トップページ > プロ野球 > 2012年11月04日 > pAZZVrai0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/3943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000042010140024112110024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17

書き込みレス一覧

【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
844 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 06:23:44.52 ID:pAZZVrai0
日本ハム・田中賢介内野手(31)は、海外FA権を行使して大リーグ移籍が確実だ。
田中は「残念。僕も最後まで戦いたかった」と話したが、近日中にも球団にFA権の行使を
申し入れる。 レイズ、レッドソックスなどが獲得に興味を示しており、このまま退団となる見込みだ。
また、今季に国内FA権を取得した守護神の武田久投手(34)は権利を行使せずに残留する方向。
外国人についてはシーズン中に帰国しているスレッジは退団。ケッペル、ウルフ、モルケンの3投手に
ホフパワーは来季も残留する方向で合意している。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/04/kiji/K20121104004479840.html
武田久投手(34)は、来季の契約について近日中にも球団と会談する予定。今季取得した
国内FA権を行使した場合、球団は無理に引き留める方針はない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121104-OHT1T00051.htm

日本ハム・糸井嘉男外野手(31)が今オフ、ポスティングシステムを利用して米大リーグ挑戦を
球団に申し入れることが3日、分かった。球団は容認しない方針。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121104-OHT1T00049.htm

日本ハムは、2年目を迎える来季の栗山体制に向けて首脳陣の大幅刷新を図る。
福良淳一ヘッドコーチ(52)、清水雅治外野守備走塁コーチ(48)が今季限りで退団。
福良コーチはオリックスへ、清水コーチはロッテへと同一リーグのライバル球団へそれぞれ移籍
することが確実となっている。
球団はヘッドコーチの外部招聘案を固め、人選を急ピッチで進めている。外野守備走塁コーチには
2軍の川名慎一外野守備走塁コーチ(42)の昇格が濃厚。さらに1、2軍のコーチ陣を複数ポストで
入れ替えてチームの活性化を図る。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/04/kiji/K20121104004480770.html

日本ハム・木田優夫投手(44)が戦力外通告を受け、来季も現役続行を希望していることが3日、
明らかになった。球団側は自由契約とする方針で、同投手は韓国、台湾のプロ野球、独立リーグ
でのプレーも視野に入れている。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121104/fig12110405230004-n1.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
845 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 06:24:14.61 ID:pAZZVrai0
巨人がエドガー・ゴンザレス内野手(34)と来季契約を結ばない方針であることが3日、分かった。
一方、ボウカーは、ポストシーズンでの活躍で残留が濃厚となった。今季12勝のホールトンは
来季が2年契約の最終年となる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/04/kiji/K20121104004477510.html

3年ぶりの日本一となった巨人の1軍コーチングスタッフは全員残留する。
球団は2位中日に10・5ゲーム差をつけたリーグ優勝と日本シリーズ制覇を高く評価。
桃井恒和球団社長(65)と原沢敦球団代表兼GM(56)が10月22日に渡辺恒雄球団会長(86)と
会談し、了承を得た。 渡辺会長は既に2年契約の1年目だった原監督の続投を明言している。
最終決定はアジアシリーズ終了後。一部コーチの変更の可能性は残っているものの、内部での
入れ替えにとどまることが濃厚だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/04/kiji/K20121104004477520.html

巨人が来季の補強の目玉として獲得を目指す元レイズの松井秀喜外野手(38)に対し、
来年2月まで待ち続ける方針を固めた。アジアシリーズ(8〜11日、韓国・釜山)終了後にも
松井サイドと接触を始める予定。松井の去就が長期化しそうな現状を踏まえ、球団首脳は
「まず、彼の決断がどうなるのか。時間がかかる可能性は高い。(来年の)2月まで待つことに
なるかもしれない」と明かした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/04/kiji/K20121104004477500.html

巨人東野峻投手(26)がオリックスにトレードで移籍することが3日、分かった。複数トレードに
発展する可能性が高く、交換相手に香月良太投手(30)が含まれていることが有力。
日本シリーズ終了を待って正式交渉に入り、近日中に両球団から発表する見込み。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121104-1042086.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121104/gia12110405020005-n1.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
846 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 06:24:50.93 ID:pAZZVrai0
DeNAが中日のトニ・ブランコ内野手(31)を獲得することが3日、確実となった。
両球団の争奪戦になるとみられていたが、関係者の話を総合すると、この日までにブランコ側が
中日のオファーを断る意思を固めた。
ブランコの保有権は11月まで中日にあるため交渉はできないが、中日を上回る2年5億円の
条件を用意。池田球団社長が「名前は聞いています」と言うように大補強の目玉として調査。
もともと横浜の街に好印象を持つブランコの気持ちが、DeNAに傾いたようだ。12月上旬にも
正式決定となり、愛着のある背番号「42」を提示して最大限の誠意で迎え入れる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121103-OHT1T00291.htm

阪神のランディ・メッセンジャー投手(31)について、大リーグ情報サイト「MLBトレード・ルーマー」
が、米大リーグ、ツインズが獲得調査していると報じた。ただ、メッセンジャーは年俸150万ドルの
2年契約(2年目は球団に選択権)を結び、来季は2年目にあたる。そのため、球団に保有権がある。
中村GMも「興味示す球団があることは聞いていた。でも(阪神に)保有権があると聞いている。
これっぽっちも(流出は)考えていない。エース的存在。中4日でもいけるといってくれる投手だから
200イニングも計算できる」と来季流出を否定。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121104/tig12110405020002-n1.html

阪神が、獲得を目指している海外FA権をもつオリックス・日高剛捕手(35)に、交渉解禁日の
15日にも“速攻アタック”をかけることが4日、わかった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121104/tig12110405030003-n1.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
848 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 06:56:50.99 ID:pAZZVrai0
巨人・小笠原道大内野手(39)が、来季も現役続行の意向であることが3日、分かった。
本人は現役を続けたい思いが強い。今季が2年契約の最終年で、昨年12月の契約更改交渉
では現状維持の4億3000万円でサインした。来季でプロ17年目。今後は球団と条件面を
含めて交渉を行うとみられる。
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/11/04/0005502435.shtml

巨人が、2年連続日本一に向けてテコ入れを敢行する。川相昌弘2軍監督(48)が
来季、1軍ヘッドコーチに就任することが3日、明らかになった。後任の2軍監督は、
岡崎郁ヘッドコーチ(51)が務める。
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/11/04/0005502441.shtml

ソフトバンクがDeNAの吉村裕基外野手(28)獲得に乗り出す方針を固めていることが3日、
分かった。交換トレード要員として複数の投手を中心に候補を絞り込んでおり、
小久保裕紀内野手(41)の現役引退に伴い右の長距離打者を補強したい意向だ。
一方、今季セ・リーグ最下位に終わったDeNAは投手陣の抜本的な再編を目指しており、
トレード交渉が進行すれば交換要員として投手を要求するとみられる。場合によっては、
複数の大型トレードに発展する可能性もありそうだ。
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/11/04/0005502452.shtml
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
850 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 07:16:00.19 ID:pAZZVrai0
巨人の実松一成捕手(31)が、国内FA権を行使せずに残留することが3日、分かった。
プロ14年目の今年4月28日に取得した権利について、「リーグ優勝、日本一と経験させて頂き、
自分自身を最も高めてくれる球団だと思いました。来季は少しでも恩返しできるよう、
頑張っていきたい」と明かした。
これまで球団と複数回にわたって交渉。球団からは阿部の2番手捕手として奮闘したことを評価され、
複数年契約を提示されている。今後、条件など詳細を詰めていく模様だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121104-OHT1T00036.htm

巨人のディッキー・ゴンザレス投手(34)と、エドガー・ゴンザレス内野手(34)が、今季限りで
退団することが3日、濃厚となった。来季の構想からは外れ、球団側は契約を更新しない模様だ。
ボウカーはシーズンで打率1割9分、3本塁打と期待を裏切ったが、日本シリーズでは2発7打点と
大爆発した。去就については今後、話し合われる予定だ。
また、ホールトン、マシソン、林イー豪は、残留する見込みだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121104-OHT1T00037.htm
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
856 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 07:49:07.85 ID:pAZZVrai0
日本ハムが来季、首脳陣を刷新することが3日、分かった。
吉井理人投手コーチ(47)の退団が決定的で、ブルペン担当の芝草宇宙投手コーチ(43)は退任。
福良淳一ヘッドコーチ(52)は古巣のオリックスに同職で復帰し、清水雅治外野守備走塁コーチ(48)も
ロッテに同職で加入。3年ぶりにリーグ優勝を果たしたが、再強化のため改革に乗り出す。
吉井コーチは計5年目で2度のリーグ優勝に貢献。今季終盤からは栗山監督らとの行き違いもあった。
球団は事態を重視し、近日中に話し合いの場を持つとみられ、退団の可能性が高い。
芝草コーチはチーム戦略で重要視する中継ぎ陣のさらなる強化を狙って退任、配置転換を検討している。
現在の1軍コーチで残留が確定しているのは来季も現役を続行する中嶋兼任バッテリーコーチと、
三木内野守備コーチの2人。新任の人選は最終段階に入っている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121104-1042113.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
870 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 09:08:09.17 ID:pAZZVrai0
阪神が来季の4番候補として元レイズのブルックス・コンラッド内野手(32)と1年契約で
大筋合意したことが2日(日本時間3日)、分かった。両打ちのパワーヒッターでマイナー
通算168本塁打。年俸は100万ドル(推定約8000万円)。ポジションは一塁か三塁を予定している。
関係者によると、今オフの阪神は公式戦終了直後の10月初旬にコンラッド側と接触。
駐米スカウトのシーツの調査報告を基に複数の候補を絞り込み、最後は中村GMが
GOサインを出したという。交渉は難航することなく、大筋で合意に達し、現在は詳細の
詰めの段階に入っているもようだ。
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/11/04/0005502183.shtml
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/11/04/1p_0005502183.shtml
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
887 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 11:55:21.17 ID:pAZZVrai0
日本ハム紺田敏正外野手(32)が今季限りでの現役を引退を決意し指導者として
再スタートを切ることが3日、分かった。日本ハムの1、2軍のいずれかは最終調整中だが
外野守備走塁コーチに就任することが決定的。近日中に発表される。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121104-1042251.html

7月に米国で左足の手術を受けた日本ハムのターメル・スレッジ外野手(35)が退団することが
3日、分かった。近日中に発表される。
2年連続2ケタ勝利を挙げているブライアン・ウルフ投手(31)とマイカ・ホフパワー内野手(32)の
2人とは、来季も契約を結ぶことですでに合意している。
今季途中に加入したダスティン・モルケン投手(28)の去就は微妙とみられ、今後の交渉次第となる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121104-1042252.html

日本ハム木田優夫投手(44)が来季のチーム構想から外れたことが3日、分かった。
来季以降は若返りを図るチーム方針のため自由契約になる。この日、尊敬する栗山英樹監督(51)
から通達され、近日中に正式発表される。
また、球団は3月に右肘の手術を行い、リハビリ中だった金森敬之投手(27)にも戦力外通告をする。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121104-1042253.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
890 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:05:57.97 ID:pAZZVrai0
ロッテ、松山秀明氏 二軍内野・守備走塁コーチ就任のお知らせ

松山秀明氏の二軍内野・守備走塁コーチ就任が決まりましたので、お知らせします。
背番号は「72」となります。
http://www.marines.co.jp/news/detail/10370.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
891 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:12:46.58 ID:pAZZVrai0
2013年度 横浜DeNAベイスターズのコーチングスタッフが下記の通り決まりましたのでお知らせいたします。

一軍
監督 中畑 清
野手総合コーチ 二宮 至
チーフコーチ兼打撃コーチ 高木 豊
投手コーチ 友利 結
ブルペンコーチ 川村 丈夫
バッテリーコーチ 山下 和彦
打撃コーチ 波留 敏夫
内野守備走塁コーチ 馬場 敏史
外野守備走塁コーチ 蓬莱 昭彦

ファーム
監督 山下 大輔
チーフ打撃コーチ 高木 由一
投手コーチ 木塚 敦志
投手コーチ 岡本 克道
バッテリーコーチ 浦 己佐緒
△打撃コーチ 大村 巌
□内野守備走塁コーチ 万永 貴司
外野守備コーチ 中根 仁
育成兼バッテリーコーチ 新沼 慎二

※△は移籍・□は復帰
http://www.baystars.co.jp/news/2012/11/1104_01.php
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
893 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:14:39.13 ID:pAZZVrai0
読売巨人軍は4日、真田裕貴投手と田中大二郎選手の2選手に対し、来季の契約を結ばないことを通知しました。
http://www.giants.jp/G/gnews/news_396503.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
895 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:21:53.72 ID:pAZZVrai0
DeNAの山本省吾投手(34)、吉村裕基外野手(28)と、ソフトバンクの神内靖投手(29)、
大場翔太投手(27)の、2対2の交換トレードが、大筋で合意に達していることが3日、分かった。
投手陣再建が課題のDeNAと、投打とも実績のある選手の獲得を目指すソフトバンクの思惑が
一致。近日中にも発表される。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20121104-OHO1T00132.htm

中日の谷繁、和田が近日中にフロントと面談を行う。球団は10月31日に山本昌、山崎、
川上、岩瀬に対し、引退に対する考え方や指導者を含めたその後の進路に関する意識調査を
個別に行ったが、佐藤球団代表は3日、「谷繁、和田も大功労者。同じように話していきたい」。
谷繁は09年から国内FA権を保有しているが、残留要請も含め話し合う。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20121104-OHO1T00143.htm
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
915 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 15:14:21.26 ID:pAZZVrai0
本日11月4日(日)、北海道日本ハムファイターズ木田優夫選手(44)の退団が決まりましたので、
お知らせいたします。.
http://www.fighters.co.jp/news/detail/3147.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
921 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 15:28:32.23 ID:pAZZVrai0
オリックスは4日、新コーチングスタッフを発表した。
1軍は森脇浩司新監督の下、福良淳一ヘッドコーチ、西本聖投手コーチ兼バッテリーコーチ、
石嶺和彦打撃コーチ、真喜志康永内野守備走塁コーチ、古久保健二バッテリーコーチが新任した。
2軍は今季限りで現役を引退した北川博敏打撃コーチ、鈴木郁洋バッテリーコーチが新任。
赤川貴弘トレーニングコーチ兼コンディショニングコーチは1軍から配置転換となった。
また、赤堀元之コーチ、小川博文コーチ、葉室太郎コーチは育成担当インストラクターに就任し、
別府修作コーチは1軍ブルペン担当に配置転換となった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121104-00000036-dal-base.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
933 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 16:05:47.48 ID:pAZZVrai0
本日、以下の3選手へ、来年度(2013年シーズン)の選手契約を行わない旨を伝えましたので、
お知らせいたします。

稲田 直人 内野手 0
草野 大輔 内野手 12
中村 真人 外野手 00
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2655.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
936 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 16:11:37.30 ID:pAZZVrai0
北海道日本ハムファイターズでは本日11月4日(日)、福良淳一ヘッドコーチ(52)、
吉井理人投手コーチ(47)、清水雅治外野守備走塁コーチ(48)の退団が決まりましたので、
お知らせいたします。.
http://www.fighters.co.jp/news/detail/3149.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
947 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 16:37:20.81 ID:pAZZVrai0
千葉ロッテマリーンズ公式アカウント @Chiba_Lotte
本日4日の守備練習中に早坂選手が左前額部に打球を受けたため、鴨川市内の病院にて
CT検査を受けました。検査の結果、骨には異常なく、左前額面裂傷と診断され、患部を縫合
いたしました。1週間後抜糸予定で、明後日以降は全体練習に合流する予定です。
https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/264993824194035712
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
958 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 16:59:45.26 ID:pAZZVrai0
本日、以下の選手へ、来年度(2013年シーズン)の選手契約を支配下選手から育成選手に
変更する旨を伝えましたので、お知らせいたします。なお、背番号は未定です。.

井坂 亮平 投手 13
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2658.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
964 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 17:16:45.24 ID:pAZZVrai0
サンケイスポーツ公式アカウント?@sankeisports
ファイターズ、木田優夫の退団を発表。金森敬之には来季の契約を結ばないことを通告しました。
http://twitter.com/sankeisports/status/265003151499882497
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
978 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 18:00:20.36 ID:pAZZVrai0
日本ハムは4日、木田優夫投手(44)の退団が決まったと発表した。本人は札幌ドーム内で
取材に応じ「チャンスがどこかであるなら続けてみたい」と現役続行を希望した。
9日の第1回合同トライアウト(Kスタ宮城)に参加する。
また、今季国内フリーエージェント(FA)権を取得した飯山は残留の意向を明かし、
紺田は今季限りでの引退を示唆した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121104-00000036-kyodo_sp-spo.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
6 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/11/04(日) 19:14:28.12 ID:pAZZVrai0
※前スレ
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351154300/
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
9 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 19:32:03.35 ID:pAZZVrai0
オリックスは4日、森脇浩司新監督で臨む来季のコーチ陣を発表した。

【1軍】監督 森脇浩司(52)=社高 88
▽ヘッド 福良淳一(52)=延岡工高 78
▽投手兼バッテリー 西本聖(56)=松山商高 72
▽投手 星野伸之(46)=旭川工高 71
▽打撃 石嶺和彦(51)=豊見城高 70
▽同 大島公一(45)=法大 76
▽内野守備走塁 真喜志康永(52)=沖縄尚学高 84
▽外野守備走塁 佐竹学(38)=東海大 75
▽バッテリー 古久保健二(48)=太成高 81
▽トレーニング兼コンディショニング 本屋敷俊介(37)=カリフォルニア州立大 94

【2軍】監督 弓岡敬二郎(54)=東洋大姫路高 77
▽投手 小林雅英(38)=日体大 73
▽同 小林宏(41)=広島経大 89
▽打撃 北川博敏(40)=日大 85
▽内野守備走塁 塩崎真(39)=熊本工高 86
▽外野守備走塁 下山真二(36)=立命大 74
▽バッテリー 鈴木郁洋(37)=東北福祉大 82
▽トレーニング兼コンディショニング 赤川貴弘(46)=大体大 79
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121104-00000054-kyodo_sp-spo.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
18 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 20:07:44.17 ID:pAZZVrai0
オリックスの香月良太投手(30)、阿南徹投手(28)と巨人の東野峻投手(26)の
交換トレードが両球団で進んでいることが4日、分かった。関係者の話を総合すると、
さらに発展する可能性もある。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121104-00000057-kyodo_sp-spo.html
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
48 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 21:16:00.93 ID:pAZZVrai0
日本ハムを戦力外の金森、現役続行を希望
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121104-1042445.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。