トップページ > プロ野球 > 2012年12月23日 > EUGApfTQ0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000010000000020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドpart197
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドpart198

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドpart197
930 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/23(日) 00:05:40.33 ID:EUGApfTQ0
>>910
ファンからすればって言うけどそれだって満足できるのはこの時期だけだろ。
たとえば3年3億で契約した森本だって不満の声が出てるのにその倍の金額になる福留に満足させてもらえる働きが出来るかと言ったら出来ないだろう。
それで結局高田は無能の大合唱になる。
使えるときに金を使った結果が佐々木なわけで本当にこいつは必要だ、不必要だという議論をするなら獲得する側で高田の視線に近づいて物事見なきゃ話にならんだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドpart197
958 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/23(日) 00:59:00.49 ID:EUGApfTQ0
>>948
貰ってる金が違うのに求められる活躍が同じってのはないわ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドpart197
963 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/23(日) 01:08:32.61 ID:EUGApfTQ0
>>960
そんな選手はチームの勝敗にほとんど関係しないから当たり前だろ…
年俸低い選手が叩かれないと言うなら国吉なんかはどうなるんだよ。

>球団は感情論で補強金額や補強選手を決めてるわけじゃない
まさにその通り。
だからこそ巨額の投資をしてコケたら親は投資をシブるようになるだろうな。
よって福留はいらない。それだけの金を出すんだからそれなりの活躍を投資した側が求めるのは当然。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドpart197
971 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/23(日) 01:45:32.77 ID:EUGApfTQ0
ぶっちゃけ阪神との差が広がろうとどうでもいいんだよ。
仮に阪神がAクラスになろうが余所が落ちてくる可能性だってあるし。
そもそも今年の結果を踏まえて来年の予想したところで何の意味もない。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドpart198
26 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/23(日) 11:45:16.48 ID:EUGApfTQ0
ヅラ疑惑そのものを今知ったのだが
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドpart198
125 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/23(日) 20:08:52.38 ID:EUGApfTQ0
>>124
それでぐちゃぐちゃにされて春先ダメだったんだけどな。
そして二軍でフォーム固めてからはある程度数字残してる。
あれが出来るなら5番で使える。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドpart198
130 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/23(日) 20:50:35.29 ID:EUGApfTQ0
>>127
トレードするにしても駒がない。
枠がない。
今年は市場にめぼしい選手がいない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。