トップページ > プロ野球 > 2012年12月07日 > dJZclv3u0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000031002700000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2013年広島専用ドラフトスレ3巡目
広島東洋カープPart3380
ハマッピ専用横浜広島分析スレ part1

書き込みレス一覧

2013年広島専用ドラフトスレ3巡目
236 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/07(金) 12:39:08.42 ID:dJZclv3u0
>>234
どう見ても極数名の伊藤厨が人の話も聞かずゴリ押ししてただけだな
野村に懐疑的な人は藤岡推してるし
広島東洋カープPart3380
550 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/07(金) 12:42:04.12 ID:dJZclv3u0
ハマP
ハマッピ専用横浜広島分析スレ part1
41 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/07(金) 12:48:19.11 ID:dJZclv3u0
549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 12:38:20.10 ID:JRJgnJgXP
今現在野村はかなり無理して投げてあれだから筋力つけてフォーム変えて、
球速上げて、負担で背中が壊れてってパターンだよ。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 12:47:04.59 ID:JRJgnJgXP
だって球速上げに成功した投手とかメジャーの長谷川とか少しはいるけど
基本的に居ないだろ。フォーム改造中とか高卒でファームが出来てない例を除けば。
大卒だと大抵は在学中に挑戦してどっか痛めて止めてるケースが多い。
基本的に体格が球速の限界を決めるから175cmなくて70`ぐらいで140キロ後半投げたら
身体が壊れる。桑田とか例外はいるが僅かな例外。
広島東洋カープPart3380
556 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/07(金) 13:06:40.67 ID:dJZclv3u0
>>555

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1354622933/l50
ハマッピ専用横浜広島分析スレ part1
42 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/12/07(金) 16:11:34.24 ID:dJZclv3u0
557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 13:10:31.31 ID:JRJgnJgXP
野村はツーシームだか落ちないチェンジアップだか妙な球を投げてて、
勝てたのはそれのお陰。で対策とられて勝てなくなった。
そして進化する方向は剛球で、これはもう良くある脂肪フラグでしかない。
150`をインサイドに投げれたコバフトが現在あのザマだし、プロは甘くない。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 13:20:06.04 ID:JRJgnJgXP
@ハセガー メンタル強化     ・・・引退
A齊藤    コントロールつける  ・・・戦力外の危機
B青木高  一発病を治す     ・・・リハビリ中
C篠田    体力強化        ・・・リハビリ中
C福井    四球を出さない    ・・・中継ぎに降格
D野村    剛球を投げる new!
ハマッピ専用横浜広島分析スレ part1
43 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/12/07(金) 16:12:42.66 ID:dJZclv3u0
560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 13:34:07.12 ID:JRJgnJgXP
>>559
こじつけでもなんでもない。投手の基本はストレートで野村はそれがないというだけ。
だからこれを磨くのは当たり前だけど、それに成功する例はほとんどない。
球威のなさで涙した青木高と一緒だよ。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 13:36:13.21 ID:JRJgnJgXP
ようは野村はショボイ投手なんだよ。で、そのショボさをなんとかしようと
これからもがくんだけど、かなり難しいというか、こういうケースで成功の前例はない。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 13:44:25.24 ID:JRJgnJgXP
>野村「後半戦は真っすぐを投げるのが怖かった」と

こういう気持ちがあると手先が微妙に狂って、ハセガーだの青木高化してしまうわけだよ。
というか既にある以上、剛球を身につけないと克服できない。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 14:04:18.78 ID:JRJgnJgXP
まあ、ストレート速くするんじゃ来季の野村は2勝できないかもなあ
身体痛めて登板なしだってある。
ハマッピ専用横浜広島分析スレ part1
46 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/12/07(金) 17:25:43.68 ID:dJZclv3u0
577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 15:25:54.48 ID:JRJgnJgXP
なんにもないって素晴らしい。
このフェンスもない40m×40mの空間で今日もカープの若武者達は珍練習に励む。
こんな悲惨な環境でもカープは甲子園なら優勝を狙える強豪なのだ。

・広島東洋ファーム 大野総合練習場グランド
ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/u/z/suzukawatakuya/20091208144554e72.jpg

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 15:29:27.22 ID:JRJgnJgXP
カープみたいなゴミカス集めた糞チームにはビタ一文も使わないという
オーナーの決意がにじみ出てるかのような練習場、それが大野。
でもフェンスぐらいは買おう。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 15:35:37.28 ID:JRJgnJgXP
なんで大野は見学禁止なのかって?
高校生以下の練習環境なんかさらしたら中学生にもバカにされるから、それだけ。
ハマッピ専用横浜広島分析スレ part1
47 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/12/07(金) 17:27:10.16 ID:dJZclv3u0
586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 15:44:45.75 ID:c2SiaY3I0
http://kakinavi.com/asobi/carp/

広島カープ 大野練習場は以前、ファンが敷地内に立ち入り
練習風景を見学することも可能でしたが、
見学者のマナーが問題となり、現在は立ち入り禁止となっています。



全然違うじゃねーかよ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 16:14:32.70 ID:JRJgnJgXP
>>586
ちがくないよ。それは宣伝用だから立派に見えるように写してるだけで
中身はリンクした方に近い。カープの選手会からも改修要請が出るほど
老朽化したけど、今回も2千万掛けてやっと人工芝張るだけ。
ハマッピ専用横浜広島分析スレ part1
48 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/12/07(金) 17:28:30.16 ID:dJZclv3u0
593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 16:18:27.77 ID:JRJgnJgXP
大野練習場グランド全景
(p)http://baseball.fan-site.net/uhyo/tree/img/15148.jpg

ホテルの隣の空き地が大野のグランド奥の赤い屋根が室内練習場でその奥が宿舎。
グーグルマップの写真モードでみればサイズが良く分かる。室内練習場は45m×45u。
都会の小学校の校庭の半分ぐらいのサイズだ。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 16:21:31.08 ID:JRJgnJgXP
大野はどうみてもプロの使う練習場じゃない。市民球場とか体育館の方がマシレベル。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 16:42:11.59 ID:JRJgnJgXP
>>599
俺の貼ったリンクが大野総合練習場のグランドで
さすがにプロであれはないわと確認したらまず謝罪だろ。
本当のカープファンなら中学生に失笑されるレベルの練習場を使うのは止めようと
いう筈。
ハマッピ専用横浜広島分析スレ part1
49 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/12/07(金) 17:30:15.01 ID:dJZclv3u0
604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 16:50:44.88 ID:JRJgnJgXP
>>603
まず俺が貼ったのがカープの誇る大野総合練習場だと確認したか?
で、設備概要をみればプロが使用するには不適切な練習場だと理解したか?
カープは猛練習をいうが移動時間や順番待ちの待機が長いんだぞ。
そもそもあの練習場では基本的な練習すらできない。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 16:54:33.70 ID:JRJgnJgXP
他所の貧乏球団でも、たった5分の移動を悪条件だと5億で室内練習場を新築するのに
カープは1時間掛る大野がアレで外野の練習をするには更に1時間掛けて由宇まで
行かなければならない。これはアマでも例のない愚劣な練習環境なんだよ。
ハマッピ専用横浜広島分析スレ part1
50 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/12/07(金) 17:41:43.86 ID:dJZclv3u0
219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 15:45:50.83 ID:JRJgnJgXP
カープ・カルトクイズ

Q、カープが誇る大野総合練習場では外野の守備練習が出来ません。なぜ?

Q、カープが誇る大野総合練習場では50m走は出来ません、なぜ?

Q、カープが誇る大野総合練習場では海に落ちたボールを拾う係りがいる、嘘ほんと?

Q、カープが誇る大野総合練習場では今までストレッチできませんでした、なぜ?

・カープが誇るマツダスタジアムから車で一時間の距離にある大野総合練習場グランド全景
ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/u/z/suzukawatakuya/20091208144554e72.jpg

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 15:56:09.61 ID:JRJgnJgXP
最早脳みそが砕け散った洗脳まみれのカープファンには、ここが最新鋭の練習場だと思うらしい。
何十年も碌な設備投資してないのにw

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 15:59:15.08 ID:JRJgnJgXP
だから他所のフロントや選手に同情されて、カープはおみそ扱いなのに
それすら判らないアホウw
ハマッピ専用横浜広島分析スレ part1
51 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/12/07(金) 17:43:02.25 ID:dJZclv3u0
223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 17:15:40.48 ID:JRJgnJgXP
大野で練習するとして、打撃練習は室内でしかできないからそれに占領されて、
ただ140キロでる打撃マシンが1台大野にあるかないかで、ボロもそう沢山はないだろうから
2ゲージぐらいで順番待ちはトスとか素振りで待機して、
投手は外にブルペンがふたつもあるからそこに並んで、残りの連中は外で
海やホテルにボールを飛ばさないようにゴロノックとかキャッチボールぐらしかできない。
まあ、だからこそカープ特有の珍練習、金が掛らなくて場所も取らないワカメバットとか
で練習しているフリでもするんだろうけど。毎日が大変だ。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 17:19:42.48 ID:JRJgnJgXP
しかも大野は雨降ると一軍だのビジターが来るから二軍は練習できないし
なんというか無茶くちゃだな
広島東洋カープPart3380
614 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/12/07(金) 17:44:01.96 ID:dJZclv3u0
>>613

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1354622933/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。