トップページ > プロ野球 > 2012年12月11日 > 16TuhruW0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/2355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000011016110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
日本ハム野手総合スレ6
鎌ヶ谷FIGHTERS Part34
日本ハムの正捕手を語るスレ20

書き込みレス一覧

大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
300 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/11(火) 18:54:34.70 ID:16TuhruW0
>>285
戦力均衡も目的の一つだ
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
304 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/11(火) 19:01:30.13 ID:16TuhruW0
>>302
ただしMLBとの面談もドラフト後になり
MLBの話を聞いてやっぱり日本でということができなくなる
日本ハム野手総合スレ6
795 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/12/11(火) 21:03:29.00 ID:16TuhruW0
PBNの栗山インタビューで
将来サード中田、ショート陽、セカンド小谷野ということがあってもいい
外野手3人が今のままだと若手外野手が育たないので
そういう意味での総とっかえもありうるって言ってた

また2番打者について今年のやり方(バント多用)が理想とも思っておらず
自分よりも選手側のほうが予想以上にゲッツーを嫌っていたらしい
宿題があるとしたら2番打者についてで考える余地はおおいにあるとのこと
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
333 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/11(火) 22:08:39.48 ID:16TuhruW0
>>322
・競合して外すリスク
これはくじなんで当たり前の話だが

・交渉して拒絶されるリスク
これは制度改正によって軽減することは可能なんだな
実際MLBでは取り入れられてる
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
336 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/11(火) 22:11:55.31 ID:16TuhruW0
>>334
広島は去年ハムが菅野指名したことにより野村を単独指名することができた
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
337 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/11(火) 22:13:26.97 ID:16TuhruW0
>>332
交渉決裂した球団に対し翌年ドラフトでの追加指名権を与えれば
その問題は解決されるよ
澤村のような囲い込みもできなくなる
鎌ヶ谷FIGHTERS Part34
834 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/11(火) 22:24:40.57 ID:16TuhruW0
フロントも将来の1軍戦力基準に高卒1年目の2軍OPS.600を設定しているように
1年目の成績だけでもある程度期待感は分かるよね
守備は始めド下手でもうまくなるからまだそこは分からないけど
日本ハムの正捕手を語るスレ20
254 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/11(火) 22:27:44.18 ID:16TuhruW0
中嶋 3000万→3000万
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
341 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/11(火) 22:59:32.91 ID:16TuhruW0
お薬出しときますね
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
344 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/12/11(火) 23:20:58.27 ID:16TuhruW0
>>343
世界ドラフトは日本にとって好都合だよ
なぜなら現在自由競争だが6月のドラフトで1球団絞られることになるんだから
向こうがいくら甘い言葉で誘おうとも評価はドラフト順位に反映されることになる
これによるデメリットは存在しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。