トップページ > プロ野球 > 2012年11月01日 > yhIRzV/GP

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000000000000005215623



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3371
2013年12球団ドラフトスレ part2

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3371
633 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 01:12:15.50 ID:yhIRzV/GP
>>630
今こそカープを私物化しないという初代オーナーの明言を守って貰いたいもんだ。
当時も今も市民に寄生しているだけじゃしょうがない。
広島東洋カープPart3371
636 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 01:15:08.03 ID:yhIRzV/GP
>>634
だから初代オーナーはカープを金づるにしないという条件でカープを預かったんだよ。
市民に返すか、彼の意思に従いマツダにでも渡すべき。今のままではただの横領。
広島東洋カープPart3371
639 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 02:23:45.72 ID:yhIRzV/GP
>>638
色んな意味でプロではない。現状だとその形が続くだけだから
早く恒次氏が目指したような、普通の大企業が持つまともな球団になった方がいい。
広島東洋カープPart3371
640 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 02:30:51.45 ID:yhIRzV/GP
暗黒ドラフトではカスのカスしか掴めない。
その結果が今で、暗黒ドラフトが復活するならー当然復活しているのだがー
30年でも連続Bクラス間違いなしなんだよ。なんせカスしか居ないから。

こういう言い方をすると「地元だから応戦するしかない」組は抵抗するけど
カスはカスなんだと正しく認識しないとダメだ。カスが打つ、そのことに感動を
見出さなければカープなんか存在意義がない。言葉は厳しいがそれが現実。
投手陣も全く同じなんだよ。
2013年12球団ドラフトスレ part2
85 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 19:16:18.96 ID:yhIRzV/GP
>>84
金がないから碌な選手が取れないだけ。
いや、無くわないけど出したくないが正確か・・・
2013年12球団ドラフトスレ part2
87 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 19:19:00.19 ID:yhIRzV/GP
>>86
金がないから大社は安いのしか買えないんだよ、プロアマギリギリのとこ。
カープをあまりいじめるな
2013年12球団ドラフトスレ part2
88 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 19:22:24.40 ID:yhIRzV/GP
毎年、プロから見て、これは良い品だぞってのが4〜5人はいる。
これは値段が高騰するからカープでは手が出ない。
毎年、プロから見て、これは育てれば&故障を治せばいいぞってのが4〜5人いる。
これも値段が高目だからカープには買えない。

「金なんかどうでもいからプロになるたい。カープでもいい」
そういう人しかカープは取れないんだよ。これはオーナーも度々明言している。
2013年12球団ドラフトスレ part2
97 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 19:48:06.42 ID:yhIRzV/GP
だからなんで一番大事な金の話が抜けてるんだよ?
他所が1位で狙うような投手は基本カープでは取れない。
ここ2年バブルがあったり世間が厳しかったから取れただけで
来年からまた横松だのなんだのしか取らないぞ。
カープは過去十数年のドラフトでそうして来たじゃないか。
2013年12球団ドラフトスレ part2
103 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 19:58:34.99 ID:yhIRzV/GP
カープのドラフト1位
2000年 横松 高卒右腕
2001年 自由枠2つ指名なし。1巡 大竹 高卒右腕
2002年 自由枠 永川勝
2003年 自由枠2つ指名なし。1巡 白濱 高卒捕手
2004年 自由枠2つ指名なし。1巡 佐藤剛 高卒右腕
2005年 分離ドラフト 高1巡 鈴木シャケ 大社希望枠なし 3巡 梵
2006年 高1巡 前田健 希望枠 宮崎
2007年 高1巡 安部 大社1巡 篠田
2008年 1位 岩本
2009年 1位 今村    *バブル期
2010年 1位 福井    *バブル期
2011年 1位 野村    *バブル期
2012年 1位 高橋大 〜バブル終了〜暗黒ドラフト再開
広島東洋カープPart3371
871 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 20:46:02.36 ID:yhIRzV/GP
ノムケンに人望は・・・・・・ないだろw
言う事コロコロ変わるしアホすぎる。
広島東洋カープPart3371
874 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 20:57:28.06 ID:yhIRzV/GP
>>872
つ大野豊ブルペン幽閉事件。

あれ見たら投手コーチ引き受けるOBは居ないよ
2013年12球団ドラフトスレ part2
117 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 21:58:10.08 ID:yhIRzV/GP
左腕は身長関係ないで、右腕は180cm以下だと先発は99%無理だけど
2013年12球団ドラフトスレ part2
121 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 22:29:11.10 ID:yhIRzV/GP
>>118
マサルは左腕だろw
180cm以下で先発でそこそこ勝った投手は桑田以来居ないんだよ。
次点で川越ぐらいだ。桑田ドラフト時から右腕先発はチビではダメが定説なんだよ。

2013年12球団ドラフトスレ part2
123 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 22:34:19.95 ID:yhIRzV/GP
川越で54勝76敗16H。現在これを越えるかもしれない投手は由規(179cm)だけ。
桑田のドラフトが1985年ですでにこの定説があったから、野村とか来年消えるよ。
2013年12球団ドラフトスレ part2
127 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 22:38:58.21 ID:yhIRzV/GP
>>124
俺の好き嫌いじゃなくて、NPBの歴史の中でそう言う判断が出来たんだろ。
まあ実際、野村より高崎の方が可能性はある。
2013年12球団ドラフトスレ part2
128 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 22:41:53.35 ID:yhIRzV/GP
まあ179cm界隈は微妙だけど、ちなみにカープの野村は175cmない。
2013年12球団ドラフトスレ part2
130 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 22:45:32.62 ID:yhIRzV/GP
>>129
だから右腕先発の低身長はかなり不利なんだよ。川越も動くボールがあってあの数字。
低身長は特殊な球があってもなかなか勝てない。
2013年12球団ドラフトスレ part2
142 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 23:37:18.27 ID:yhIRzV/GP
>>136
だから桑田以前に、過去の経験則から180cm以下の投手は大成しないと結論があったから
低身長投手を取らないんだよ。分母が少ないのはそのせい。179cmは大目に見られるんだろうな。
2013年12球団ドラフトスレ part2
143 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 23:40:04.36 ID:yhIRzV/GP
桑田ヅラフトの時も180cm以上という規定が巨人に存在して、桑田ゆえに
「実績を考慮する」って特例が作られたんだよ。そのくらい低身長右腕先発は見込みがないってこと。
2013年12球団ドラフトスレ part2
146 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 23:47:04.00 ID:yhIRzV/GP
>>144
左腕は石川を筆頭に背が低い投手は結構いる。右腕とは完全に別物らしい。

>>145
右腕先発でそういう投手は桑田以来居ない。
2013年12球団ドラフトスレ part2
148 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 23:50:57.72 ID:yhIRzV/GP
>>147
だからさ、190cm以上は齊藤やダルが出てきたけど179cm以下は誰も居ないんだよ。
2013年12球団ドラフトスレ part2
152 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 23:57:30.76 ID:yhIRzV/GP
低身長右腕先発のダメなところとして
@球の出所が見易い
A球威がない
B故障し易い
というのが挙げられて、150`だのは180cmないと体格的に無理らしい。
投げられないわけではなく、投げると身体を痛める。
野村の背筋痛は明らかに球威を増す為に大きなフォームで投げてるからで
止めれば130`前半の投手だから難しいんだよ。左腕ならそれでも可能性はあるけど。
広島東洋カープPart3371
937 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/11/01(木) 23:58:46.40 ID:yhIRzV/GP
>>935
まだアマレベル以下だけどな。
カープの練習設備は創設以来、広陵高校を抜いたことがない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。