猫@埼玉西武ライオンズ'13-2
893 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 09:53:42.52 ID:PkmXbsmx0
ナカジが抜けてどうのよりも球団初の4年連続V逸で期待を裏切り続けたせいで失望されてんだよ。

結局どんなに営業努力しようが華のある選手を揃えようがスポーツ興行である以上勝たなきゃ駄目って事だよ。
か猫@埼玉西武ライオンズ'13-2
901 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 10:46:13.46 ID:PkmXbsmx0
>>895
4年連続弱くてお手上げのチーム状況だったら諦めも付くけど4年連続全て優勝候補の戦力で勝ちに行ってて落とされたんだからガッカリしない方がおかしいわ
か猫@埼玉西武ライオンズ'13-2
911 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 10:59:47.17 ID:PkmXbsmx0
>>903
でもシーズン前の優勝予想じゃ全て本命かその対抗馬の優勝候補予想されてたんだからこれでファンの期待を受けないわけがないだろ。
か猫@埼玉西武ライオンズ'13-2
916 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 11:14:52.75 ID:PkmXbsmx0
>>913
2009年 
前年日本一の最強チームなので本命 対抗馬は打線大型補強したオリックス
2010年 
前年優勝の日本ハムが唯一の大砲のスレッジ退団、2位の楽天もノム解任ブラウン招聘で他球団が弱体化、弱点だった抑えにシコースキー、不在の5番にブラウン補強したので本命
2011年
前年優勝に加えて大型補強をしたSBが本命、うちは正捕手細川が移籍したけどゲーム差無しの2位の戦力現状維持なので対抗馬
2012年
ライバルの上位2チームが先発3人と不動のショート、絶対的スーパーエースがそれぞれ抜けて揃って大幅弱体化、うちは中島メジャー行きのはずがおかえりして戦力維持できたので本命
か猫@埼玉西武ライオンズ'13-2
951 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 13:06:25.68 ID:PkmXbsmx0
今年は抑えが決まっても打線の貧打でリードを奪えず出せない展開の試合が増える
13年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
428 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 19:23:07.75 ID:PkmXbsmx0
2008年L渡辺 25年ぶりBクラスの屈辱から就任即優勝・日本一 Bu大石 前年最下位チームを球団初の2位に浮上
2009年H秋山 前年最下位転落チームを就任即Aクラスに浮上
2010年M西村 前年5位チームをAクラス浮上、CSで勝ち上がり史上初のリーグ3位からの日本一達成
2011年
2012年F栗山 ダルビッシュ流出で弱体化したチームを指揮して就任即優勝

ここ最近新人監督のチームが初年度でいい結果を出し続けているのでおそらく森脇新監督のオリックスも上位に浮上するであろう。

今年の予想順位は
1位H
2位Bu
3位F
4位E
5位L
6位M
2013年の順位予想を分かるところだけ書いていくスレ
152 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 19:24:08.63 ID:PkmXbsmx0
2008年L渡辺 25年ぶりBクラスの屈辱から就任即優勝・日本一 Bu大石 前年最下位チームを球団初の2位に浮上
2009年H秋山 前年最下位転落チームを就任即Aクラスに浮上
2010年M西村 前年5位チームをAクラス浮上、CSで勝ち上がり史上初のリーグ3位からの日本一達成
2011年
2012年F栗山 ダルビッシュ流出で弱体化したチームを指揮して就任即優勝
パ・リーグではここ最近新人監督のチームが初年度で好結果を出し続けているのでおそらく森脇新監督のオリックスも上位に浮上するであろう。

今年の予想順位は
1位H
2位Bu
3位F
4位E
5位L
6位M
【Bs】オリックス・バファローズ 996【SKY】
886 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 19:26:18.64 ID:PkmXbsmx0
2008年L渡辺 25年ぶりBクラスの屈辱から就任即優勝・日本一 Bu大石 前年最下位チームを球団初の2位に浮上
2009年H秋山 前年最下位転落チームを就任即Aクラスに浮上
2010年M西村 前年5位チームをAクラス浮上、CSで勝ち上がり史上初のリーグ3位からの日本一達成
2011年
2012年F栗山 ダルビッシュ流出で弱体化したチームを指揮して就任即優勝

ここ最近新人監督のチームが初年度でいい結果を出し続けているのでおそらく森脇新監督のオリックスも上位に浮上するであろう。

今年の予想順位は
1位H
2位Bu
3位F
4位E
5位L
6位M
13年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
431 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 20:12:48.07 ID:PkmXbsmx0
>>430
伊東の西武時代を見る限り弱小チームの建て直しを即座にできるとは到底思えんのでね。

仮に伊東がロッテで成功しても結果出すのは2年目以降だと思うよ。

人心掌握と居ミュ二ケーションが下手で自分の野球理論に洗脳したがる育成型の監督だから。
13年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
432 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 20:16:45.30 ID:PkmXbsmx0
それに伊東はロッテにとっての新監督でも新人監督じゃないしね。

新監督でも他球団の実績持ちの野村やブラウン・星野を招いた楽天は2年目以降はともかく1年目は散々だっただろ。
13年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
435 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 20:26:46.27 ID:PkmXbsmx0
>>433
功・・・・中島細川涌井ら若手を育てて後任のハゲに遺産を残したこととた事と就任初年度日本一
罪・・・・俺達を量産して西武の投手王国を崩壊させた事と最後の年の25年ぶりBクラス転落
13年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
438 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 20:33:55.68 ID:PkmXbsmx0
>>437
じゃあ当時の西武と同様米田ババアが暴走してフロントを滅茶苦茶にしているロッテでも駄目だろうな
13年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart2
459 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2013/01/20(日) 23:10:11.21 ID:PkmXbsmx0
>>453
どっちも職人気質の内野手出身ってのがどうなるかな。

ヘッドコーチは監督の弱点を補う出身ポジションやタイプの異なる人間がやるのがベストだと思う。

打者出身の落合と投手出身の森繁のコンビとか、若大将の原と陰険な策士の伊原のコンビみたいにね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。