トップページ > プロ野球 > 2012年10月10日 > vWFYQ1ry0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/3165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43000000002100000001001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
千葉マリーンズPart1274

書き込みレス一覧

千葉マリーンズPart1274
653 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 00:13:45.50 ID:vWFYQ1ry0
>>632
一つ目→ルーキーのシーズン登板記録更新するためだろ
というかファンなのにそんなことも知らなかったのか?

3つ目→特に2,3年目の采配、酷使、偏重起用が酷すぎたけど
選手時代含めて31年もずっとやってきたから
それを含めたら批判じゃなくてお疲れ様〜ってことなんだろう

ラスト→打者がケースバッティングを中々できないのもそうだが
特に今年は先頭打者が出塁したらバントの指示が多すぎた。
これじゃケースバッティングもクソもないわ。


>>563で書いたが、打線は打率は良いが本塁打と盗塁に欠けてるから
セル引き留めは当然として外人もう一人は同意。
あとは盗塁技術の向上。
千葉マリーンズPart1274
658 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 00:18:11.53 ID:vWFYQ1ry0
>>652
まあ岡田は内野安打や盗塁死が多いし出塁率もそこまで高くないんだよなあ
守備がすごいから使ってるが
内野安打や選球眼、出塁率はどうしようもないので
せめて盗塁技術がうまくなれば・・・
千葉マリーンズPart1274
663 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 00:25:54.28 ID:vWFYQ1ry0
なんだかんだこの5年で今年が最高防御率の成瀬

それにしても180cm86kgというデータの割には
恵まれた体に見えるんだよな
体重詐称かな

あとwiki見ると2008の北京時のと2011の写真見比べると
やっぱり相当恵まれた体つきに進化してるんだよなあ・・・
千葉マリーンズPart1274
682 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 00:58:32.16 ID:vWFYQ1ry0
>>675
いやー、デブと直接的にいうのもなんだしな
ところでNHKは国営じゃなくて公共放送だぞ
wikiでも見なさい

>>679
セルや角中が高いのは当然
でも清田やサブロー井口wが上位なんだよな
出塁率高いからだろうな
対して岡田は・・・まあ、守備の人だし

大松と田中は論外&論外
千葉マリーンズPart1274
685 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 01:01:33.23 ID:vWFYQ1ry0
>>681
決定が出るまでは全部飛ばしみたいなもんだからなあ
どの球団も毎回そんなもんじゃん
監督とか身売りなんて
千葉マリーンズPart1274
688 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 01:08:47.09 ID:vWFYQ1ry0
サブローも井口も夏がクソすぎるからいらないって言われてるんだろ
監督のせいなのか自己管理ができてないのかチーム特有のもの(ホーム球場が湾岸だからとか)
なのか春に飛ばしすぎるのか知らんけど。
でも考えてみたらサブロー井口以上の年齢で活躍している選手いるし
普通に考えて夏場へたるのはおかしいんだよな。
これが監督のせいで、西村が変わり起用法が変わることによって
直るもんなら一番いいんだけどな。

井口もサブローも春から他の選手と併用で行くか
春先打ってもらって夏は他の選手に任せ秋は代打やるとかにすればいけると思うけどな
年俸はそのぶん低くして。
千葉マリーンズPart1274
692 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 01:17:43.34 ID:vWFYQ1ry0
>>687
全球団の平均から比べれば少し上なのかもしれんけど、
とてもじゃないが日ハムには到底及ばないだろ
日ハムの外野は守備範囲広い上に強肩ぞろいだし

シーズン序盤はこっちが2塁にランナーいてヒット打って回すも
ホームでアウトが多かったし
中盤以降は警戒しすぎと思うくらい同じパターンでも
3塁ストップばかりだったし

こっちが守備のときで同じパターンだったら回されて普通にホームインされるわ

角中は守備うまくも下手すぎるわけでもない
清田は肩強いがずれた方向に投げる癖ある
岡田は守備範囲広いが肩はそれほど強くない
伊志嶺は守備範囲普通だけど肩致命的
サブローは論外
荻野は守備範囲広いほうだと思うが追い方下手
見誤って一塁に投げて失点

こんな感じだろ
これのどこがすごいんだよ


千葉マリーンズPart1274
738 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 10:10:52.28 ID:vWFYQ1ry0
>>720
30のおっさんに成長とかもう・・・
しかも打率2割弱で一度も2軍に落としていない
ないわ・・・
たぶんfacebookの奴らは頭おかしいか大松のことをそこまで知らない
ファンじゃないやつorにわかファンだろうな

大松に関しては出す西村が悪いが昨日の挨拶のときも
西村は31年ずっとやってきたこともあって
あまりブーイングされずにいたが大松は相当やられてたくらいだし、
ファンで大松を擁護する奴なんていないだろw

千葉マリーンズPart1274
739 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 10:13:36.51 ID:vWFYQ1ry0
ごめん間違えたわ
西村への賞賛だったな

でも>>738のとおり、30のおっさんに成長とか
打率2割きってるのに2軍落とさないとか
ホント無理して使ったレベルの話じゃないわ
facebook民は頭おかしい
千葉マリーンズPart1274
748 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 11:31:19.47 ID:vWFYQ1ry0
>>746
え?今江や鈴木がバントしただろ

>>745
本当クソ歌だよな
正直言って歌の内容がどうこうとか言うよりも、
なんてしゃべってるのかわからない
千葉マリーンズPart1274
801 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 19:32:07.74 ID:vWFYQ1ry0
>>755
投球回も含めれば5冠王だな
>>756
>>757の言うとおりで他にローテ守れる選手いないから

>>766
日ハムが優勝した割には少ないな

>>771
どこが磐石だよ
先発なんか
1.5軍とベテランとスペとローテは守れるが恵まれた体の
被弾王(エース(笑)しかいねーじゃねーか
中継ぎも酷使された選手かスペばっかりだし
打率は2位だったが防御率が4位だったのもあるし、投手陣の改善をしないとアカン
ドラフトや補強で先発も中継ぎも層厚くしないと
中継ぎは左が基本で

制球良くないけどDeNAクビになったブランドン拾って中継ぎで使うの面白いかと
中継ぎのときは無失点だし年俸も安いし日本好きだし

千葉マリーンズPart1274
826 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2012/10/10(水) 22:14:14.24 ID:vWFYQ1ry0
>>825
イデホ連れてきてればだいぶ変わっただろうな
なんだかんだ日本一になれた年ってスンヨプやテギュンいたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。