トップページ > プロ野球 > 2012年10月08日 > 05tqAR3n0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3709 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3003000135914608912841061093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
東京ヤクルトスワローズpart769

書き込みレス一覧

<<前へ
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
222 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 14:43:03.53 ID:05tqAR3n0
小川がどんな采配しようが、表だってヘッド兼ピッチングコーチと喧嘩したり、
客と罵り合いをする監督よりもはいいよ。

あと、試合中に口をモゴモゴしてベンチ中に加齢臭が漂う監督ね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
231 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 14:57:28.47 ID:05tqAR3n0
>>229
だけど、秋山がWBCの監督を断ったとき、小川の名前が挙がったんだろう。

何で、ここで小川が出るんだと思ったけど、このスレと世間の見方は違うみたいだな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
239 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 15:04:38.88 ID:05tqAR3n0
巨人打線は橋上のお陰だろう。阿部がそう言っているらしい。

あと投手は杉内やホ豚を取ってきたから。
こんなの監督の手腕とは関係ない。

そうなると野村ID野球を採用しようとした清武のお陰ということか。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
244 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 15:10:19.02 ID:05tqAR3n0
>>240
ということは、ミレッジが青木の穴を埋めたということでOKね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
246 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 15:12:54.72 ID:05tqAR3n0
まあ、小川の最大の過ちは相川を使い続けることだな。

あれだけはいい加減にしてほしい。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
252 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 15:22:01.25 ID:05tqAR3n0
ただ、来年も中日とヤクルトの優勝は難しいな。

元日テレ解説者のポチ監督球団以外に高田=中畑の暗黒ポチ軍団がいたら、
他のチームに勝ち目はないよな。

東京ドームで1勝もできないって、何だよという感じだな。
三浦と藤井しかいないんだから、巨人戦にぶつけろよ。
藤井なんて巨人戦ゼロじゃない。ヤクルトにはやたら当ててくるくせして。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
257 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 15:26:06.13 ID:05tqAR3n0
>>251
しょうがねえよ。
数字にはっきり表れているんだから。

ヤクルトスレの過去ログに出ているよ。

数字を無視して感想だけ書くのは選手層の得意技だけどな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
264 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 15:32:24.88 ID:05tqAR3n0
>>254
他の監督と比較するのは相対評価だからな。

他の監督よりもはましだけど、名将かどうかは分らないな。
少なくとも今年はな。

まあ、あとケガ人が監督の管理不足のせいなのか、不可抗力なのかどっちに
解釈するかでも違うな。

監督のせいだとしても、ケガ人を出さないようにするのに監督は何をするべきかも
含めてな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
276 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 15:38:44.63 ID:05tqAR3n0
三浦は昔よりも投球術は上がっているんだから、巨人戦でも使うべきだったな。
今年は2試合で1勝1敗3.00だから、まあまあじゃん。

阪神は7試合登板させて2勝3敗3.88だって。
広島にも1試合。ヤクルトには5試合で3勝1敗。

やっぱ、中畑はポチ中のポチだな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
301 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 15:50:08.78 ID:05tqAR3n0
何度も書いているけど、今年の東京ドームでの対ヤクルト戦は、得点失点ともに42なの。
巨人が6回勝っているから、6回分の分母が増えて巨人の方が防御率と得点率は
高くなるけど、ヤクルトも打たれているけど巨人もソコソコ打たれているんだよ。

ちなみに館山は1回登板で4回4失点防御率9.00だって。
今年館山は巨人戦は2回登板で2敗だな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
309 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 15:52:18.93 ID:05tqAR3n0
対東京 先発勝利数順
内海 6試合 1勝3敗 3.40
杉内 4試合 2勝1敗 4.64
ホ豚 4試合 3勝1敗 1.80
沢村 5試合 1勝2敗 4.45
宮国 3試合 0勝1敗 4.91

あとこれね。横浜戦でいくら押さえていても、ヤクルト戦でまともに押さえているのは、
ホ豚くらいしかいない。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
346 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:07:22.60 ID:05tqAR3n0
>>333
神宮で乱打戦やっていたからじゃないの。
吉見が先発のときに森野がよくHR打っていたな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
349 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:09:48.29 ID:05tqAR3n0
マエケンと野村は巨人に1回しか登板していないのか。

さすが元日テレ解説員だな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
360 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:13:00.46 ID:05tqAR3n0
だから巨人は貯金43とか言って喜んでいるけど、CSの相手になる中日からは1つ、
ヤクルトからは2つ稼いでいるだけなの。

対上位2チームに絞ると、それほど大した差は無いんだよ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
382 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:22:25.41 ID:05tqAR3n0
横浜は最後の最後まで草野球だな。

藤江は昨年使えると思ったんだけど、横浜では成長しないな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
388 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:24:28.41 ID:05tqAR3n0
>>384
それで途中で福田を投入して炎上。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
394 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:26:02.94 ID:05tqAR3n0
広島、大人気ないな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
398 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:27:34.17 ID:05tqAR3n0
>>392
ホームでのチーム別は手計算しないと出ないでしょう。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
408 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:32:46.86 ID:05tqAR3n0
>>401
だけど、松岡まで戻ってきたとは知らないでしょう。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
433 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:43:55.35 ID:05tqAR3n0
>>407
シーズン全体で巨人に中日は1つ負け越し、ヤクルトは2つ。
東京Dに限ると中日は2勝5敗、ヤクルトは4勝6敗。

どっちもどっちだけど、あとは解釈の問題だな。
ちなみに吉見は対巨人では7登板4勝1敗1.32
東京Dでは2登板0勝1敗2.25
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
446 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:51:09.64 ID:05tqAR3n0
今年は館山が巨人戦で0勝2敗というところが不気味だな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
456 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:55:41.46 ID:05tqAR3n0
>>440
館山、村中は決まりだけど3戦目は分らない。

まあ、ヤクルトとしては館山、村中で決めないと厳しい。
3戦目はたぶんロマンか八木、中澤当たりを持って来る可能性もある。
石川は最後に好投したけど、あまり調子良くないんだよね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
461 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 16:58:13.87 ID:05tqAR3n0
>>450
松岡が戻って来ちゃったんだよな。

休養十分で。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
467 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 17:00:59.76 ID:05tqAR3n0
>>465
まあ、ロマンかな。

ロマンも終盤イマイチなんだよな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
477 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 17:06:14.68 ID:05tqAR3n0
巨人は昨年もサヨナラ満塁本塁打でシーズンが終わって、
CSでヤクルトにやられたんだよな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
522 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 17:26:58.49 ID:05tqAR3n0
広島は打点を稼いでいるのが
1位梵 52点 2位豪林 44点だからな。
如何ともし難いな。

しかもエラーが両リーグ最多の113個。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
524 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 17:27:57.13 ID:05tqAR3n0
横浜、自虐ビデオを流しているな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
531 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 17:32:03.74 ID:05tqAR3n0
広島のOPSランキングは、
1位 堂林 717 2位 梵 670
だって。

というか、規定打席に到達しているのが二人しかいない。
みんなケガしていたのか?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
546 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 17:40:43.24 ID:05tqAR3n0
広島チーム別収支
巨人 −7
中日 −8
東京 −2
阪神 −2
横浜 +9

横浜以外、全部負け越しているじゃないか。
ヤクルトは一応対セリーグは巨人以外勝ち越しているぞ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
556 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 17:46:27.14 ID:05tqAR3n0
そりゃ、巨人と中日ファンに取ってはCSで広島かヤクルトが出てくるのでは
大違いだろうな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
572 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 17:58:16.27 ID:05tqAR3n0
>>561
一概に采配だけとは言えないな。
RCは巨人の方が高いから、出塁率、長打率、盗塁とかは巨人の方が上だという
ことだな。実際チームOPSは巨人の方が上だ。

まあ、巨人がヤクルトと同じ野球をやってきたということだ。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120927/bbl1209270733001-n1.htm
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
579 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 18:01:21.08 ID:05tqAR3n0
>>570
青木が抜けた上で、村田を取った巨人と未だにほぼ互角の打線でいるということだ。

コストパフォーマンスを考えたら、全然違う。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
583 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 18:04:52.27 ID:05tqAR3n0
しかも、ヤクルトの投手陣はクソだとしたら、その投手陣と対戦出来ないし、
マエケン、野村、三浦や巨人の強力先発陣を当てられるヤクルトは
逆に凄いということだな。

巨人打線なんて、内海や杉内を打てるか?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
587 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 18:06:00.78 ID:05tqAR3n0
>>582
橋上に教わったんだよ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
594 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 18:14:50.01 ID:05tqAR3n0
>>563
阿部と長野か?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
673 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 19:48:26.96 ID:05tqAR3n0
中日は対ヤクルトに関して、何かポジれる要素があるのか?
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
708 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 21:18:59.37 ID:05tqAR3n0
元々クビだったバーネットにクローザーをやらせてタイトルまで
取らせるなんて、マネーボールそもそもだ。

外国人選手も独自の選定方法があるのだろう。実際、外国人選手の的中率は
群を抜いているし、安い選手を探してきて活躍させるというのは、マネーボール
の考え方そのもの。

阿部は今頃橋上に言われて出塁率の重要性が分ったらしいが。

マネーボールを読んでもいないのに的外れの一般論を言ってもね。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
709 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 21:19:59.87 ID:05tqAR3n0
ポスティングで選手を売るというのもマネーボールのやり方だな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
714 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 21:27:33.90 ID:05tqAR3n0
イムは初年度30万ドル、2年目50万ドルだよ。

イムは年棒以上に働いたから後付けで払ってあげたんだよ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
727 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 21:44:58.60 ID:05tqAR3n0
マネーボールのやり方を日本で言うなら、小笠原、村田、杉内を大金払って
取るのではなく、安い選手を連れてきて働かすということだ。

日本人外国人は関係ない。

むしろ、小笠原みたいに高額でいつまでもいられるより、外国人の方が
駄目ならドライに切れる。マネーボール的だ。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
731 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 21:48:30.38 ID:05tqAR3n0
というか、小笠原は今年でクビか。
昨年、今年と2年契約で4億3000万×2だって。

イムどころの話じゃないいゃん。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
738 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 21:51:46.06 ID:05tqAR3n0
裏金巨人が生え抜きとか偉そうによく言うよな。

それに原なんてヤクザに金を払っている疑惑があるんだから
調査対象だぜ。

コミッショナーが八百長だからな。
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart175
746 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2012/10/08(月) 22:14:58.68 ID:05tqAR3n0
宮本は普通にいるよ。

それに大してコストは掛かっていないし。
試合を見ないと分らないだろうね。


日本では守備指標は出さないし。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。