トップページ > プロ野球 > 2012年11月04日 > 3SCSckLE0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/3943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000024000287023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす12-459

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす12-459
447 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 15:41:54.58 ID:3SCSckLE0
>>438
コンラッドはヒット数に占めるホームランの数が多い長距離砲じゃん

バレンティン(2010年・マイナー)
打率.282(401-113)、25本塁打、出塁率.337、長打率.536、OPS.873

コンラッド(2012年・マイナー)
打率.331(157-52)、14本塁打、出塁率.433、長打率.675、OPS1.108
今年の阪神はやらかす12-459
456 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 15:54:04.28 ID:3SCSckLE0
>>453
という妄想

コンラッドはメジャーでは活躍できず打率.133だったがヒット13本の内、5本が二塁打で
4本がホームラン。13安打中9安打が長打
今年の阪神はやらかす12-459
460 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 16:01:24.11 ID:3SCSckLE0
>>458
どう考えても日本でプレイした時のタイプは扇風機だろうから
大して変わらんけどなw
低打率で高長打になった場合はどれだけ我慢できるかがカギだろうなぁ
いや、全然鳴かず飛ばずの可能性も高いわけだけど
今年の阪神はやらかす12-459
462 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 16:04:34.62 ID:3SCSckLE0
>>459
INTでの成績だけと限定したってバレンティン並みだし
大体PCLだってここまで打撃が突き抜けていたら
割り引いたって十分な打撃力でしょ

無論、マイナーの成績がそうってだけで活躍するかどうかとは
別の話だけど
今年の阪神はやらかす12-459
469 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 16:13:20.88 ID:3SCSckLE0
>>467
いくら社会人ルーキーとは言え1年目から控えとか可哀想過ぎるだろ・・・
そんな使われ方をするくらいならファームでスタメンで出た方が良いよ
今年の阪神はやらかす12-459
472 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 16:22:03.79 ID:3SCSckLE0
>>470
ただ、ポジションや年齢、走力など様々な面を考慮した所で
大和に関しては活躍したとはさすがに言えない気がする
他球団のセンターを見てもこんな感じ

長野OPS.815
大島OPS.744
荒波OPS.639
赤松OPS.627
雄平OPS.621
大和OPS.618

たまに、鳥谷が2番や6番を打つ打線ならなぁみたいな事が言われるが
大和に関してはこの選手が控えだったらなぁと思わざるを得ない
今年の阪神はやらかす12-459
719 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 20:56:09.69 ID:3SCSckLE0
>>706
新井 長打率.363
マートン 長打率.342

どっちもショボイけど新井はマートンには勝っているでしょ
今年の阪神はやらかす12-459
721 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 20:59:46.49 ID:3SCSckLE0
>>720
何で急に去年一昨年の話になるんだよw
今年の阪神はやらかす12-459
726 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 21:04:56.20 ID:3SCSckLE0
>>723
大体、去年一昨年の長打率だってその「ちょっと上回った」未満の差しか付いてないじゃん
2011年:新井.418、マートン.423
2010年:新井.484、マートン.499
今年の阪神はやらかす12-459
730 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 21:09:45.54 ID:3SCSckLE0
>>727
ああいう、1軍で長い期間打席や守備機会のない事もあるポジションって
ベテランがやった方が良いからなぁ
そこに若手を突っ込んでも打席には立てないフルで守備にもつけないで良い事がない
若手育成の為に桧山や関本は1軍に置くべきだと思うわ
今年の阪神はやらかす12-459
747 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 21:24:31.95 ID:3SCSckLE0
>>736
例えば、2010年の大和なんかあの年齢で守備固め、代走要員として1軍の控えで使われて
大きな離脱もしていないのに1年で1軍と2軍を合わせて82打席しか打席に立たなかった
そこまで極端でアホな起用法はなかなかないとしてもやっぱり若手を控えで置くのは駄目だよ

つーか、今シーズンで考えても当然の事ながら若手で好起用だったのはスタメンで使った
上本と大和とされているじゃん
まあ、上本だって1軍で控えだった期間が長すぎるだろって話だが
今年の阪神はやらかす12-459
763 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 21:38:03.96 ID:3SCSckLE0
>>754
関係ないよそんなの
それらの代打陣を若手に交代したメンバーを若手に交換して見れば
分かるだろうけど若手を代打陣に置いてもしゃーないよ
打撃も守備も不定期でアピールの場なんてほぼないんだから
もっと単純な問題として2軍で打撃守備共にアピールすれば良いだろって話で
今年の阪神はやらかす12-459
766 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 21:39:42.82 ID:3SCSckLE0
>>763
どんな日本語だorz

それらの代打陣を若手に交換して見れば分かるだろうけど
今年の阪神はやらかす12-459
773 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 21:45:08.20 ID:3SCSckLE0
>>765
そんなわけの分からない使い分けをされていた時代なんてねえよww
今年の阪神はやらかす12-459
783 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 21:51:59.90 ID:3SCSckLE0
>>776
>エース級や左Pが出てきたらスタメン藤本
>2線級の時だけ鳥谷スタメン

このレスに関する話をしているのだが・・・
2004年なら鳥谷開幕後の数試合スタメン、その後は藤本がショートレギュラー
藤本がオリンピックで離脱時に鳥谷がショートでスタメン
藤本復帰後にスタメンに戻るも不調で数試合スタメンした後は鳥谷がスタメンって流れで
そんなエース級の投手だからスタメン藤本、2流だからスタメン鳥谷なんて起用は存在しない
今年の阪神はやらかす12-459
790 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 21:55:26.60 ID:3SCSckLE0
>>785
いや、別にそんな事は関係のない話なのだが

>エース級や左Pが出てきたらスタメン藤本
>2線級の時だけ鳥谷スタメン

具体的にこの起用法はいつ行われたの?
今年の阪神はやらかす12-459
803 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 22:02:15.16 ID:3SCSckLE0
>>791
本当に調子を落としたら打撃守備共に代わりに出場できるレベルの
若手ならそれで良いだろうけどそもそもそれが5人いるのかという問題と
仮に若手に中堅を奮い立たせる効果があったとして本当にそれで中堅が危機感を
覚えて打ち始めた時、1軍控えで打席守備ともに機会が極めて少ない若手の
成長はどうなるのかという問題があるからなぁ
今年の阪神はやらかす12-459
806 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 22:04:51.57 ID:3SCSckLE0
>797
ないものをどうやって調べるんだよw
鳥谷と藤本の併用なんて2004年にしかなく、その年に該当する起用法はない
つーか、大体あると主張している人間がそれを証明するのが筋だろうに
今年の阪神はやらかす12-459
815 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 22:10:10.68 ID:3SCSckLE0
>>808
いや、中堅が打ち始めたら若手がワリを食らうでしょ
だから、そういう所を含めて1軍控えはベテランが良いって言っているんだよ
中堅ベテランのモチベーション維持の為に若手を犠牲にする事はない
今年の阪神はやらかす12-459
822 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 22:13:01.04 ID:3SCSckLE0
>>809
いや、そんな事はどうでも良く

>エース級や左Pが出てきたらスタメン藤本
>2線級の時だけ鳥谷スタメン

あると主張している上記の起用法はいつ行われたのかって話なんだけど
早く出せよw
今年の阪神はやらかす12-459
838 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 22:27:34.19 ID:3SCSckLE0
>>833
チームワーストの失策王は新井良太じゃん
何か節々にデータが適当だな
つーか、セリーグの遊撃手で守備率2位の鳥谷に失策王も何もないと思うが
守備機会が多いだけでしょ
今年の阪神はやらかす12-459
854 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 22:36:56.83 ID:3SCSckLE0
>>840
訂正は秒数近過ぎて読めてねえよw
それはともかく根拠の数字がおかしいだろと突っ込んでいるだけで起用法はまた別の話
エラー数の話もそうだし鳥谷の成績が.250前後ってのもざっくりし過ぎだろ
.250前後ってのは.238から.262あたりまでカバーしてんのかw
今年の阪神はやらかす12-459
863 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/04(日) 22:42:28.05 ID:3SCSckLE0
>>855
別にさ、改行で自己主張なんかせずまた無駄に悪意のあるレスを
しなければ良いだけの話でしょ
自分がからわけの分からん自己主張しておいて理解されないとか言われても困る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。