トップページ > プロ野球 > 2012年11月04日 > kIa045200

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/3943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002560700000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
【巨人愛】長野久義 Part24【自身初の優勝へ】
【夢の続き】原巨人軍 2046【ジャイアンツ愛】
【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
巨人若手選手議論スレ【77人目】

書き込みレス一覧

2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
166 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 13:15:47.54 ID:kIa045200
二遊間とか外野手は守備、肩、足、打撃さえあれば身長なんて問題ないんだよ
しかし(右)投手は投球の角度、捕手は二塁投球と交錯プレーが必要だから体格がある程度重要
プロでは180cm以上はゴロゴロいるし外人の体格はもっといいから捕手は体格がいいのが求められる
高校野球はプロほど体格が出来上がってないし、多少身長なくても大丈夫
考えたらわかることだけどね
2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
167 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 13:32:19.22 ID:kIa045200
プロでは体格も重要でいくら捕手として優れてようが
交錯して脳震盪、靭帯損傷、骨折なんぞあったらやってられんよ

ちなみに
阿部180、古田180、城島182、矢野(神)181、鶴岡(横)183、炭谷180、相川183

大阪桐蔭・森171
体格がすべてとは言わないが、交錯で低身長よりは怪我のリスクが低下するので有利
171はないんじゃないの?
【巨人愛】長野久義 Part24【自身初の優勝へ】
639 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 14:26:22.37 ID:kIa045200
というより最適な1番打者が他にいないからな
本来なら主軸張ってるよ
ステップアップとしての1番
打席での場数踏めるし、選球眼よくなるし、チャンスメイクの適性が磨かれる
経験して損はない。次は大田が1番かもね
【夢の続き】原巨人軍 2046【ジャイアンツ愛】
12 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 14:29:11.24 ID:kIa045200
25日のパレード見にいくか
長野と宮國と藤村見にいきたい

>>10
慎太郎じゃなくて慎之助だぞ
【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
246 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 14:37:10.12 ID:kIa045200
補強するなら松井秀喜より福留ほしいわ
レフトでポイントゲッターの穴埋め
あと福留の入団前の打撃フォームにそっくりな辻に福留の打撃エッセンスを伝授させたいのもある
辻が福留のように化けたら将来6番7番あたりで打たせるのもおもしろい
【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
256 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 14:41:51.53 ID:kIa045200
橋本が福留に打法の教えを乞うのもありだな
左の強打者として橋本と辻はモノになってもらわないと阿部がいなくなった後の右打者偏重はきつい
【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
263 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 14:47:02.76 ID:kIa045200
ゴロをランニングホームランしようとおもったら
空想科学読本的に左打者で一塁到達2秒以下じゃないと無理だなw
というか一塁でなく二塁に送球すればそれ以上進塁できないから不可能というw
2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
170 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 15:06:00.58 ID:kIa045200
プロ志望届出したらいいけど、松井の学校を考えたら進学濃厚らしいしな
来年も2位の最後の方ならそれまでに野手の有望株は軒並みとられてる
松井進学かつ来年が今年みたいに不作なら、1位でも野手に行かざるを得ない場合もある
坂本みたいな遊撃手や岩本ぐらいの左の強打者いたらいいけど森以外の捕手にいくのもあり
2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
171 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 15:15:35.74 ID:kIa045200
>>169
SBは
2009年1位 今宮健太(明豊)内野手
2010年1位 山下斐紹(習志野)捕手
指名してるぞ?

坂本、藤村、大田、中井、橋本、松本哲、長野、寺内は育ちつつあるがそれ以降の野手が育ってない
遊撃手なんてもう6年くらい年齢差あいてるしな
【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
314 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 15:29:07.58 ID:kIa045200
高卒投手はあんまり育ってるイメージはないな
2010年2011年のドラフトが良かっただけで大卒や社会人がメイン
2013年は松井裕樹はほしいけど進学かもしれんしなあ
坂本や大田のような今後15年の打線の核になりそうな高卒野手がほしい
メインは生え抜きで一流選手の技術を若手が吸収してくれるなら補強もありだけど
【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
320 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 15:34:24.28 ID:kIa045200
よくスレ読んだら松井復帰を待望してる人が一人もいない件w

【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
329 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 15:43:04.52 ID:kIa045200
>>321
そこは理解できる。でもプロ志望届け出さないと重要性説いても無意味
松井の学校自体が高校からプロへは積極的ではないことがネック
松井が志望届け出したらもちろん巨人は1位指名してほしい

野手もそろそろ打線の核になる指名しないといくら投手王国だろうが無援護になってしまう
【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
335 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 15:48:53.12 ID:kIa045200
巨人は抑えに恵まれてないって言うけど贅沢な話だな
山口、福田、西村、新高木でどれだけ助けてもらったか
マシソンが来年どれだけやれるかわからんが、久保それから越智も復帰するかもしれない
中継ぎはいつの間にか12球団随一になってきてるよ
2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
180 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 17:08:02.84 ID:kIa045200
>>169
どこぞの球団の野手ドラフト1位の極端な失敗の例をあげてもしょうがないだろ
巨人は野手1位でいって坂本、大田、長野をとってんだ
今の段階で○○をとれとは言わんが阿部への依存度を下げる意味でも
できれば左の強打者はほしいところ(捕手は右打者でもしょうがないけど)
2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
181 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 17:12:49.72 ID:kIa045200
野手は大田、中井、橋本、隠善の世代が二軍卒業だから
ぼつぼつ野手も本指名クラスのを入れないといけないのよな
谷、小笠原、高橋由、古城が引退していなくなれば本当に野手は小粒だらけになる
だたし今の時点で来年のドラフトで森の指名は賛同できないけどな
【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
423 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 17:18:33.27 ID:kIa045200
名監督になる傾向ってのはだいたい捕手か二塁手出身のことがおおいな
投手出身でもまれにあるけど外野手出身はあまりないはず
巨人は元木とか二岡とか吉村とかセンスありそうな選手がプライベートで不祥事をおこすから
本来指導者になってほしい人材がろくにいない
そういう土壌も問題
【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
441 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 17:27:53.18 ID:kIa045200
いずれ上原とか高橋尚成とかは戻って来てほしいね
交通事故以外は問題起こしてないし投手コーチとしてやってほしい
仁志も二塁手の育成という意味では臨時コーチでもいいから戻って藤村をみてやってほしい
あのあたりは真面目で評判も悪くない
2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
183 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 17:47:01.23 ID:kIa045200
来年河野鬼屋敷の成長具合を見てから石川や川辺にいくかどうか検討するのならわかるが、森獲得前提はないな
あと重複もなにもない。森はせいぜい3位指名クラスだよ
近年、171cmの身長でプロで成功した例はほとんどない
先輩の岡田ですら社会人に進んでる。巨人に限って言えば指名するだけ無駄だと思う
せめて180前後でキャッチングとスローイングがよい高校生なら賛同できるけど
【夢の続き】原巨人軍 2045【ジャイアンツ愛】
477 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 17:52:26.88 ID:kIa045200
小笠原って指導力あるの?
あるのなら今後のことを考えて残留でもいいが、そうでないなら戦力外でもいい気がする
まあ実際は大田が育ちきれなくて、ピンチのときに小笠原に助けてもらう場面がまだありそうだけど
巨人若手選手議論スレ【77人目】
882 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 17:57:47.66 ID:kIa045200
大舞台を経験させるという意味でなら
いっそのこと阿部、坂本、長野、内海、山口は休養で
藤村、寺内、松本哲、宮國、澤村、西村と二軍のメンバーに頑張ってきてもらうか?
急用と大舞台経験蓄積の二面の効果がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。