トップページ > プロ野球 > 2012年12月08日 > jatih1ub0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数68000000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報22

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
738 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 00:34:32.65 ID:jatih1ub0
山下なんて、最悪の監督だろ
ここ10年でも牛島、大家2回目、尾花に比べても最低
あんな負け方した年はない。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
743 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 00:38:25.64 ID:jatih1ub0
山下は先発が足りないのに早稲田だからと小宮山獲得を拒否して、齋藤隆を抑えから先発転向を許した。
これだけでも監督としての能力がなさすぎる。斉藤が先発志向だとしても、説得して抑えやらせるのが監督の仕事だろう。
結果、ホワイトサイド抑えで大失敗。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
749 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 00:44:51.36 ID:jatih1ub0
仮にも一軍監督やった奴が二軍監督引き受けるとかプライド無さ過ぎ
そういえば、山下はベイスターズの監督辞めたあと、楽天で編成やっていたが
野村監督にボロカス言われていたぞ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
753 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 00:49:24.27 ID:jatih1ub0
森より山下がマシってのは絶対ない
森が弱いチームに向いていない監督だってのは認めるとしても
それより山下がマシはない。山下はNPB史上最低最悪の監督だよ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
756 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 00:51:23.44 ID:jatih1ub0
あの野村に無能と呼ばれた山下擁護する理由がわからんわ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
759 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 00:59:48.16 ID:jatih1ub0
03年山下はそれまでにない補強をしてもらった。
三浦、タコ、齋藤隆を高額複数年で残留させ
山下自身の所望でMLBからコックスを3年7億で補強。
笹川ルートでウッズ補強。
FAで若田部補強。
ドラフトで即戦力の村田補強。

いわゆる言い訳の出来ない補強だった。
それでもダントツの最下位。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
760 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 01:02:05.48 ID:jatih1ub0
02年の森や06年の牛島は気の毒なくらいに補強がなかった。
それに比べて山下は補強してもらっていたよ。
それに次ぐ補強は尾花の1年目。それでもダントツ最下位なのはこいつらが采配下手だったせいだろ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
762 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 01:04:08.33 ID:jatih1ub0
森は強いチームを監督すると最強のチームを作り上げるが、弱いチームを監督する能力はなかった。
これは確か。
しかし山下は強いチームも弱いチームも監督する能力はなかった。
ということだろう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
763 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 01:06:26.39 ID:jatih1ub0
>>761
しかしコックスの故障に関しては山下は言い訳できない。
キャンプ序盤で青山の無茶な走塁練習で故障。これも監督の責任だよ。
尚且つ、lコックスの足が完治していないのにスタメン起用し、雨天の地方試合で致命的な故障をさせ戦力外。
これは監督の責任だよ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
767 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 01:15:49.67 ID:jatih1ub0
谷繁と森の確執と言うのはわからんが
谷繁を放出させた元凶は当時編成部長だった野口 善男。
「まさか中日を選ぶとは全く思っていなかった!もっと話をしておけばよかった」
だぜ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
768 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 01:17:40.24 ID:jatih1ub0
>>764
コックスは03年途中で帰国してそれ以降事実上の戦力外。
それでも3年契約だったから、来日もしない選手に7億の金を払った。
その後コックスはカージナルスへ復帰するが、1年で解雇。引退。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
770 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 01:24:05.99 ID:jatih1ub0
>>769
全然凄い選手層じゃない。
権藤が若手投手陣整備しなかったせいで、先発投手不足。
ローズの代わりに来た外国人は悉くハズレ。
三浦故障期間が長く、小宮山の10勝が最高の年。クリナップは小川に頼る体たらく。
それでも3位にはなった(本当は広島が3位)

その翌年も無補強で最下位。

最高の戦力で3位にしかなれなかった無能監督は99年の権藤だよ。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart193
772 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 01:28:24.18 ID:jatih1ub0
ちなみに01年の先発投手陣
小宮山、バワーズ、福盛、河原、森中、杉本友、ホージマー、三浦。野村が99年から故障で01後半からようやく復帰。
田中敏の先発なんてのも1試合だけあった。今より酷いよ。
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報22
149 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/08(土) 01:42:31.01 ID:jatih1ub0
結局福留がゴルフコンペで答え出すってのはなんだったんだ?
まだまだDenaが上積みしてくるのを待っている感じに見えるんだが。
「全てが出揃ってから」
それtも阪神Dena中日以外に接触してる球団があるんだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。