トップページ > プロ野球 > 2012年10月10日 > IIYDHliN0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/3165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14100000000000000110111011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
広島東洋カープPart3362

書き込みレス一覧

広島東洋カープPart3362
191 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 00:09:40.46 ID:IIYDHliN0
幹英なんて引退後の補償を球団にしてもらってるだけの典型的サラリーマンコーチだろ

ブラウン政権でトップダウンの球数制限連投制限を管理していただけでやたら評価されてるが
幹英自身になにか確固たる方針があってやってたわけじゃない

二軍で伊東が澤崎とアホ投げ込みやっても一緒に傍観してるだけの男だよ
今一軍でコーチやってもノムケンの言うことにハイハイと素直に従うだけだろうな
広島東洋カープPart3362
227 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 01:19:30.51 ID:IIYDHliN0
要するに我がチームの若手選手は

「どうせデータ渡しても頭でっかちなるだけだろ」
「どうせ追い込まれたら打てないんだから初球を打て」

と、縛りプレイを強要されてるわけだ
データも見ずに初球をきっちり叩ける天才打者以外は認めて貰えないな
広島東洋カープPart3362
231 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 01:23:45.31 ID:IIYDHliN0
>>228
そこに来るのがわかってりゃ仕留められるよ
キミは浅井あたりと思考回路が似てるからカープの打撃コーチにピッタリだ
広島東洋カープPart3362
237 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 01:30:57.43 ID:IIYDHliN0
>>232
甘い球の打ち損じが多い=データ以前の問題というのが浅井の理屈だからな
君のレスは試合後の浅井コメントと非常によく似ておる

実際には
甘い球の打ち損じが多い=狙い球が絞りきれておらず甘い球すら仕留められない
なのだよ
広島東洋カープPart3362
242 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 01:38:57.71 ID:IIYDHliN0
>>239
良いか悪いかは勝手に判断すればいいんじゃないかな
有能で名高い浅井コーチと同じ思考回路ですねという話だからな
広島東洋カープPart3362
259 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 02:18:14.00 ID:IIYDHliN0
データ無しで打てる技術があるならそもそもデータいらないじゃんというのは小学生でもわかる理屈

しかし無能なコーチほどデータ活用状況に問題がないと言うことを言いたいがために
データ以前の技術が問題だと暴論を展開するのである
広島東洋カープPart3362
350 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 17:01:37.51 ID:IIYDHliN0
シーズン前にノムケンと大野の不仲を問題視してたのが東スポで
ゲンダイがそれに乗っかってシーズン中から何やかんや憶測を書いてた

ゲンダイ(笑)はどうせ憶測だらけだからどうでもいいが
東スポには専属評論家で大下剛史がいるからな
広島東洋カープPart3362
375 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 18:19:45.44 ID:IIYDHliN0
右肩はともかく右手の粉砕骨折はそこまででも
怪我した4ヶ月後には普通に一軍で投げてたし
広島東洋カープPart3362
420 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 20:55:31.34 ID:IIYDHliN0
投手部門を東尾と与田に丸投げするらしいからなんとかなるだろ
作戦面は梨田と高代がついてるし

選手がどうやるかが全て
広島東洋カープPart3362
437 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 21:30:55.49 ID:IIYDHliN0
1年目にチーム崩壊した後「監督がやりやすいように」今の配置にしたはずだがおかしいな
ノムケンがやりやすい首脳陣が揃うまで一体何年かけるつもりなのか
広島東洋カープPart3362
455 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/10(水) 22:30:11.37 ID:IIYDHliN0
>>447
まずローテーションという概念をお勉強して
その後今年の日程を見て
その後書き込んでみようか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。