トップページ > プロ野球 > 2012年12月10日 > vikOv4RT0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/2384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000024410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【どこに行っても】大谷翔平Part7【賛否両論】
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
【ピッグになろう】日ハム斎藤佑樹 122【運勝ち】
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart84
一言で懐かしがらせてくれPart4

書き込みレス一覧

【どこに行っても】大谷翔平Part7【賛否両論】
466 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/10(月) 21:14:36.62 ID:vikOv4RT0
>>449
『もしメジャーリーグに行くってなるくらいやったら僕は野球を辞めます。
日本の子供たちだって、おもしろくないじゃないですか。子供達を楽しませるためには、
そういう(日本に残る)人も必要やと思うし』

こう言ってたからな
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
207 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/10(月) 21:58:57.36 ID:vikOv4RT0
>>127
ダメだろ、それがいいと思ってるの巨人だけだわ
【ピッグになろう】日ハム斎藤佑樹 122【運勝ち】
996 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/10(月) 22:17:58.01 ID:vikOv4RT0
並の実力と勝ち運あるから十分
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart84
746 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/10(月) 22:25:17.02 ID:vikOv4RT0
>>733
俺は好きだぞ。ロースコア戦は一発で勝負決まるし勝ち負けが早いうちから見える試合より緊張感があっていい。
ロースコア戦の時は打者じゃなくて投手や守備陣を見てれば楽しめる。
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
216 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/10(月) 22:49:36.84 ID:vikOv4RT0
メジャー行きたい高校生を説得出来ない程度の交渉力(笑)
って言うかメジャー宣言聞いて諦めただけだな。交渉する気もなかった他球団の負け。
【どこに行っても】大谷翔平Part7【賛否両論】
540 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/10(月) 22:56:32.93 ID:vikOv4RT0
>>529
アンフェアか?
リスク回避で指名しなかった球団がいて
リスク覚悟で指名した球団がいただけの話だろ。
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
222 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/10(月) 23:05:52.98 ID:vikOv4RT0
>>218
去年はそこに公の強行指名があって巨人と菅野ざまぁwな感じがあって良かった。
巨人以外ならメジャーって宣言してる奴指名してメジャー行かせたいもん
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
227 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/10(月) 23:18:17.06 ID:vikOv4RT0
>>225
確かに複数指名だったら面白かっただろうな。
毎度強行指名の公さんだから指名する宣言あった時点で他球団も追従すれば良かったのに。
結果1球団だけの指名になっちゃったから文句言う人も多いし。
一言で懐かしがらせてくれPart4
45 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/10(月) 23:26:13.39 ID:vikOv4RT0
MADニュース
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど
237 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/10(月) 23:58:35.44 ID:vikOv4RT0
>>235
それはあるね。
交渉しようという気になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。