トップページ > プロ野球 > 2012年11月04日 > BvLSJkaj0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/3943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000001630100000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
またよろシコ@埼玉西武ライオンズ'12-182
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart81
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183

書き込みレス一覧

またよろシコ@埼玉西武ライオンズ'12-182
799 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 00:21:26.93 ID:BvLSJkaj0
>>794
酷使の定義って何だ?
日本球界全体が酷使という意見もあるだろう
他球団と比べて相対的に酷使ではなかったら酷使じゃないと言う人もいるだろう
またよろシコ@埼玉西武ライオンズ'12-182
990 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 08:55:30.09 ID:BvLSJkaj0
>>989
何か勘違いしてないか?
大石に抑え転向なんて言葉は当てはまらないよ
今年から完全にリリーフだ
来年はリリーフから抑えを伺うというだけだろ
またよろシコ@埼玉西武ライオンズ'12-182
991 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 09:01:45.45 ID:BvLSJkaj0
>>986
栗山は1塁をできそうな器用さを感じない
またよろシコ@埼玉西武ライオンズ'12-182
994 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 09:06:16.02 ID:BvLSJkaj0
>>993
期待して損はない
あまり固く考えるな
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart81
111 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 09:21:45.95 ID:BvLSJkaj0
>>105
時代遅れ
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
10 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 09:53:47.87 ID:BvLSJkaj0
十亀が先発で全く通用しないとは思えない
ビハインドロングやらせるぐらいなら先発の方がチームに貢献できると思う
十亀以外で先発6人きっちり用意できるなら別だけど
大石がビハインドロングで
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
16 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 09:56:53.34 ID:BvLSJkaj0
>>8
今年はほぼ先発してないけど
それに大石は先発のほうがいいと思う
大石の投げ方は肩や肘に負担がかかる投げ方
メンタルも弱い
抑えやセットアッパーで定着できるとは思えない
球種を増やして先発で大事に使うほうがいいと思う
今はその力がないからリリーフしかできないけど
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
22 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 09:59:24.63 ID:BvLSJkaj0
>>18
サファテに謎の西武愛がない限りマネーゲームには勝てない
12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart81
116 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 10:01:18.30 ID:BvLSJkaj0
統一球が悪い
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
36 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 10:14:38.29 ID:BvLSJkaj0
ハムみたいな投手と守備が安定してるチームは野手が抜けてもなんとかなるよ
西武はそうじゃないから野手の調子がチームの調子に大きく影響する
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
42 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 10:22:36.32 ID:BvLSJkaj0
理想 抑え:大石or増田or新外国人
現実 抑え:ウィリアムス、長田、岡本篤のその日の調子を見て
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
76 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:09:24.56 ID:BvLSJkaj0
あれこれ言われるのは仕方がない
世の中にいろんな人がいるからね
抑えが確立できない原因の全てをナベに押し付けるような言い方をするから反論が出るんだよ
想像力が無い人間って少なくない
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
87 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:15:18.20 ID:BvLSJkaj0
>>74
それも解釈の違いでしょう
ゴンザレスに期待してるような発言は確かにしていたけど信頼してるようには思えなかった
なぜならギリギリまで先発にしようとしていたし、
いろんな発言からウィリアムスへの期待の方が大きいように感じたから
そう思ったのは俺だけじゃないはず
だから俺の眼にはゴンザレスはそこそこやれるように見えたけど首脳陣はそう思ってないのかもしれないと不安だった
案の定ひどかった
でもあの時はみんなひどかったからゴンザレスでも仕方がなかった
オープン戦の時はもうちょっとコントロールよかったからそのレベルを期待したんだろう
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
89 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:17:05.95 ID:BvLSJkaj0
>>79
原因の一部が監督にあるのは当たり前
それをナベのせいでみたいな言い方をすれば反論が出るのは当たり前
正しいとかそういう話じゃない
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
90 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:18:46.92 ID:BvLSJkaj0
>>85
あなたも想像力無いね
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
102 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:27:28.44 ID:BvLSJkaj0
>>96
それは何とも言えないがゴンザレスは自分の意見を通そうとするタイプには見えなかった
ただ明らかに不調だったウィリアムスと天秤でかけつつ、
ゴンザレス先発を検討していた時点でゴンザレスへの信頼はたかが知れてたと思う
推測でしかないけど当時俺はそう思っていた
本当はウィリアムスを抑えにしたかったんだと思う
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
105 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:31:52.55 ID:BvLSJkaj0
>>101
どう思われようがかまわん
>>85のような内容は全て当たり前で前提の話
だからわざわざそれを主張する時点で想像力がないと言った
どう思っていようが表面的にナベが全て悪いと思ってるような言い方なら反論されて当然
これをいちいち説明しなくても分かって当然
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
113 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:38:13.11 ID:BvLSJkaj0
>>109
正しいとか間違いとかそういう次元の話じゃない
分からないなら話にならない
世の中にはいろんな人間がいるのは当たり前だからこれの正しさを証明する必要は無い
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
115 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:42:46.12 ID:BvLSJkaj0
>>112
勘違いしてるな完全に
俺が言ったのは、あれこれ言われるのは仕方がないということと、
去年のゴンザレスについても目利きが悪いという意見もあるが俺のような意見もあるし、
それも解釈の違いだということ
俺の解釈が正しいとは限らない
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
118 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:46:00.33 ID:BvLSJkaj0
>>114
3年連続Aクラスだから
代わりがいないから
もっと頑張りたいと思ってるから

こんな感じ?俺に聞かれても知らないし辞めても驚かないが辞めなくておかしいほどの結果とも思わない
カーターを叩かれた@埼玉西武ライオンズ'12-183
123 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 12:53:24.89 ID:BvLSJkaj0
>>121
そうかな?優勝を望むならハムやソフトバンクと同等程度の投手力が必要だと思う
来年追いつきそうな気配あるかな?
どの球団のファンも投手は揃ってきた問題は野手だと思ってそうな気がしてるんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。