トップページ > プロ野球 > 2012年11月06日 > FOW8VXNp0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/3260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200002000000000322000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart184
外国人選手情報84
【阪神】西岡剛応援スレッド【タイガースター】
【イタリア人】マエストリ応援スレ【オリックス】
西岡阪神入り 2年8億
ここ10年の日本プロ野球のレベルって低下してる?
結局メジャーで通用したのは野茂とイチローだけ

書き込みレス一覧

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart184
711 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/11/06(火) 01:42:07.00 ID:FOW8VXNp0
>>409
投手だって守備に助けられての確変は少なくないだろ


12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart184
717 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/06(火) 01:55:41.17 ID:FOW8VXNp0
>>619
守備力が高いチームに在籍しているとそういう投手は多くなる
吉見もパフォーマンス自体は落ちてるのにここ2年は
LOB%&被BABIPの恩恵を受けて防御率1点台だしな
今年だと山内もセイバーの内容は悪いし
外国人選手情報84
409 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/06(火) 02:04:25.22 ID:FOW8VXNp0
>>401
上に書かれてるように単に守備の差だろ
BABIPが悪過ぎただけでK/9やBB/9の内容はサンチェス良かったんだから

【阪神】西岡剛応援スレッド【タイガースター】
345 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/11/06(火) 02:12:05.95 ID:FOW8VXNp0
2012年アメリカ・マイナーリーグAAA級2リーグ(IL&PCL)所属の元助っ人&新助っ人打者成績
wRC+…平均的打者を100とする傑出率指標、パークファクター補正をしたもの

ダン・ジョンソン(本塁打王) IL/ホワイトソックス傘下シャーロット・ナイツ
137試合587打席476打数 打率.267、本塁打28、打点85 出塁率.388、長打率.494、OPS.882 wRC+144 
フレッド・ルイス IL/メッツ傘下バッファロー・バイソンズ 
108試合477打席418打数 打率.292、本塁打13、打点45 出塁率.378、長打率.481、OPS.859 wRC+141
ルイス・ヒメネス PCL/マリナーズ傘下タコマ・レイニアーズ
125試合536打席471打数 打率.312、本塁打20、打点81 出塁率.396、長打率.516、OPS.911 wRC+137 
ジョシュ・フィールズ PCL/ドジャース傘下アルバカーキ・アイソトープス
133試合561打席490打数 打率.322、本塁打13、打点71 出塁率.392、長打率.486、OPS.878 wRC+127
ヴァル・パスクチ IL/メッツ傘下バッファロー・バイソンズ 
123試合474打席383打数 打率.217、本塁打17、打点62 出塁率.359、長打率.394、OPS.754 wRC+114
トッド・リンデン PCL/ジャイアンツ傘下フレズノ・グリズリーズ
127試合487打席425打数 打率.280、本塁打11、打点66 出塁率.381、長打率.515、OPS.895 wRC+113 
マイク・ヘスマン(本塁打王) PCL/アストロズ傘下オクラホマシティ・レッドホークス
123試合492打席441打数 打率.231、本塁打35、打点78 出塁率.301、長打率.512、OPS.813 wRC+101 
チャド・トレーシー PCL/ロッキーズ傘下コロラドスプリングス・スカイソックス
133試合498打席454打数 打率.269、本塁打12、打点82 出塁率.324、長打率.432、OPS.756 wRC+94
ツヨシ・ニシオカ IL/ツインズ傘下ロチェスター・レッドウィングス 
101試合431打席392打数 打率.258、本塁打2、打点34 出塁率.315、長打率.324、OPS.639 wRC+75
【イタリア人】マエストリ応援スレ【オリックス】
406 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/11/06(火) 07:06:40.40 ID:FOW8VXNp0
過去のイタリア系アメリカ人助っ人
ジョン・パセラ(1987年巨人)
ジム・アドゥチ(1987年大洋)
ピート・インカビリア(1995年ロッテ)
アーキー・シアンフロッコ(1999年西武)
ルー・メローニ(2000年横浜)
ジョー・ビティエロ(2001年オリックス)
グレッグ・ラロッカ(2004・2005年広島、2006年ヤクルト、2007〜2010年オリックス)
ダン・セラフィニ(2004・2005年ロッテ、2006・2007年オリックス)
ダン・ミセリ(2005年巨人)
バレンティノ・パスクチ(2005・2006年ロッテ)
マイク・ロマノ(2005・2006年広島)
ジャスティン・ジャマーノ(2009年ソフトバンク)
ジェイミー・デントナ(2009・2010年ヤクルト)
デニス・サファテ(2011年〜 広島)

軽く調べてみたがこのぐらいか?
西岡阪神入り 2年8億
380 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/06(火) 07:49:15.03 ID:FOW8VXNp0
>>377
いや両者長打力がアップした2009年以降は鳥谷が上だよ
2010年の西岡は単なるBABIP確変だし
鳥谷は2010年西岡ほどの確変年はまだ経験していない

ここ10年の日本プロ野球のレベルって低下してる?
779 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/06(火) 17:38:40.92 ID:FOW8VXNp0
>>778
メジャーレベルだとそうでもない
ドミニカ共和国とベネズエラ出身者ぐらい
キューバは外野手の方が充実しているし、アメリカも先発投手の方が充実している

【阪神】西岡剛応援スレッド【タイガースター】
362 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/06(火) 17:40:39.91 ID:FOW8VXNp0
>>355
いやそんな事はない
今の西岡には去年の鳥谷レベルの成績は無理だわ

結局メジャーで通用したのは野茂とイチローだけ
92 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/11/06(火) 17:42:56.13 ID:FOW8VXNp0
>>89
通用じゃなくて活躍だろ?
それならイチローレベルと言わずとも
野茂レベルの成績は残してほしいわな
黒田は野茂に劣ってないと思うけど
【阪神】西岡剛応援スレッド【タイガースター】
367 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/11/06(火) 18:58:27.94 ID:FOW8VXNp0
>>364
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=11531&position=SS
マイナーでは7盗塁7盗塁死
盗塁によって去年はAAAで1.4失点相当の損失、今年はMLBで1.5失点相当の損失

【阪神】西岡剛応援スレッド【タイガースター】
369 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/06(火) 18:59:30.31 ID:FOW8VXNp0
AAAとMLB逆だった
【阪神】西岡剛応援スレッド【タイガースター】
372 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/06(火) 19:45:41.93 ID:FOW8VXNp0
>>365
.250程度なら誰でも打てるだろ
肝心なのはどのくらい長打を打ってどのくらい四球を選べるか
【阪神】西岡剛応援スレッド【タイガースター】
373 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/06(火) 19:53:33.52 ID:FOW8VXNp0
>>359
西岡だけじゃなくて川崎もあまり盗塁出来ていない
天然芝のメジャーの方が助走の勢いが殺されるので盗塁が難しい
西岡や川崎のように日本時代から成功率が低い奴は大きく影響を受けるかもしれないな
盗塁企図数/盗塁可能数(塁に出てかつ盗塁可能な状況だった数)の通算

青木 38(成功30)/246
西岡 6(成功2)/90
川崎 4(成功2)/67
外国人選手情報84
434 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/06(火) 23:26:20.15 ID:FOW8VXNp0
>>430
斎藤隆は良い4シーム持っててもリリーフであるということを考慮しても
MLBの方が良いし、必ずしもそういうわけでもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。