トップページ > プロ野球 > 2012年10月24日 > pMQ1Lkor0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/3691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010021210210001034302225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
2012年千葉マリーンズドラフトスレ 4巡目
セパこんな奴をトレードに2012 part12

書き込みレス一覧

12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
505 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 03:09:55.40 ID:pMQ1Lkor0
>>494
1年や2年じゃタニシゲも動く意味無いが、阪神どうする気だ?W
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
515 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 06:29:38.41 ID:pMQ1Lkor0
>>514
投手がごっそり抜けたから投手取ったってのが理に適ってないとも思わんけどなあ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
516 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 06:40:29.25 ID:pMQ1Lkor0
>>506
権藤の場合編成から特命受けて投手護るために送り込まれるから、組織内的には単純に監督の下に立つ立場じゃないんだよ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
530 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 07:43:10.44 ID:pMQ1Lkor0
>>520
ドサクサ紛れて吉見入れるなって。
その辺と比べなければこう投手なんだから。
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
808 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 08:36:01.72 ID:pMQ1Lkor0
>>802
任せたってのは表向きの話だろ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
541 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 08:39:00.85 ID:pMQ1Lkor0
>>533
球団ごとの対戦成績も見てみたいものだな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
548 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 09:32:32.89 ID:pMQ1Lkor0
547の言うことは贔屓の引き倒しにもほどがあるが、鳥谷抜けたなら抜けたで上本大和平野で戦えばいいのに、
あわてて西岡に飛びつくところが馬鹿としか言いようが無いんだよな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
563 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 11:35:54.08 ID:pMQ1Lkor0
>>562
DH無くても石井は存分に使えるだろ。一塁空いてるんだから。
なんで初めから使わないんだろね?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
564 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 11:37:24.83 ID:pMQ1Lkor0
>>556
もちろん誰かを補強する必要あるけど、それはどう考えても西岡じゃなくてライト・センター・サード・一塁の強打者だ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
569 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 12:30:23.22 ID:pMQ1Lkor0
>>568
俺もこのスレで見ただけだか。
治外法権とかって表現してる人も居たな。

ただいくら編成の指示で動いてても監督からしたらたまったものじゃないわけで、当然俺を取るか権藤を取るかって話にはなるんじゃないの?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
584 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 16:27:15.41 ID:pMQ1Lkor0
>>582
>頸になるなら高木なんだよな
一年終わってからの判断だからそうとも言えないんじゃない?
本堂に権藤一人の越権だったらシーズン中に降格・更迭になってそうだが。
高木からしたら自分よりはるかに格上の権藤なんか初めから入れたくないでしょ。
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
852 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 18:21:20.90 ID:pMQ1Lkor0
Bランクだから無理だろ。
2012年千葉マリーンズドラフトスレ 4巡目
366 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 18:24:55.09 ID:pMQ1Lkor0
>>364
同じく故障持ちの大野はどうなるかねえ?
ヤクルトの故障の多さは素材ゆえか球団のせいかいまいちわからんけど。
2012年千葉マリーンズドラフトスレ 4巡目
367 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 18:26:00.22 ID:pMQ1Lkor0
すまんスレ間違ってた。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
590 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 19:10:21.22 ID:pMQ1Lkor0
ダンジョンソンとか明らかにパワー型だし、別に一概にアベレージってこともないと思うけど。
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
857 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 19:17:08.69 ID:pMQ1Lkor0
実松引っこ抜かれても馬鹿にならんのだけど。
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
862 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 19:39:26.17 ID:pMQ1Lkor0
鶴岡は打席数3倍以上増やしたぞ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
599 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 19:40:19.69 ID:pMQ1Lkor0
>>591
ドスターズーバー
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
868 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 20:14:07.21 ID:pMQ1Lkor0
>>865
ここまで総合するとGTはいずれ西武にかえるってことか。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
604 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 20:36:47.01 ID:pMQ1Lkor0
ブランコが入る事より、ブランコが中日から出ていくことが絶大な効果がある。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
608 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 20:42:12.94 ID:pMQ1Lkor0
>>567
横浜ごときノーマークにしつつ、ヤクルト阪神をマークして叩かないとAクラスは無理。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart181
622 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 22:19:01.81 ID:pMQ1Lkor0
ブラッグスも牛込だな。
ただ基本的にああいう選手は大リーグに持ってかれて日本にはなかなか連れてこれないって牛込は言っていたが。
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
880 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 22:26:41.83 ID:pMQ1Lkor0
>>875
早稲田用に勉強しないと受からんよ⇒インテリって発想が理解できん。
ただ早稲田が変なだけだろ。
セパこんな奴をトレードに2012 part12
580 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 23:32:56.11 ID:pMQ1Lkor0
FAをいくら短縮しても無理なもんは無理だろ。
下手な球団に入ったらキャリアに傷つけられたり肩壊されて終わるだけかもしれんし。
あほな監督に干されたらイチローでさえ試合に出られないし。(現実には当時のイチローの力不足だろうけど)
FA指名権のトレードとかのほうがまだ可能性がある。


【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報16
896 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/24(水) 23:44:26.65 ID:pMQ1Lkor0
>>895
若いやつ今成しかいねーからな。あれ使えるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。