トップページ > プロ野球 > 2012年11月08日 > hq/fDCDR0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/2814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20031000000000000025000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
外国人選手情報84
巨人若手選手議論スレ【78人目】
2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart185

書き込みレス一覧

外国人選手情報84
479 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 00:05:31.40 ID:hq/fDCDR0
JFK全盛期は阪神がバカにされるなんて事なかったし単純にここのところの迷走が傍から見てて滑稽なだけ
巨人若手選手議論スレ【78人目】
74 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 00:43:28.00 ID:hq/fDCDR0
ここで糞味噌言われてた阿波野も結果出したし今更爺さんいらないよ
尾花も呼んだし
巨人若手選手議論スレ【78人目】
94 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 03:44:59.97 ID:hq/fDCDR0
当時の原と清武はフィールズ獲得の情報すらやり取りしてないくらい険悪なのに清武が折れるなんてありえんと思うが
別に誰に衝突でもなく後任もいるし年齢的に勇退してくれってだけじゃないの?
実際小谷いなくても上手く回ってるみたいだしいい判断でしょう
2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
369 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 03:49:10.13 ID:hq/fDCDR0
無理やり話題分けるよりも統合してあっち先に使い切ったほうがよさそうだな
外国人選手情報84
488 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 03:51:30.82 ID:hq/fDCDR0
去年以上に獲りづらいんじゃないの?
てか本人に来る気あるんかいな
巨人若手選手議論スレ【78人目】
97 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 04:03:32.22 ID:hq/fDCDR0
清武は育成ガンガン増やしてコーチもガンガン増やしてって方針でそれ見直したわけだから
そんなに数いらんだろうし尾花も来るらしいからまぁ切るとすればその二人になるんじゃない?
清武関連のパージといえばそうかもしれんけど別に河本、玉木が経歴的も清武派とは思えん
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart185
299 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 18:44:11.49 ID:hq/fDCDR0
井端で妥当、失策数違いすぎ
鳥谷は坂本に守備指標で負けてんじゃね?
範囲を堅実さでカバーしてたのに
外国人選手情報84
511 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 18:48:46.69 ID:hq/fDCDR0
>>506
それ以前にラへアー何億も積んで獲る事自体どうなのって気がする
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart185
303 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 19:01:06.30 ID:hq/fDCDR0
>>302
土の球場ってのはあるにしても守備率なんかじゃ何も分からんだろ
守備機会見ても今年の鳥谷は多分かなりアグレッシブに守ってたんだろうけど
坂本と失策数3差じゃ総合的に見たら指標で抜かれててもおかしくない
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart185
308 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 19:06:56.84 ID:hq/fDCDR0
>>304
なんでセイバーメトリクスが導入されているメジャーなら失笑ものなの?
教えてけろ
巨人若手選手議論スレ【78人目】
126 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 19:12:55.97 ID:hq/fDCDR0
ただ一部の小谷信者が契約切れたのを誰かのせいにしたいだけだよねw
ごく普通の勇退なのに
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart185
314 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 19:14:42.68 ID:hq/fDCDR0
>>310
セイバーの守備指標も失策数見るべ
10個も差があったら結構しんどい
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart185
326 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/08(木) 19:44:33.77 ID:hq/fDCDR0
最近はベテランがしぶとい上に有力選手はメジャーに行くことも多いからなかなか難しいよね
抜けたところに入ってキャリア積んでくパターンがほとんど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。