トップページ > プロ野球 > 2012年11月18日 > Ax6x4x4M0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000000000003812



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす12-477
今年の阪神はやらかす12-478

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす12-477
743 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 09:32:58.86 ID:Ax6x4x4M0
昨年の今成の守備、リードそんな悪かったかあ?
捕手であの打撃力は捨てがたい
今年の阪神はやらかす12-478
513 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 22:26:09.64 ID:Ax6x4x4M0
>>473
激しく同意。
俊介を無理やり入団させなければ
金本のケガもなく
あの年は優勝してたね。
今年の阪神はやらかす12-478
515 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 22:27:39.30 ID:Ax6x4x4M0
>>481
中田が国内FA権とるのは
最短で何年ですかね?
今年の阪神はやらかす12-478
523 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 22:30:36.73 ID:Ax6x4x4M0
銭留よりゴジラ松井に行くべき。
日本ならまだ30本は余裕で打てる。
今年の阪神はやらかす12-478
574 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:02:24.26 ID:Ax6x4x4M0
投手は球場が狭かろうが広かろうが育つ時は育つけど
(巨人みたいに)

ラッキーゾーン復活させないと
打者が育たないわ。

日本に来る外国人選手が、甲子園の広さにいつも驚くらしい。
メジャーでもこれほど広くてホームランの出にくい球場はないって。
今年の阪神はやらかす12-478
581 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:08:13.93 ID:Ax6x4x4M0
>>578
防御率は有利ではあるけど、
勝ち星は変わらないから
狭い球場でも投手は育つ。

でも、広い球場だと
打者は数字が伴わないから
育ちにくい。

せめてヤンキーススタジアムみたいに右中間だけでも
狭くできんもんかな。
今年の阪神はやらかす12-478
594 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:13:36.52 ID:Ax6x4x4M0
考えてみたら
狭い球場の方が投手は育つのかもしれない。
普段からホームランを打たれないように細心の注意を払って
ピッチングする習慣がつくから。

甲子園じゃ、その広さに逆に甘んじてしまって投手は育たないのかも。

巨人や80年代の広島はあんな狭い球場なのに
良い投手がたくさん出てきた。
今年の阪神はやらかす12-478
631 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:30:05.28 ID:Ax6x4x4M0
数年後
中田、T−岡田、おかわりの
地元関西人のクリンナップが阪神で見たい。
今年の阪神はやらかす12-478
647 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:33:51.77 ID:Ax6x4x4M0
>>636
来年はマートンの代わり
中谷か一二三がレフトを守っていて欲しい
今年の阪神はやらかす12-478
651 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:35:17.46 ID:Ax6x4x4M0
>>642
福留って既に何十億もメジャーでもらったのに
これ以上、お金なんているの?
今年の阪神はやらかす12-478
723 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:56:02.02 ID:Ax6x4x4M0
平野の2億が浮いたら
西岡につぎこめるわw
今年の阪神はやらかす12-478
731 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:57:44.99 ID:Ax6x4x4M0
中途半端な中型の外国人選手よりペーニャやブランコみたいな
パワーだけは桁外れ、
みたいな外国人選手を取って欲しいもんだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。