トップページ > プロ野球 > 2012年11月18日 > 2+jo62ZbO

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/2498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000320000012200001415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189

書き込みレス一覧

埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
317 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 08:50:41.50 ID:2+jo62ZbO
もう今シーズンは誰がどう見ても阿部の年である。
キャプテンでキャッチャー、そして4番打者。時には夜の宅配業者。Gの要にして、Gカップキラー。
凄い。べらぼうに凄い。正直、男として羨ましい。
もはや球界最高捕手にして、最強打者だろう。
あまり語られることはないが、阿部のキャッチング技術は投手からの評価も高い。
79年3月生まれの33歳。ついに迎えた全盛期。
今後は20代中盤の後継者候補を育てつつ、阿部をキャッチャーとファーストで併用しつつ世代交代。
そんなアングルを描ければベストだが、残念ながら今の巨人にそんな選手はいない。
もう阿部がいけるところまで「生涯一捕手」でいいんじゃないのと思わないでもないが、
チームにとっての安心キャッチャー保険は必要だ。
だが、現在の第2捕手・實松一成は阿部と2歳しか違わない。
さすがに2軍の市川や河野にその役を託すのも酷だろう。

となると、ここで例のアレだ。
困った時のFAぶっこみ。
「20代中盤の捕手なんて都合のいい案件がFA市場にいのかよ」と疑問に思う方もいるだろうが、
実はいる。正確に言うとその男は2年後に市場に出る。
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
318 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 08:51:57.35 ID:2+jo62ZbO
西武ライオンズの炭谷銀仁朗である。
87年7月生まれの25歳。京都平安高校から05年高校生ドラフト1巡目で西武入団。
入団1年目のオープン戦から結果を残し、40年ぶりとなるパ・リーグ高卒新人開幕スタメン出場。
その数日後には清原和博以来20年ぶりの高卒新人の満塁本塁打(プロ初ホームラン)を放ち、
同試合の6回表には2号本塁打をかっ飛ばし、松井秀喜以来となる高卒新人の1試合2本塁打も記録した。
すべての記録に「高卒新人捕手初」の冠が付いて回るスーパールーキーと騒がれたが、
その後伸び悩み、レギュラーを掴んだのは4年目の09年シーズン。
112試合に出場し、22歳の若き正捕手誕生と期待されたものの、
翌10年はオープン戦で「左ひざ半月板損傷および左前十字靱帯断裂」の重症を負いシーズンを棒に振る。
しかし、この年のシーズンオフ、正捕手の細川亨がソフトバンクにFA移籍。
以後、チームは炭谷を正捕手として固定起用していくことになる。
11年は122試合に出場、7年目の今シーズンは自己最多の139試合でマスクを被った。
高卒で1年目から1軍登録していた炭谷は、このまま大きな故障さえしなければ、
2014年中に国内FA権を取得する。
つまり、27歳の1軍経験豊富なレギュラー捕手がFA市場に出るわけだ。
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
319 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 08:54:25.11 ID:2+jo62ZbO
これは事件である。

あの谷繁元信でさえ、横浜から中日にFA移籍したのは31歳のシーズンオフ。
27歳の炭谷を獲得したチームは、向こう10年間ホームベースを託せるだろう。
今シーズン、打率194。キャリア平均も2割ちょうどの打撃には課題を残すが、
リーグトップの盗塁阻止率416を誇る強肩とディフェンス力は大きな魅力だ。
当然、西武も簡単に手放すはずがない。
昨オフ、国内FA取得前の中村剛也に対して、3年総額10億円とも言われる大型契約を提示。
流出に先手を打った形になったが、炭谷に対しても同様の複数年契約が提示される可能性は高い。
現在の推定年棒3200万円をはるかに超える億単位の攻防である。
だが、炭谷本人も自分の市場価値の高さは充分自覚しているはずだ。
安売りはしない。だって、女の子だもん。じゃなくてプロだもの。
仮に西武がマネーゲームに乗らない場合は、獲得に乗り出す球団も数多いだろう。
人的補償、みんなでかませば怖くない。
それこそ谷繁の後継者を探す中日。
城島引退で正捕手の座が空いたままの阪神。
もちろんポスト阿部を狙う巨人も黙っちゃいない。
いわゆるひとつの「炭谷大争奪戦」である。
京都出身の炭谷ならば、大阪や名古屋にも抵抗は少ないだろう。
普通に考えれば、阪神vs中日の一騎打ち。
巨人は阿部という偉大なスペシャル・ワンがいるため、レギュラー確約は不可能に近い。
いつもなら「子供の時から憧れは巨人」秘話に期待したいところだが、
炭谷の周囲からそんな話は聞いたことがない。

日本FA史上最もレアな「27歳捕手」を巡る争いが待つ14年オフまであと2年。
今年は市場も停滞気味、大型移籍ギミックは期待できそうもないこの現実。
愛と幻想のFA制度。
俺たちのFA、終わっちゃったのかなあ。
バカヤロー、炭谷争奪戦はまだ始まっちゃいねえよ。
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
323 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 09:14:38.98 ID:2+jo62ZbO
長文すまんなw
他球団視点では>>309以上に評価されてるんだよね西武選手はw
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
327 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 09:24:41.78 ID:2+jo62ZbO
まぁ他球団にここまで評価されてるのも嬉しい気持ちもあるが
やっぱり争奪戦になるんだろうなぁ銀
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
487 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 15:55:14.11 ID:2+jo62ZbO
選ばれないと思ってる人は外野を何人体制でとか
本メンバーで控え要員がどのくらいで行くかを分かってるみたいで凄いな
今想定されてるのは投手13人前後と捕手3人前後だっけ?
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
501 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 16:09:18.21 ID:2+jo62ZbO
別に銀は今回が日本代表初選出じゃないんですけどね
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
528 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 16:35:30.81 ID:2+jo62ZbO
セイバーw

指数で言うなら秋山は今季レンジファクターでぶっちぎりの数値出してるからねw
リーグNo.1の外野手でしょ
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
592 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 17:27:42.37 ID:2+jo62ZbO
よし他の捕手を試す為に銀外れたか

これで本戦までエスカレーターだわ
おめでとう
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
599 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 17:40:17.30 ID:2+jo62ZbO
>>596
まぁ本当なら三に中島
一orDHor三におかわり
それにハム中田も想定されてたしな
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
721 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 22:21:13.35 ID:2+jo62ZbO
浅村や秋山だって長打力はあるけどね
打順次第では本塁打2桁は狙えるでしょ
浅村とかガタイ良いし筋力つければまだまだスラッガーにもなれる
まぁだけどこれ以上成長したらセカンドも厳しいだろうなww
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
743 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:01:21.84 ID:2+jo62ZbO
栗山は5年中3度3割超えだし通算でも3割前後
GGやG9に最多安打にフル出場記録に選手会長だしキャプテン
糸井はまだこれからの選手だが栗山は今が絶頂期で安定期に入ってる(西武では)ベテラン
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
763 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:21:08.77 ID:2+jo62ZbO
ナカジは他球団なら1.5倍は貰ってるでしょ
毎年毎年打者主要タイトル部門全部にランクインしてるのに
近年稼頭央パターンで盗塁数が減ったけど
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
769 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:27:27.81 ID:2+jo62ZbO
>>764
あのダルがイケメンすぎるって絶賛して認めた栗山以上のイケメンはいないからねw
埼玉でも隠したろか@埼玉西武ライオンズ'12-189
774 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/18(日) 23:44:49.95 ID:2+jo62ZbO
>>766
ナカジは国内でこのままならあと4年かからずに2000本安打で
30歳前半で名球会入りするという脅威な選手だよ
選手間でも誰もが認める選手だし

まぁメジャー行っちゃうんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。