トップページ > プロ野球 > 2012年10月22日 > TWdzHrz7O

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3976 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000000335243223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
燃えよ!ドラゴンズ〜東京飛燕軍は精神病の自演男
燃えよ!ドラゴンズ〜まるで成長していない…〜

書き込みレス一覧

燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
453 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 08:49:42.40 ID:TWdzHrz7O
(#`ω´)
ドタマ来た

スローモーションのようにモレノの頭上を越えて和田さんの前に落ちた
俺はビールも飲まず風呂にも入らずソッコー眠っていた
前の晩競馬予想でほとんど寝てなかったのも寧ろ好都合だった
流れ変えるという意味でも、俺はカキコのパターンを変えた

継投策こそ監督の重要な決断ではないのか!投手コーチの責任なのか!
三塁コーチャーは平野謙か一樹か!目が悪いのか反射神経か!
ヨーイドンで白井にやられたキーマンモレノ!
スモール禍がもたらした自動エンドランヲナニー!
内野前進スキーとスモールスキー、根は同じ!
石井義人を獲得するというパワーボール発想!

・・・何から書いたもんか
人のムカつくパターンは多々あるが、「案の定」が最たるもの
突発的な事故死ならまだ致し方ない、とも言えようが
俺の立場から言えば一応「シロウト」になるだろう
シロウトが事前指摘してる危惧が、なぜプロ(笑)のベンチができないのか

しかし月曜決戦とは大変なことになった。いろんな意味で
だが俺は書く。なんとかする。試合開始の6時までには
全国二千固定ファンの期待と信頼を裏切るわけにはいかない

今日は勝つ
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
552 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 17:19:21.52 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノさあ来た!いよいよだ

決戦は月曜日、上等じゃねえか
いろいろ不都合もあろうが、俺も様々迷惑はかけたが、キャンセルもしてもらい
態勢は整った。関係各位には俺をドラゴナーと勘違いしてる人もいる

【原点に立ち帰ろう】
そもそもここのバカども含め、既にナゴドの時点で我が軍のナゴド勝率というデータ(笑)からも
戦前は諦めモード、スワロー有利の下馬評だっただろ
それを、ナゴド3戦8回1点ビハインドから、俺が野球の原点突いた「奇跡のレス」
↓ここからトニブランコ逆転グラスラを産み、逆襲がスタートした

147:東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k sage2012/10/15(月) 20:59:27.56 ID:qVyvKNCMO
(=゚ω゚)ノ【微かな望み2】
だがまだ希望はある。ポストシーズンとは野球の縮図、濃縮されたもの、つまり本質が出る
「野球はHR」である。今日はノーHRに抑えている。同じ1点でも、キングココのソロによる1点とは重みがダンチ
汚物のタイムリーによる1点なんぞ軽く跳ね返せ
もう一度言おう。野球はHR打った方が勝つ。そういう競技。

燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
563 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 17:37:17.70 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノさあ来た!いよいよだ

【原点に立ち帰ろう】
箱庭水道橋の時点では更に中田賢一離脱まで確定しており、3タテ喰らい終了説まで飛び交っていた
それを、俺の「ローテはホルヘソーサor大野→伊藤ジュンキ→昌川上憲神の順」という連対パーフェクト提言
「岩田山内ソーマはムリ」も一応4戦までは守ってくれた
「キーマンはモレノ、向こうは高橋」もドンズバ!
によって快進撃でここまで来た
2戦を取った時、俺は「これで5戦まで保証の切符を得た」と書いたが
惜しむらくは3連勝した時に「最終戦までやる権利」を書かなかったことだ。

ともあれ、死に体と思っていたんだろ?ところが、ここまで来て本望
昨日含め、相手より多い四球とりP/PAでも圧倒、HR数で上回り
ここまで実戦3勝2敗
俺の指摘どおり、実に順当に来ている

まあ予想外の3連勝で、浅尾3連休の継投策に代表される、「決めにいくタイミング」に迷い
捨てゲームなのか、モメンタムで押し切るべきか、迷いが生じたのも事実
俺でさえも2戦でいくべきと主張した伊藤ジュンキは、理由として「ノープレッシャーでイチかバチかだから」
と書いたくらいだから致し方ない。ところが
もう今夜決めるしかない、と追い込まれれば、一切このような迷いは無くなる

いける
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
572 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 17:50:39.31 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノさあ来た!いよいよだ

【向こうもスモール禍】
古城の扱いの小ささにビビった
間違いなく昨日のMVP、しかし先制2点タイムリー直後、しかも「右投左打」の古城に対し
4裏無死一二塁から犠打指令というマヌケ策でモメンタムをチュニチに渡し
更に更に9裏岩瀬にも2度までも犠打指令という
「たまたま」2度ファウルにした古城が結果的に正解だっただけで
あれはスモールが奏功したバスター成功ではない。再現性がない。普通に犠打成功してたら、昨日のサヨナラは無かった
戦前に俺が指摘した、「二番に一旦打力弱める打者入れるイミフスモール指向打線」は向こうも変わらないし
だから基本的発想としては、岐阜の山ザルのスモール指向もトータルではイーヴン
取り立てて不利な材料にはならない

勝てる!
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
576 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 18:06:26.78 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノさあ来た!いよいよだ
【留意点】
1.ウンコ一二番の御(ぎょ)しかた
自軍の得点パターンを振り返ってフィードバックする時期だ
昨夜、荒木から始まる打順が3イニングもあった。もちろん大島で必ず終わってしまうからだが
先頭荒木はその3打席とも自動アウトは言うまでもないが
唯一の得点もその5表、荒木1アウト直後から超チャンスメイカー井端出塁→トニドッカーン!!だった
無死からのこの攻撃なら何点入ったかわからない5表だが、逆に言うなら「荒木凡退がもたらした得点」とも言える
仮に荒木が奇跡的に出塁なら、井端は犠打か併殺打の二択、いずれにせよ一塁は空き、パワーボールの基本「一塁を埋めながら」が満たされず
トニ2ランも産まれなかった

つまり、この打順でいく以上は荒木はおとなしく凡退なら致し方ない
寧ろ荒木で終わるイニングができれば、次の「井端から始まる回」が最も得点期待値高いことになる
そして。二死からあの大島がなんと初四球選んだ!つまり、このゲームで初めて荒木で終わった9表
次の回つまり10表こそ効率MAXの攻撃回になるはずだった
その直前9裏にサヨナラ喰らって攻撃効率MAXイニングが実現しなかったのは皮肉と言うしかない
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
582 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 18:17:58.85 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノさあ来た!いよいよだ
【留意点】
2.白井
6人制のローテはよくわからんが、今夜球審白井だろう
昨夜は初回二死満塁モレノで、初球チェックスウィング(全く振ってない)を
三塁白井にゴミパイヤゴミジャッジされ、ヨーイドンで初球大きく躓いたのが痛かった
それが今夜球審である。白井のゴミジャッジには要注意だ

3.ゴン
今夜先発ならこっちの方が嫌だった。しかしブルペンにはいる。
出て来たら速攻代打野本でたのむ
ただ、その分ゴミウリブルペンにはマシソヨがいないはずだ
マシソヨは俺が最警戒とした。昨日で抹消したのかも知れん
西村ならボーナスステージ、山口でもいける。ブルペンではゴンに要注意
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
599 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 18:38:25.72 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノさあ来た!いよいよだ
【留意点】
4.エンドランヲナニー
同点7表、一死一塁一走井端、打者トニブランコ、フルカンから一走スタート
これが昨夜の大きな敗因になったのは言うまでもない。こういう場合任意であるはずのフルカンスタートだが
エンドラン厨の岐阜の山ザルには「自動スタート」、走らせなきゃ勿体ないと思うんだろう
アウトカウント2ではない場合のフルカン一走スタートは、打者の指向によるべきで
「空振りはしない自信あるが長打はムリ、怖いのは併殺打」ならスタート
「選球眼には自信あるし長打もある、怖いのは三振」ならストップ
つまりパワーボール指向なら走らせない機会のが多くなる
本来後者打者のはずなのにスタートさせてしまうと、基本的には選球眼あるはずなのにゾーンを一回り大きく振りにいかざるを得ない、
というデメリットが生じる。なぜならラストボールが四球/みのさんは球審次第、そんなもん他力本願で信用ならないからだ
また、エンドランならゴロが基本で、ライナーやフライでは逆に併殺の危機もある
つまり、せっかくの長打力をスポイルしてしまうデメリットもある

打者が井端や谷繁るなら、それでもボール球見極める鬼選球眼があるし、
そもそも打球特性からもフルカンスタートは良いが
特に前打席2ランで唯一の打点挙げてるトニブランコに
フルカン一走スタートは、あまりにも、パワーボール指向でなくとも
愚策と言わざるを得ない
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
650 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 19:01:26.50 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノさあ来た!いよいよだ
【留意点】
5.石井義人の象徴するもの
大野貴洋、岩村明憲、石井義人、森野将彦世代の話はした。岩村以外は全員関東だから
高校時代直接見たこともある。んで、石井義人
これはパワーボールの権化とも言える選球眼を持つ。戦力外としたバカを尻目に、速攻取りにいったゴミウリ
これが今季のゴミウリを象徴していた

つまり【2011四球最下位→2012四球トップ】という激変
昨年までの頭悪さ象徴してるフリースウィングぶりを払拭した
橋上効果や、ヤクザに1億監督の「みのさん上等」宣言ばかりが言われるが
編成からして既に四球奪取率に着目したパワーボール指向を持っていた、
ということ。何も石井義人のダリツ(笑)が今季良かったという結果論ではない

昨日も、9裏一死満塁カウント1‐2だったのに、谷繁るは速球連投
これは石井義人の選球眼が頭にあった故、平行カウントにしたくなかった重圧もあった
石井義人個人の力量うんぬん以前に、一連のパワーボール指向が招いた結果と言える

これは本来、オチヤイが作った伝統的多四球、PF値考慮せずとも潜在的長打力は高い、
チュニチこそが目指すべき発想ということ
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
710 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 19:17:58.32 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ【まだ間に合う】ここからだ

【優位点】1.総力戦
伊藤ジュンキは意外だった
間違いなく大野雄大と考えていたから
昨日は初めて俺がスターター提言をしなかった
サヨナラ負けで速攻フテ寝したことは悪かった

しかし。
結果早いうちの継投策強いられたことはかえって良い
そもそも戦前から、俺はスターター全滅なのにブルペン充実し過ぎ、のアンバランスを指摘した
ホルヘソーサ先発3イニング論を早々に説いたのも、そういう意味だ
二の矢三の矢でこれからパーフェクトリレー、まだまだ3点ならいける
ブルペンは良い順に!出し惜しみすんな
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
731 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 19:26:12.72 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ【まだ間に合う】ここからだ

しかし大野雄大は何かあったのか・・・

【優位点】2.攻めダルマ
そもそもホールトンは前回攻略できたのは結果オーライ、あっちからすれば不運に過ぎない
と俺は書いた。だが、その合わないはずのホールトンから序盤球数稼いだのは○
警戒すべきは前述ゴンだが、そしたら速攻野本を書いたとおり、これからPに打席回れば即代打出せる体勢が調った
ビハインドで逆に前のめり、スモール禍も封印できるかもしれない
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
756 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 19:36:08.73 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ【まだ間に合う】ここからだ

【優位点】3.12回あると思え
もう一度言う
レギュラーシーズンの3時間半ルールは無い
「引き分けじゃ負け」これを勘違いスンナ焦るな
9回終了で同点なら即引き分け成立、ではない。
ゴミウリにとっては9回同点なら更に3イニング守り切らねばならない、という恐怖感がある
これはとてつもなく長いし意識が守勢に回る

9回までに同点に追い付いとけ

残りブルペンと潜在的長打力から鑑み、決して不可能ではない
原点回帰だ。四球→ドッカーン2ランでいける
じっくり攻めろ。慌てず攻めダルマ
これだ
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
777 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 19:52:13.98 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ【まだ間に合う】ここからだ

【優位点】4.安打効率
悪く言えばあの「8・30郡山の惨劇」の終戦記念日と同じだが、あの日の中田賢一同様、
今夜の伊藤ジュンキも四球が失点にはなっていない。HR無しの3連打、4連打などというものは再現性が無い
単なる不運と言い換えてもいい。BABIPとはそういうもんだ

スモール厨の典型的負け方は、第4戦の「11安打1得点」のような
相手より安打数で勝(まさ)った負け、というゲームだ
今のところ安打数対比では0‐3のスコアは妥当
つまりパワーボール的にはアプローチとして正しいゲーム運びができている

ここからだ!!!
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
844 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 20:12:41.84 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ寧ろ断言しよう

【5裏終了0‐4】
ここからだ!!!!!
ここから必ず逆転する
チュニチが日シリ進出する
逆に好要因が満載だからだ
このレス保存しとけバカども
絶対だ

さあ6裏は真のリードオフ井端からだ!
ようやく得点効率MAX打順が来た
余分二兄弟の一二番に回って来ないうちに点取れ!!!!!
ポイントは七番に入った山井への代打




イヤー・オヴ・ザ・ドラゴン
GO!ZAURUS!!GO
爬虫類チャージ
燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
878 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 20:23:00.96 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ【野本1回じゃもったいない】

センターに野本入れろ!
センターに野本入れろ!
センターに野本入れろ!
センターに野本入れろ!

ライトはもちろんタケ
燃えよ!ドラゴンズ〜東京飛燕軍は精神病の自演男
41 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 21:14:34.90 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノここからだ!

【トニ!名古屋へ帰ろうぜ】
TONI!WE ALL WILL BE BACK TO NAGODO
NA!GO!DO!


>>1
ってか俺もサブタイトルに挙がるまでになったか!
草生やす状況じゃないから笑わないが

燃えよ!ドラゴンズ〜東京飛燕軍は精神病の自演男
45 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 21:19:27.55 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ

♪さあいこう!俺たちのモリドラッゴーン
どんなー時でーもー俺たちがついてるーぜー
水道橋はー当日券あるーぜー
さあいこうぜ!モリドラッゴン!
ゴーゴゴーゴーゴオー!
ハイッハイッハイッハイッ


※くりかえし



イヤー・オヴ・ザ・ドラゴン
GO!ZAURUS!!GO
爬虫類チャージ
燃えよ!ドラゴンズ〜まるで成長していない…〜
266 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 21:33:04.43 ID:TWdzHrz7O
こっちだったか新スレ

(=゚ω゚)ノ
まあ疲れたわ・・・
燃えよ!ドラゴンズ〜まるで成長していない…〜
465 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 21:54:12.05 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ
>>36
なるほど
俺も終了直前にそっち書いてしまった

よかったな、ゴミヲタの劇団ひとり君
自分の自演バラされた腹いせで
燃えよスレまで粘着しに来たか
文体さんが去年なりすましやってたのは知ってるよ
しかしおまえはトリップのキーの仕組みわかってんのかw


どおりでなあ
3連勝3連敗もわかるわ
途中まで俺の【慧眼ドンズバ指摘】を
岐阜の山ザルがしっかり聞いてたから連勝街道だったが

土日からは全く聞く耳持たなくなったからな
ウンコ一二番と心中
昨日の山内ソーマも今日の伊藤ジュンキもありえん、そして浅尾は4連休

必死の妨害工作が実ったな
ドラゴナーには完全スルーされたみたいだがな
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

燃えよ!ドラゴンズ〜東京飛燕軍は精神病の自演男
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350826838/
燃えよ!ドラゴンズ〜まるで成長していない…〜
510 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 22:02:00.30 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ
>>197
いやお詫びに毎日ここに有益な理論書いて教えてやんよ
よかったなバカども
無料購読期間延長してもらって
俺のは5万/400字の価値がある玉稿だかんな

本当に野球オンチの存在には滅入るわ
ファンの民度低さはリアルでティームの強さに直結もしくは反映するから
学習しろよ
燃えよ!ドラゴンズ〜まるで成長していない…〜
704 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 22:44:38.86 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ【ドンズバ検証シリーズ】1

燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350826816/572


【古城】昨夜初っ端2裏殊勲タイムリーの打者に、まさかの2度までも犠打指令で
あわやモメンタムを失いかけた、ヤクザに1億監督
それに俺は安心してたが、こいつの方がよっぽど学習能力あったらしい
今夜2裏無死一二塁から、古城に犠打させなかったのがゴミウリの勝因
昨日までのヤクザに1億監督なら、間違いなく古城に犠打指令だった
燃えよ!ドラゴンズ〜まるで成長していない…〜
736 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 22:55:54.79 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ【ドンズバ検証シリーズ】2

燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350826816/576


【どこまでも嫌がらせするウンコ一二番】
7表の攻撃が全て。二死無走者からはよく打つ大島
どっちみち荒木をフル出場させてしまう岐阜の山ザルだから、この回荒木まで回して終了させる大島の一打は、まあよしとしよう
ところが。こういう時に限ってガッチョンヒット出してダリツ(笑)だけは稼ぐ荒木。
おかげで三番(笑)井端までこの回中に回してしまい、二死一二塁
通常の三番なら、これは一発同点の千載一遇のチャンスで荒木も評価されるところ
だが井端は本来のリードオフをなぜかダリツ厨に居座られ追い出され
三番に置かれてしまっていた
江川も指摘していたが、外野はなぜか二走刺しに点差考えず前に・・・
井端のあの打球は、無走者なら確実に安打となっていた
8回井端から始まるという、絶好の反撃機を荒木が潰し
8回は先頭トニブランコが裸で出る嵌めになった
燃えよ!ドラゴンズ〜まるで成長していない…〜
787 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 23:11:14.71 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ【ドンズバ検証シリーズ】3

燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350826816/582
【白井】
今晩は球審で初回から噴出した
昨晩は三審でモレノの初打席初球の全く振ってないチェックスウィングを取り
そうかと思えば今夜は初回の一死一二塁からトニブランコの1‐1からの3球目、
またもチェックスウィングを、今度は一塁塁審にも聞かず独断で取りやがった
全く振ってないのは言うまでもない

燃えよ!ドラゴンズ〜もう明日は祈るのみ〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350826816/650
【石井義人】
石井義人を速攻獲りにいくこと自体が、ゴミウリの今年の姿勢の象徴だった
MVPは致し方ない

川上憲神もそうだが、山崎武のような経緯を再獲得するティームカラーそれ自体は素晴らしいが
同じ戦力外を拾った代打要員としてはいかがだったか
もちろん使い方の問題が大きいことは確かだが
燃えよ!ドラゴンズ〜まるで成長していない…〜
835 :東京飛燕軍 ◆STAR/S27.k [sage]:2012/10/22(月) 23:33:38.16 ID:TWdzHrz7O
(=゚ω゚)ノ
>>537
ローテといい打順といい、途中まで岐阜の山ザルも確実に俺の提言採用していたがな
>>36劇団ひとり君がきっと土日あたりから粘着してたんだろう
そのあたりから岐阜の山ザルが俺の提言の逆逆行く采配をやり出した

上に書いた今夜2裏古城強攻といい、明らかにゴミウリサイドに俺のパワーボール論がパクられた
俺が書かなければ、ゴミウリは古城に犠打で九番ホールdに早々代打勝負だったろう
ホールdが前回KOの時、俺が「単なる(チュニチ側に立つと)結果オーライ、本質的にホールdはチュニチに通用する」
と書いたのもパクられたんだろう
あの序盤のグダグダ見てたら、ホールdは逆によく2回無失点で切り抜けたくらい、と
早々に見切りつけて代打出していたはず

2ちゃんとて公器、ここに正論書いて適に塩送ってしまった俺が迂闊だった
著名カリスマ巡回コテとしての自覚が足りなかった


>>714>>729
どこが?
とツッコミたいが
まあ理論は苦手っぽいから放置してやんよ

ナゴドの1stで既にネガネガdisってたくせによく言うよ
さすが名無しのコロコロ掌返しw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。