トップページ > プロ野球 > 2012年10月20日 > NlfwdQYW0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/3605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000220210002001510218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175

書き込みレス一覧

背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
192 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 08:36:26.56 ID:NlfwdQYW0
>>190
ていうか、義人は横浜にも在籍していただろ

そもそも、巨人が異常なだけ
巨人だけ、選手の道具にスポンサーがついているが、他球団はすべて自腹。
みんなが勝手に金を出してくれるからな

新庄がプロ入り直ぐの頃に7000円位でかったグラブを、辞めるまでずっと使っていたのは有名な話。
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
194 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 08:40:08.64 ID:NlfwdQYW0
>>188
でもナカジが最初に背番号3を付けたときは、猛烈な違和感があったけどね。
結果的には当たったけど、実績的には殆ど何も残して無かったから、かなりバクチに近かっただろう

ナカジの影響を考えたら、それ相応の選手が出るまで欠番にすべきだな。
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
207 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 09:06:07.33 ID:NlfwdQYW0
>>201-202
それは失敬

以前有名な解説者が、良く若いころは道具が買えなくて困った、
巨人の選手が羨ましいとか言うのを聞いたから今でもそう思ってしまった。

>>192
清原のヘルメットは?

確か頭のサイズがデカくて、合うヘルメットが無く、たまたまサイズが合ったのが
昔ノムさんが使っていた物だろうだ。
清原は巨人に移籍したときでも、それを黒く塗って使っていたという。
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
208 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 09:07:27.24 ID:NlfwdQYW0
>>207
アンカーミスった
後半のヘルメットの話は>>197ね

まあ、どちらも特殊なケースだけど
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
246 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 11:34:36.92 ID:NlfwdQYW0
>>240
41番は格好いい番号ですか?
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
252 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 11:44:47.40 ID:NlfwdQYW0
ナカジの3もそうだけど、栗山の1番も最初は違和感があった。
しかし2人とも背番号通りの十分な活躍をしてくれた。

来季は栗山が元気に活躍して欲しい。

背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
262 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 12:08:36.43 ID:NlfwdQYW0
>>259
チームとしてのキャプテンは栗山で良いと思うが、
内野で投手に声をかける存在が欲しいね。
キャッチャーとは別に
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
331 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 16:20:50.07 ID:NlfwdQYW0
お前ら好き勝手言い過ぎだな
西武は金を出さないケチ球団とかいいながら、栗山2億は貰い過ぎとか

いいじゃんか
プロ野球選手の年棒は過去の実績も込みで上がっていく物だから。
1年だけで2億貰ったわけじゃない。
また査定ではチームをまとめるなど、成績以外の面も考慮しているんだろ。

背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
333 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 16:23:48.13 ID:NlfwdQYW0
ところで、西武のドラフト1位は藤波で行くのか?

高校野球の激戦地区の関西で揉まれている分、大谷よりは即戦力の可能性は高いだろう。
まあ、いずれもクジ引きだろうけど、でもチャレンジすべきだ
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
390 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 19:38:26.39 ID:NlfwdQYW0
>>386
そう、ちなみに、

郭1本目 ソロ 1−5
郭2本目 満塁 5−5
ナベ1本 ソロ 6−5 

第2試合
高山1本 2ラン
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
402 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 20:15:33.96 ID:NlfwdQYW0
>>396
試合展開から言えば、郭が打たれた満塁ホームランが最大の敗因。
しかも、初球をホームランされた。

最悪のホームランを避けなくてはならない場面で、初球に直球を投げる(要求する)のは論外なんだな

背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
411 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 20:22:50.04 ID:NlfwdQYW0
今、中日で投げている武藤って、飯能南高校出身なんだな
超地元じゃん

たまにはこういう選手を取れよ
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
413 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 20:25:15.18 ID:NlfwdQYW0
>>409
実はこの1989年は工藤は絶不調で、ローテどころか1軍すら居られなかった。
ナベが抑えに出たように、抑えが不在だったんだよね。

しかしこの当時はしっかりと弱点をみつめて補強して、
ドラフト1位で潮崎、トレードで鹿取を取って、翌90年は2枚ストッパーで独走優勝した。

背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
418 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 20:37:23.61 ID:NlfwdQYW0
>>415
工藤は実働は長いが、隔年おきに活躍という感じだったね。
それはダイエーや巨人に行ってもそんな感じだった

>>416
猛追はオーレの獲得からだろう
(まあオリックスの脱落も大きいけど)

今年の展開に似ているな…
抑えいない、後半から猛追するも届かず最後に失う、ナベ
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
425 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 20:59:20.99 ID:NlfwdQYW0
>>419
食事って大事だなあ

ナカジは独身だけど、食生活とかどうしているんだろう。
あの人気の割に独身って、野球選手ではかなり珍しい方だろう
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
432 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 21:25:56.98 ID:NlfwdQYW0
>>429
なるほど
特に浮いた話を聞かないからずっと固定で、入籍が秒読み段階なのかな

>>430
今江ってサードだろ
サードであの打撃は要らんわ。
今江も思ったほど伸びなかったなあ
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
462 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 23:31:39.32 ID:NlfwdQYW0
>>450
西武だって、創世記〜黄金期にかけては巨人OBの広岡・森、黒江など頭脳を吸収した。
他にも巨人V9戦士やその前後の人も多くは監督・コーチとして活躍した。
(土井など失敗作もあったが)

今はそれが西武に移ったということじゃないのかな。
ある意味誇らしいことだけど、でも本家の西武はもっと先を行かなくてはいけない!

昨日の友は今日の敵ということが多くなったからね。
背番号8は栄斗に?@埼玉西武ライオンズ'12-175
465 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/20(土) 23:35:44.56 ID:NlfwdQYW0
広岡が愛する巨人の監督やコーチを一切引き受けず(コーチのオファーはあったそうだが)、
広島・ヤクルト・西武と他球団で、打倒巨人に燃えたのは、巨人が落ちぶれたからそれを
分からせるため、とか言っていたな。

川上との喧嘩とは言え、そこまでやってきた実績は認めざるを得ない。

西武の黄金期はV9時代の完成形とまで言われていたからね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。