トップページ > プロ野球 > 2012年10月25日 > v8q4QwA80

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/5640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数62210004131260006260000000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
沖縄人@沖縄県うるま市
2012年12球団ドラフトスレpart82
2013年12球団ドラフトスレ part1
2012年東京ヤクルト専用ドラフトスレ7巡目
2012年12球団ドラフトスレpart83
2012年12球団ドラフトスレpart83
2012年千葉マリーンズドラフトスレ 4巡目
2012年12球団ドラフトスレpart84

書き込みレス一覧

<<前へ
2012年12球団ドラフトスレpart83
143 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 08:33:40.13 ID:v8q4QwA80
>>140
いや、その名前だと違和感ありすぎ。
2012年12球団ドラフトスレpart83
147 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 08:36:56.54 ID:v8q4QwA80
まだ高2だが、興南の有銘昭普も来年のドラフト有力候補。
今秋の県大会では145キロをマークして潜在能力の高さを見せた。
来年の春か遅くとも来年の夏までに150キロ台をマークするだろう。
2012年千葉マリーンズドラフトスレ 4巡目
507 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 08:39:54.87 ID:v8q4QwA80
東浜が1位で指名されたら、沖縄出身の選手としては5人目の1位指名となる。

1983年 ロッテ1位 比嘉良智(沖縄水産)
1986年 大 洋1位 デニー友利(興南)
2006年 ロッテ1位 大嶺祐太(八重山商工)
2010年 ロッテ1位 伊志嶺翔大(沖縄尚学→東海大)
2012年  ?     東浜 巨(沖縄尚学→亜細亜大)
2012年12球団ドラフトスレpart83
154 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 08:41:49.70 ID:v8q4QwA80
>>144
川満寛弥は沖縄県宮古島出身。
宮古総合実にいたころはさほど目立ってはいなかったが、九州共立大に進学して見違えるように成長した。
2012年12球団ドラフトスレpart83
158 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 08:43:45.56 ID:v8q4QwA80
中央大の西銘、浦添工の手登根がどこから何位で指名されるか見もの。
2012年千葉マリーンズドラフトスレ 4巡目
509 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 08:46:33.28 ID:v8q4QwA80
ENEOSといえば宜野座(沖縄)→名桜大(沖縄)出身の大城基志がいる。
大城も指名されるかもしれない。
2012年12球団ドラフトスレpart83
168 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 08:50:48.79 ID:v8q4QwA80
>>163
嶺井に関しては玉城中時代から見ているが、彼は地肩が強く、二塁への送球も速い。
中学時代は投手で、九州大会ではノーヒットノーランも達成したことがある選手で、
沖縄尚学に進学してからは捕手に転向。
08年選抜では東浜とバッテリーを組み、優勝。
亜細亜大でも1年からスタメン出場して、最近はクリーンアップを打つなどメキメキ腕を上げている。
今年、東浜を獲得したチームは、来年、嶺井を指名したほうがいいと思う。
東浜の良さを最大限に引き出せる捕手として嶺井は最高の女房役になる。
2012年12球団ドラフトスレpart83
180 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 08:57:54.39 ID:v8q4QwA80
>>164
そのあたりの名字は、沖縄ではどこの学校にも普通にある名字。
特に比嘉、金城は一つの学校にそれぞれ50人以上はいる。
2012年12球団ドラフトスレpart83
190 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 09:03:23.65 ID:v8q4QwA80
>>184
そう。
だから沖縄の学校では朝、出欠を取るとき、先生が名字ではなく下の名前で呼ぶのが普通。
沖縄では人を呼ぶとき名字ではなく、名前で呼ぶ習慣がある。
それと、新垣、島袋、宮里、知念、仲間、具志堅もクラスにたいてい一人は必ずいる名字。

>>186
東浜がマークした通算22完封は今後破られそうもない大記録。
通算420奪三振も東都大学リーグでは破られないのでは。
2012年12球団ドラフトスレpart83
197 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 09:07:21.04 ID:v8q4QwA80
>>195
それと同様のコメントをロッテと中日のスカウトがしていた。
普通にやれば1年目から10勝以上できると思う。
2012年12球団ドラフトスレpart83
202 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 09:11:53.14 ID:v8q4QwA80
東浜がマークした通算22完封という記録はおそらく今後破られないだろう。
この記録は1年春のリーグ戦から先発しないと近づけない数字で、しかも各カードの第1戦で先発しないと無理。
1年の春から第1戦を任される投手はそうそういるものではなく、仮にいたとしてもこの記録を抜くのは至難の業。
2012年12球団ドラフトスレpart83
219 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 09:17:58.53 ID:v8q4QwA80
今日の試合で亜大が青学大に勝ち、タイに持ち込んで第3戦までもつれるようだと、再び東浜が先発するだろう。
大学生活最後のリーグ戦の最終戦に先発して10奪三振すれば、通算430奪三振となり、ここまで伸ばせば、この記録もおそらく今後破られることはない。
2012年12球団ドラフトスレpart83
234 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 09:29:09.78 ID:v8q4QwA80
東浜に続くのは興南の右本格派・有銘。
有銘は今秋の県大会で145キロをマークしたが、彼の潜在能力はまだまだこんなものではなく、
おそらく来年の春か、遅くとも夏までには150キロ台をマークするだろう。
2012年12球団ドラフトスレpart83
242 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 09:33:49.06 ID:v8q4QwA80
東浜のツーシーム、スライダは一級品。
打者の手元で微妙に変化する球はプロの打者でもなかなか打てないだろう。
2012年12球団ドラフトスレpart83
694 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 13:30:36.17 ID:v8q4QwA80
我が沖縄が生んだ最高のスーパーヒーロー、あがり浜は4球団の競合になりそう。
2012年12球団ドラフトスレpart83
701 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 13:33:20.32 ID:v8q4QwA80
高校通算43本塁打、浦添工の怪物・手登根祥(てどこん・しょう)は果たしてどこが何位で指名するか。
2012年12球団ドラフトスレpart83
721 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 13:40:22.92 ID:v8q4QwA80
東浜が1位で指名されたら、沖縄出身の選手としては5人目の1位指名となる。

1983年 ロッテ1位 比嘉良智(沖縄水産)
1986年 大 洋1位 デニー友利(興南)
2006年 ロッテ1位 大嶺祐太(八重山商工)
2010年 ロッテ1位 伊志嶺翔大(沖縄尚学→東海大)
2012年  ?     東浜 巨(沖縄尚学→亜細亜大)
2012年12球団ドラフトスレpart83
730 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 13:44:13.21 ID:v8q4QwA80
>>726
元中日の上原晃(沖縄水産)は3位指名での入団。
2012年12球団ドラフトスレpart83
738 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 13:48:08.73 ID:v8q4QwA80
東浜を獲得した球団は、来年のドラフトで東浜と沖縄尚学時代からバッテリーを組む嶺井博希捕手(亜細亜大3年)を指名したほうがいい。
嶺井は東浜の良さを最大限に引き出してうまいリードをするし、二塁への送球も速く強肩。

2012年12球団ドラフトスレpart83
742 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 13:50:22.40 ID:v8q4QwA80
沖縄尚学時代に東浜−嶺井のバッテリーで甲子園優勝。
亜細亜大でも東浜−嶺井のバッテリーでリーグ優勝。
プロでも東浜−嶺井のバッテリーを見たいな。
2012年12球団ドラフトスレpart83
931 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 14:56:35.08 ID:v8q4QwA80
午後5時からドラフト指名速報
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2012/top-draft.html

(日刊スポーツ)
2012年12球団ドラフトスレpart83
945 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 14:59:24.10 ID:v8q4QwA80
>>930
高校通算43本塁打の「沖縄の怪物」、手登根祥(てどこん・しょう)もドラフト候補。
2012年12球団ドラフトスレpart83
957 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 15:02:38.96 ID:v8q4QwA80
>>952
手登根祥(てどこん・しょう)=浦添工
http://www.youtube.com/watch?v=AHyC6CaPNXQ
2012年12球団ドラフトスレpart83
962 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 15:07:19.29 ID:v8q4QwA80
プロの公式戦で「4番、サード、手登根(てどこん)」って場内アナウンスされたら沖縄人の俺としては最高にうれしいのだが。
2012年12球団ドラフトスレpart83
975 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 15:13:34.07 ID:v8q4QwA80
>>966
沖縄には「門中」というのがあって、親戚一同が同じ漢字を名前に入れる習慣がある(男だけ)。
たとえば、具志堅用高は父親が具志堅用敬で、兄弟もみんな名前に「用」が入る。
沖縄本島にある本部町の具志堅姓はほとんど具志堅用◯という名前の人ばかり。
2012年12球団ドラフトスレpart83
987 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 15:17:42.73 ID:v8q4QwA80
>>978
どういたしまして。
2012年12球団ドラフトスレpart83
995 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 15:24:35.32 ID:v8q4QwA80
>>991
沖縄では家族の誰かが亡くなると必ず沖縄タイムスか琉球新報のどちらかに告別式案内が出て、家族のみならず親族一同や友人・知人、職場の仲間数十人の名前が掲載されるから、誰と誰が親戚とかそういう人脈はすべて分かる。
2012年12球団ドラフトスレpart84
35 :沖縄人@沖縄県うるま市[]:2012/10/25(木) 15:32:52.67 ID:v8q4QwA80
あと1時間半でドラウトが始まる。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。